最新更新日:2024/12/27
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

1月21日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん ぎゅうにゅう かきたまじる ヒレカツ おこのみソースでした。
今日は、かきたまじるもヒレカツも人気メニューだったので、子どもたちもいつもより残さず食べてくれました。わかめごはんも、いつもの白いごはんより好きという子もいるくらい、人気のある主食です。
今日も美味しくいただきました。

1月21日(木) コンデンサーにためた電気(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でコンデンサーにためた電気について調べました。
ためた電気は乾電池と同じ働きがあるか確かめる実験を行いました。
豆電球が付いたり、ファンが回転したりすることで確認できました。

1月21日(木) 段落をわけました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では説明的文章の読み取りを行っています。
3つの意味段落に分けようと取り組みました。いろいろな考えがでました。どの考えがよいのかみんなで考えました。

1月21日(木) じしゃくになったのかな(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科でじしゃくについて学習しました。
くぎがじしゃくにつきました。そのくぎに、くぎがつきました。じしゃくから最初のくぎをはなしたら・・・
「どうして・・・」「えっ」
実験をすると、意外な結果になり、理科のおもしろさがわかります。

1月20日(水) 書きぞめ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間に書きぞめを書きました。
文字の大きさや行の中心に気を付けて大きな紙に書くのは難しそうでしたが、みんな最後まで頑張って練習に取り組むことができました。

1月20日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、サンドイッチロールパン ぎゅうにゅう コーンクリームスープ やきフランクフルト トマトケチャップ ボイルキャベツ でした。
今日は、サンドイッチロールパンにフランクフルトとキャベツをはさんで、ホットドッグとして食べられる献立でした。子どもたちも、皆それぞれ自分のホットドッグを作って、楽しそうに食べている様子が見られました。
今日も美味しくいただきました。

1月20日(水) 初めての・・・ (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に初めての彫刻刀を行いました。
どの子も集中して気を付けて行うことができました。
いい作品ができるといいですね。

1月20日(木) 給食だいすき!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、全員が前を向き、静かに給食を食べています。今日は、パンにフランクフルトとキャベツをはさみ、オリジナルホットドッグを作っていました。みんなの幸せそうな笑顔が見られて、うれしかったです。

1月20日(水) 大寒の朝

画像1 画像1
大寒の朝、一段と冷え込みました。
外の手洗いを見ると、珍しい光景が見られました。発見した子も興味深そうに見ていました。最低気温が氷点下になっていましたので。つららになるのも納得できました。明日も冷え込みそうです。暖かい服装で登校してください。

1月20日(水) 租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、租税教室を行いました。
学校を建てるにはどのくらいの税金が使われているか、税金がなければどんな世の中になってしまうか、1億円ってどのくらい?など、DVDや模型を使って詳しく説明していただきました。税について楽しく学習することができました。

1月20日(水)交通安全指導日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、交通安全指導日でした。
 当番の先生も通学団を見守りながら一緒に登校をしました。
 朝、通勤・通学などで自転車や自動車がたくさん通る中子どもたちは登校してきます。
 見守り隊の方々がチームワークよく子どもたちの安全を見守っていただいています。
 通学団の班長さんも班長旗を使って班を上手にまとめてくれています。
 寒い中いつもありがとうございます。

1月19日(火)理科の実験をしました!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、電磁石の実験を行いました!

コイルに鉄芯を入れ、電流を流し、磁石のはたらきをするか実験してみました。

子どもたちも電磁石にくぎがくっつく様子を見て、興味津々でした!

次の実験も楽しみです!

1月19日(火) ストローでこんにちは(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ストローでうごく仕組みを生かし、いろいろな動物を作りました。
頭や腕、足など動物によって動きが変わり、おもしろいです。
お互いに動かし合い、動きを楽しみながら鑑賞をしました。

1月19日(火)新型コロナウイルス対策にご協力をお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急事態宣言のもと学校では手洗い、換気、マスク着用の徹底をしています。
愛知県小中学校PTA連絡協議会から各クラスに手指消毒をいただきました。有効に使っていきたいと思います。
ご家庭では、お子様の検温を含む健康チェックをお願いします。
また、新型コロナウイルス拡大防止のためお子様や同居のご家族が発熱した場合は、登校を控えてください。本人または同居のご家族がPCR検査を受けることになった場合はすみやかに学校に連絡をしていただくようご協力をお願いいたします。
一宮市より「飲食時注意啓発ポスター」がつくられました。学校でも掲示をしています。こちらに掲載をしましたのでご確認ください。飲食時注意啓発ポスター
 

1月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう あいちけんさんぎゅうにくのすきやき あじフリッター でした。
今日のすきやきは、地元愛知の牛肉を使っています。肉質がやわらかく、コクのあるうまみがあります。牛肉は、たんぱく質やビタミンB類、鉄や亜鉛など、成長に欠かせない栄養がたくさん含まれますが、脂質も多いため、食べ過ぎには注意です。
今日も美味しくいただきました。

1月19日(火)学校での新型コロナウイルス感染症予防・拡大防止対策について

「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を踏まえた小学校、中学校及び高等学校等における新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について(通知)」をもとに、「日課表モデル案」を改訂いたしました。
 学校では警戒度をこれまでより一段高めて、新型コロナウイルス感染症対策の徹底を図っていきます。

<主な変更点>
・健康観察の徹底
・感染リスクの高い活動の回避

学校生活において配慮すべきこと

1月18日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、きんめロウカットげんまいごはん ぎゅうにゅう とうにゅうみそしる ひじきのいために いよかん でした。
今日の「とうにゅうみそしる」は、よく登場する「ぶたじる」などの赤みそ、「ごじる」などのミックスみそとは違った、白みそが使われています。赤みそが主に大豆から作られるのに対して、白みそは米こうじが多く使われ、少し甘みのある上品な味わいです。
今日も美味しくいただきました。

1月18日(月)縄跳びを頑張っています!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業で、縄跳びの練習をしています。12月にできなかった跳び方ができるようになって…。
「かけ足跳びがたくさんできるようになったよ!」
「あや跳びができるようになったよ!」

これからも、がんばって練習しましょう。 

1月18日(月) 書き初め(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2021年になって、一回目の書写の授業だったので、書き初めをおこないました。
正しい姿勢で、集中して取り組むことができました。
来年度は、いよいよ習字で書き初めをします。楽しみですね。

1月18日(月) 伝えたい(1年生)

画像1 画像1
算数の授業の様子です。「この問題はわかった」、「伝えたい」という思いが手の挙げ方から伝わってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 A5日課
1/26 【事】
1/29 手をつなぐ子ら教育展(〜2日)
1/30 【交】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790