11.6 表やグラフを用いて(5年生)
国語では、表やグラフを用いて自分の考えを伝える方法について学習しています。
「社会はよりよい方向に進んでいるか」自分の考えを肯定するための資料を選び、資料からどんなことが言えるか読み取りました。 11.6 校外学習パート2 ひまわり
校外学習の様子です。
11.6 モリコロパークにいったよ5(1年生)11.6 モリコロパークにいったよ4(1年生)11.6 How much?(5年生)
What would you like?
How much is the cake? It's 300 yen. 今回も楽しく英語を学んでいました。 11.6 【追憶】 野外教室 その3(5年生)
野外教室に向かうバスの中では、バスレク実行委員が作成したDVDを見ながら楽しく過ごしました。
11.06 今日の給食
今日の献立は、「チャーハン・牛乳・五目中華スープ・フルーツババロア」でした。
チャーハンは、一度炊いた白いごはんと肉や野菜などを一緒に中華鍋でいため合わせる料理です。丸い中華鍋の底を滑らせるように、手早くいため合わせる技は、中華料理ならではのものです。 給食では、作る量が多いため、釜の中で具材をごはんといため合わせることができません。今日は釜でチャーハンの具を作ってから、調理員さんがクラスごとにごはんと具材を混ぜ合わせて作りました。 11.06 租税教室(6年生)
一宮税務署さんによる租税教室が6年生のそれぞれのクラスで行われました。税金の必要性や使い方についてお話しを聞きました。一億円のレプリカを使って、実際の重さを体験することができました。
11.06 たまてばこさんによる読み聞かせ3
ことば遊びの絵本は特に人気です。すぐに子どもたちのつぶやきと歓声が広がります。
11.06 たまてばこさんによる読み聞かせ2
1年生は、たまてばこさんが読んでくださる本の世界にすぐに引き込まれていきます。ページが新しくなる時の、お話しの続きはどうなるんだろうというワクワク感が伝わってきます。
11.06 たまてばこさんによる読み聞かせ
学校公開の今日も、たまてばこさんが読み聞かせをしてくださいました。
教室での読み聞かせだと、投影機を使用して、絵本の挿し絵をみんなに見えるようにすることができます。 11.06 見守られて登校(PTA)
名鉄踏切付近の様子です。
地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者に見守られて、安全に登校できました。 今日もちびっこ見守り隊が参加してくれました。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。 11.05 PTAカルチャー講座(PTA)
PTAカルチャー講座を開催しました。
リボントートバックの製作に余念がありません。短い時間でしたが、集中して作品作りに取り組めました。会場ではソーシャルディスタンスを取り、換気に気をつけて行いました。参加いただきありがとうございました。 11.05 「やりきった校外学習の実行委員」(3年生)この姿を支えたのは、なんと言っても「練習」です。「黒田っ子体育」が終わってから、式の進行の練習や担当になったプログラムで話す内容を、休み時間ごとに練習を積み重ねてきました。 この実行委員の子たちの姿が学年の憧れの存在となり、「次は、わたしもやりたい」ってチャレンジする子が増えていってほしいと思います。 11.05 校外学習その3(4年生)
久しぶりの行事で、友達と一緒に食べるお弁当!
みんな嬉しそうに食べていました。 時間は限られていましたが、いい思い出になったと思います。 11.05 秋季校外学習 その1(4年生)天気に恵まれ、自分から進んで学習することができました。 昔の人たちの努力や苦労を知ることができ、良い時間を過ごしました。 11.5 掃除の仕方(5年生)
家庭科では、掃除の仕方について学習しました。
まずはどんなところが汚れるのか、学校内で調べました。 ご家庭での掃除の実習を宿題にしました。 お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。 11.5 【追憶】よりよい学校をめざして(5年生)
少し前ですが、国語の『よりよい学校をめざして』の単元での1コマです。
議題を自分たちで決めて話し合いました。 1組の議題は「下級生に頼られる学年になるためにはどうしたらよいだろう」です。 全員が意見を言うことを目標にグループで話し合い、学級全体に広げています。 11.5 【追憶】野外教室 その2(5年生)
出発式の様子です。
これから台風の影響で日程の変更がありましたが、子どもたちの表情からは、これから始まるドキドキワクワクした気持ちが伝わってきました。 なお、出発式の進行はプログラム実行委員の子どもが中心となって行いました。 11.5 モリコロパークにいったよ3(1年生) |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|