最新更新日:2024/12/26 | |
本日:30
昨日:27 総数:506492 |
9月3日(木) すごい集中力で書写の時間は、へんとつくりのバランスに気をつけて落ち着いて取り組むことができました。みんなすごく集中していて、きれいな字でバランスよく書けました。 9月3日(水)いじめ対策研修問題点や対策について複数の立場で話し合いました。 学校全体を挙げていじめの撲滅に取り組んでいきます。 9月3日(木)今日の給食だいこんは、育てる土の性質などによって形が変わりやすい野菜です。また、さまざまな品種があり、とても長い守口だいこんや、大きくて重い桜島だいこんなど、ギネス記録を持つ品種もあります。給食で使われるのは、市場に一番多く出回っている青首だいこんです。 9月2日(水)ALTによる英語 たんぽぽ9月2日(水)3年 「はぐりんぴっく」の練習風景一足早く練習した4年生が上手にリードしてくれたおかげで、3年生たちもスムーズに練習を進めていくことができました。 9月2日(水)今日の給食今日のキーマカレーには、ひよこ豆が入っています。ひよこ豆は、くちばしのような突起があり、ひよこの頭に似た形をした豆です。食感は栗に近く、ホクホクとした味わいを楽しめます。 9月2日(水)避難訓練避難路の再確認で運動場まで避難しました。 その後、消防署の方の話を聞き、消火器の使い方を学びました。 「おはしも」を守って安全に避難するとともに、 消火器の位置も普段から意識して生活できるとよいと思います。 9月1日(火)一枚の板から9月1日(火)今日の給食かぼちゃは、緑黄色野菜の仲間です。緑黄色野菜の多くは、赤色、黄色、緑色などの濃い色をしています。カロテンという肌の健康を保つのに欠かせない栄養素が豊富に含まれています。 8月31日(月) 5年 国語 「夏の夜」「枕草子」を音読した後で、「夏」をイメージする言葉をたくさん考えました。 友達の考えを聞くと、いろんな「夏」があるのがわかりましたね。 8月31日(月)今日の給食今日のかきたま汁に使われている卵は、一宮市で生産された卵です。一宮市では、卵のほかにも生産がさかんな農産物があります。自分が住んでいる地域でどんなものが作られているのか調べてみるとよいですね。 8月28日(金) 5年 授業風景8月28日(金) 2年生 図画工作「まどをひらいて」
カッターナイフの使い方を学習しました。家で使ったことのある子もいましたが、多くの子が使ったことのない子でした。初めて使う道具に緊張しながらも、使い方の決まりを守って練習用紙の線や窓の形を切ることができました。
8月28日(金)今日の給食今日のカレーマカロニには、カットトマトが使われています。トマトにはうま味成分が含まれ、真っ赤に熟すにつれてこの成分が増加します。今日のカットトマトは完熟したトマトを加工しているため、うま味がたっぷりです。 8月27日(木)令和2年度 第2回一宮市立葉栗北小学校学校運営協議会 報告2場所 本校図書館 3傍聴人 0名 4出席者 11名(欠席1名) 5議題と審議内容 ○1学期の行事実施状況について 【新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止とした主な行事】 授業参観,学年懇談会,春季校外学習,体力テスト,国際交流,4年生セルフディフェンス講座,1〜3年交通安全教室,学校公開・3校合同引き渡し訓練,あいさつ運動,ボランティアさんによる読み聞かせ,PTA研修旅行,水泳の授業・夏休みプール開放 ○2学期の取り組みについて 【新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止とした主な行事】 自由研究作品展,特別支援学級宿泊学習,1年生防犯教室,手をつなぐ子らの運動会,ふれあい給食,観劇会,校内ロードレース大会,あいさつ運動,ボランティアさんによる読み聞かせ,ごみゼロ運動 【新型コロナウィルス感染拡大防止のため形を変えて実施する行事】 ・5年生福祉実践教室→本校の行事として実施 ・運動会→9月25日(金)午前 低中高学年ごとにスポーツ大会「はぐりんピック」を分散開催へ ・5年生野外教育活動→11月26日(木)ディキャンプ実施へ ・6年生修学旅行→11月29日(日)30日(月)ホテル単独利用で実施 ・学校公開→11月4日(水)4限Zoomで授業公開 ・学習発表会→11月7日(土)Zoomで鑑賞会 ・秋季校外学習→11月12日(木)ペア学年ごとに徒歩移動で実施 ○その他 【新型コロナウィルス感染防止対策について】 【熱中症予防について】 以上の議題について承認されました。 6問い合わせ先 本校教頭 8月27日(木) 4年 久しぶりに外で8月27日(木) 1年 ききたいな ともだちのはなし
夏休みの思い出を発表し合いました。もっと知りたいことを質問しながら、楽しんで聞いていました。
8月27日(木)今日の給食今日のミートソースには、たまねぎが使われています。たまねぎは、調理員さんがひとつひとつ皮をむいています。たまねぎの他にも、毎日たくさんの野菜がトラックで調理場へ運ばれ、調理員さんたちが品質の確認をしながら丁寧に作業をします。 8月26日(水) 3年 国語の授業
2学期が始まり、3日経ちました。国語の「仕事のくふう、みつけたよ」では、身の回りにはどんな仕事があるのか考え、ワークシートにまとめました。
8月26日(水)今日の給食給食に登場するゼリー和えには、いろいろな種類があります。今日は暑い季節に食べやすい、さっぱりとしてさわやかな甘みのあるゼリーを使っています。さわやかゼリー和えは初登場です。皆さん味わって食べてください。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|