最新更新日:2025/01/24 |
5月20日(水) 登校準備をしたよ(6年生)5月20日(水) この野菜はなあんだ?3(2年生)5月20日(水) 分度器を使うこなすことはできたかな?(4年生)そこで先生から2つ問題を出します。 (1)1まい目の写真を見て、2つの角の大きさをはかるときのちがいは何ですか?(教科書P15 2の問題) (2)2まい目の写真を見て、2つの角の大きさをはかるときのちがいは何ですか?(教科書P16 3の問題) 5月19日(火) インタビューをしよう2 (わかくさ)来週になれば、みなさんと一緒に学校で過ごすことができるので、とても楽しみです。 さて、5月7日にアップした「家族へのインタビュー」はできましたか? 家族のことをもっと知ることができましたか? 今日は、学校で暮らしているウサギさんに、インタビューをしてみましょう! ウサギの写真を見ながら下にある質問をしてみましょう。その後、下の「こちらから」をクリックしてくださいね。答えが出てきます♪ 【しつもん】 1 おなまえは なんですか。 2 おとこのこ ですか。おんなのこ ですか。 3 なんさいですか。 5月20日(水) 数字を書こう(1年生)1、指で大きな数字を3回なぞります。 2、指でなぞった所をえんぴつで濃くはっきりなぞります。 3、生き物の数だけ、丸に色をぬります。 (※丸は上の段の左から、右にぬります。) 4、上の段の数字を全部鉛筆でなぞりましょう。 5、下の段に数字を書きましょう。 0や10は上から書き始めます。写真にのっている注意点に気をつけ、きれいに書きましょう。1〜8までの数字は、今まで注意したことを忘れずに書きましょう。 5月20日(水) 芽が出ました!(5年生)今日は朝顔についてのニュースです。 名前はもう覚えてくれたかな? そう、朝美ちゃんです! なんと、早くも芽が出ていました。元気に育ってくれてうれしいです。 理科の時間にも使うので、楽しみにしていてください! 5月19日(火) 観察日記4(3年生)
モンシロチョウの幼虫が2cmになりました。
昨日から0.5cmも大きくなっていました。立派に育っています。 さなぎは、中の様子がはっきり見えてきました。 写真をよく見ると、白くなり始めた羽が見えています。 もうそろそろ成虫になるかなあ。楽しみです。 5月19日(火)ありのままの自分ウィッグを脱ぎ、「ありのままの自分」を披露することで、同じように苦難と戦っている誰かや、アスリートの仲間に小さな希望になればとベリーショートヘアの姿を公開したとのことでした。 ステキな笑顔とともに、「どんなトンネルにも必ず出口はあります。みんなで乗り越えていきましょう」というメッセージは多くの人を勇気づけたと思います。19歳でトップアスリートとなった池江さんの精神力に驚くばかりです。 学校再開が決まり出口が見えたところです。でも、コロナ感染症がおさまったということではありません。引き続き予防に心がけ、分散登校に備えてほしいです。 5月19日(火) 漢字の組み立て(4年生)他にも「かんむり」や「にょう」のようにさまざまな組み合わせがあります。 3まい目にしょうかいされているものの他にどんなものがあるかな?国語の教科書P32〜33を見てかくにんしてみましょう。 5月19日(火)就学援助制度のお知らせ
5月11日に「就学援助制度のご案内」という表題でメールを配信しましたが、再度ご案内をお送りいたします。
一宮市では、経済的な理由によってお子さんを小中学校へ通学させるのにお困りの保護者に対し、学校でかかる費用(給食費や学用品費など)の一部を助成する就学援助制度を設けています。 学校の出校日に就学援助制度のお知らせを配布いたしますので、内容をご確認の上、新規で申請をご希望される方は、一宮市教育委員会学校教育課(一宮市役所本庁舎4階)または学校へ申請書を提出していただきますようお願いいたします。 また、現在申請をご希望で、5月中に学校教育課または学校へ申請書を提出できない方は、5月中に学校教育課(0586-85-7072)までご連絡していただきますようお願いいたします。 就学援助制度のお知らせ2 5月19日(火) グランドゴルフセットが届きました(6年生)実際にやってみると、まっすぐ打つことや力加減が難しくて盛り上がります。 学校が始まったら、みんなにも体験してほしいと思っています。 楽しみにしていてください。 5月19日(火) 芽が出たよ!(3年生)5月19日(火) この野菜はなあんだ?2(2年生)みなさん、雨は好きですか? 先生は、お気に入りの傘をさすのが、ちょっぴり楽しみな日です。 今日の問題です。 葉の形をよく見て、予想してみてくださいね。 ヒント:黄色のお花が咲いています。 5月19日(火) さんすうの学習について(2年生)前回の学習プリントも、がんばって取り組んだことが伝わってきました。 まちがえた漢字を何度も練習している子のプリントを見て、先生たちはうれしくなりました。 がんばった分だけ自分の力になります。ぜひ、続けてくださいね。 【保護者のみなさまへ】 5月20日(水)さんすう「ひょうとグラフのたしかめテスト」プリントのバニラあじのクッキーが、うまく印刷されていませんでした。 写真のところの問題は、取り組むことができないため、お子さんにプリントの右側は取り組まなくてもよいことをお伝えください。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、引き続きご協力をお願い致します。 5月19日(火) 来週は、これを作ります♪(5年生)学習計画は、順調ですか? 今日は、昨日紹介した図工の色つくりがありますね! 来週は、先週渡したちょうちょの画用紙に色を塗ります! すべて違う色になるようにたくさんの色を作ってみましょう! 先生もやってみました♪ すべて違う色で塗るのは、大変だったけど、とっても楽しかったです! 出来上がりも大満足! 学校が始まったら、みんなの作ったちょうちょを教室にかざりたいな。 楽しみにしています! 5月19日(火) 正しく○をぬろう(1年生)・上の段5つをぬり終わったら、下の段をぬる。 ・左から順番にぬる。 の3つを守ってぬりましょう。 5月19日(火) 数字を書こう(1年生)1、指で大きな数字を3回なぞります。 2、指でなぞった所をえんぴつで濃くはっきりなぞります。 3、生き物の数だけ、丸に色をぬります。 (※丸は上の段の左から、右にぬります。) 4、上の段の数字を全部鉛筆でなぞりましょう。 5、下の段に数字を書きましょう。 写真にのっている注意点に気をつけ、きれいに書きましょう。 5月18日(月)ふしぎ?!21世紀をイメージした高さ21mのモニュメン「虹の塔」という名前もステキですが、その内部にはヒミツが隠されています。 塔の下から上、内部をのぞいてみると・・・。「虹の塔」と呼ばれるヒミツがわかります。ステキな光景を見ることができます。 春分の日、秋分の日が特によく見えるようです。 お近くまでお越しになられたら、ぜひのぞいてみてください。 5月18日(月) この野菜はなあんだ?1(2年生)来週から、いよいよ学校が始まりますね。 早寝、早起きを心がけて、学校へ行く準備を進めてください。 今日から、野菜の葉の写真をのせます。 写真を見て、どんな野菜ができるか当ててみてくださいね。 ヒント:くきやみゃくの色がむらさき色です。 5月18日(月)わけを考えるのはむずかしい・・・(4年生)プリントは4月にわたした黄色の表紙の学習プリント(1まいめ)、問題は算数の「あ〜えの中でできない三角形はどれですか」という問題です。(2まいめ) もう一度じっくり考えてみましょう。 ※この学習プリントは先生たちが持っています。 |
|