3年生の様子(9月11日)非日常から日常に戻り、また、学習や進路を意識した3年生らしい生活に戻りました。 本日、7限には、体育祭の学年種目の説明が行われました。 例年とは違った形になりますが、良い思い出とできるようにしっかりと取り組んでいきたいものです。 来週には、課題テストの範囲発表もあります。 日々の学習も大切にし、進路獲得に向け、計画的に取り組んでいって欲しいものです。 9月11日(木) 今日の給食(2年3組)今日の和風豚骨ラーメンには、キャベツが入っています。愛知県ではキャベツの栽培が盛んです。特に、温暖な気候や、用水が整備された立地条件をいかして、東三河地域を中心に生産されています。 あいさつ運動(9月10日)進路学習(9月10日)あいさつ運動(9月10日)引き続き、多くの生徒とともに、学校全体にあいさつを広げていきたいと思います。 1年生 体育祭オリエンテーション(9月10日)体育祭に向けて注意する点を確認したあと、体育祭の種目を紹介しました。 1年生は2種目行います。 先生がお手本を見せました。 体育祭が楽しみになりました。 9月10日(木) 今日の給食(2年2組)今日の韓国風肉じゃがには、コチュジャンという調味料が使われています。コチュジャンは、とうがらしを使った辛味のある調味料です。鍋物やいため物、煮物などさまざまな料理に使われます。 9月10日(木)パトカーからの広報活動一宮警察署との協力で、萩原中学校生徒代表2名が朝の交通安全を呼びかけるパトロールに参加しました。生徒会役員2名が、パトカーの後部座席から、マイクで交通安全を呼びかけました。パトカーは萩原中学校校区をくまなく巡回しましたので、多くの人に注意を聞いていただけたと思います。これからも、交通安全心がけ登下校をしていきたいと思います。 9月9日(水) 今日の給食(2年1組)コロッケの材料と聞いて思い浮かぶのはじゃがいもではないでしょうか。今日は、じゃがいものかわりにさといもを使ったコロッケです。普段よく食べるじゃがいものコロッケとどんな違いがあるのか感じながら味わって食べてみてください。 3年生道徳の授業の様子(9月9日)1年生 体育の授業の様子(9月9日)9月8日(火) 3年生、元気です。3年生、元気です。 あいさつ運動(9月8日)今回のあいさつ運動は、生徒会やリーダー会だけでなく生徒全員が参加することができます。明日以降も、多くの生徒とともに、学校全体にあいさつを広げていきたいと思います。 2年生 キャンプ事前指導(9月8日)当日までの体調管理やキャンプ場でげがをしないように過ごすことが大切であると話を聞きました。 9月8日(火) 今日の給食(1年5組)今日のごまみそだれには、すりごまが使われています。ごまは、することで香りが出て風味を感じやすくなります。また、そのまま食べるよりも消化が良くなり、ごまの栄養が吸収されやすくなります。 9月8日(火)文部科学大臣からのメッセージ詳細はこちら → 保護者や地域の皆様へ 「悩んでいるあなたへ」【参考資料】 「新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら」【参考資料】 1年生 社会の授業(9月8日)9月7日(月) 今日の給食(1年4組)給食のひじきのいため煮には、ひじき、マグロフレーク、とうもろこし、にんじんが入っています。マグロフレークのうま味と、とうもろこしやにんじんの自然な甘味で食べやすく、給食の人気献立のひとつです。 令和2年度「おやじの会 9月学校環境整備について」 「仕事を語る会」 参加者募集について
おやじの会より、「9月学校環境整備の案内」「仕事を語る会 参加者募集の案内」を掲載しました。ご確認ください。
詳細はこちら →「おやじの会」学校環境整備 について → おやじの「仕事を語る会」参加者募集のご案内 女子バスケットボール部(9月6日)【勝とう勝とうは負けのもと、走れ走れは勝ちのもと】 |
|