最新更新日:2024/11/26 | |
本日:9
昨日:66 総数:730963 |
5月29日 わかあゆ 分散登校B(2回目)どの児童も手の洗い方をしっかりと覚えていました。 今日は、手を洗うときの待ち方を学びました。 次に手を洗う子は赤色の線で待って、その次に手を洗う子は黄色の線で待つんでしたね。 次回手を洗うときに覚えていると良いですね。 〜Eテレ〜 5月30日(土) 午前10時30分〜 バビブベボディ「肺」(1組S君 一押しの番組です。) 午前10時45分〜 アニメ ざんねんないきもの事典(9) Eテレ番組表はこちら↓ http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=300&ch=31&mode=2&next=&f=week 5/29 手洗いとハンカチ<swa:ContentLink type="doc" item="171456">肩掛けハンカチの作り方</swa:ContentLink> 5月29日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?13
4年【環境】、5年【福祉】、6年【国際】にかかわるSDGs
本日5月29日の中日新聞朝刊6面【全面広告】として 2回目のSDGs特集。17の目標の2,3番目の紹介。 3番目は、「すべての人に健康と福祉を」 5年生にかかわりがありますが、難しいです。 木曽川東小5年の「福祉」としては、 すべての人・・・自分たちと年齢層等が違う「幼い子」「お年寄り」「体の不自由な人」たちも「健康」に過ごせるために、自分たちは出会った時に、どんな関わりをするとよいでしょうか。 第1回が4月28日、約1か月後でした。 そこから考えると次回は、6月30日頃 目標4、目標5でしょうか。 5月29日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?12
今回は・・・、3年生【地域】 学校の自然の様子
『総合的な学習』ってどんな学習?8の(5月15日)」の 写真1枚目 正門(北門)前のところ 以前は花が咲いていません。 2・3枚目の正門入ったロータリーのところには、花がまた咲いています。 ピンク・朱。同じ場所の写真をアップしました。 実は、以前「ツツジ」が咲いていましたが、 今回は花びらが小さく、校内には白はありません。 似ていますが、よく隣り合わせに植えられています。 こちらは「サツキ」です。「サツキ」を辞書などで調べると、別名サツキツツジとも言われて、ツツジに比べ1か月程度遅く、5〜6月頃咲きます。旧暦の5月 (皐月さつき)のころに咲き揃います。 5月29日 2年 分散登校2日目
本日、2回目の分散登校でした。いつも通りの流れをしっかり覚え、行動することができました。
特に、保健だよりを一緒に見ながら、マスクのことや歯の磨き方について、気をつける所を確認しました。 5月29日 3年 はなまるです!月曜日からは、全員そろいます。どの子も安全に楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。引き続き、ご協力をよろしくお願いします。 5月29日 4年生 分散登校2日目
分散登校2日目の様子です。朝学校に来てから、手洗いまでの流れがとてもスムーズになりました。来週からは、いよいよ通常登校になります。4年生のみんなと会えることを楽しみにしています。
5/29 給食再開の準備です!新型コロナウイルス感染症発生時の 学校給食について
学校給食提供関係者に新型コロナウイルス感染症の感染者が判明した場合、通常通りの給食提供ができなくなります。
その場合、 (1) 給食の提供ができない間、弁当等の持参をお願いします。 (2) 午前中で下校させることがあります。 (3) 提供できない期間は、状況によって異なります。 給食の停止等の変更については、保護者あて文書やメール等でお知らせいたします。 【問い合わせ】 一宮市立木曽川東小学校 教頭 森 彰宏 配布文書↓ <swa:ContentLink type="doc" item="171280">新型コロナウイルス感染症発生時の学校給食について</swa:ContentLink> 5月28日 3年 自分たちで学級では3密を避けた給食の時間の練習なども行いました。変わることもいくつかありますが、自分たちで距離をとりながら上手にできました。 5月28日 わかあゆ 分散登校A(2回目)次に手を洗う子は赤色の線、その次に手を洗う子は黄色の線でしたね。 次回学校に来るときに覚えているといいですね。 1時間目にラジオ体操をしました。昨年度やっていたということもありみんな上手に体操をすることができました。 明日(29日)の分散登校は、門間地区です。2回目の分散登校になります。 元気に登校できるよう、早めに寝てください。 明日も暑くなると思いますので、水筒をもたせてください。 健康チェック(メールもしくは紙)のご協力ありがとうございました。 明日からもよろしくお願いします。 〜明日のEテレ〜 午前 9時00分〜 新・ざわざわ森のがんこちゃん「とどかないこえ」 午前 9時40分〜 でーきた「そうじ」 Eテレ番組表はこちら↓ http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=300&ch=31&mode=2&next=&f=week 5月28日 1年生 できるようになったよ
分散登校2日目。今日は、小学校での生活の仕方を覚えました。
廊下の歩き方、ロッカーや靴箱の使い方を覚えました。 木曽川東小学校では、「あゆみ」を 合言葉に、廊下歩行をしています。 あ…あるこう ゆ…ゆっくり み…みぎがわを けがをしたり、けがをさせたり、みんなに 迷惑をかけたりするので、廊下は歩くということが 分かりました。 そのあと、みんなで 廊下を 歩いてみました。「あゆみ」に気をつけて、みんな とても 上手に 歩いていました。 ロッカーや靴箱の使い方も覚えました。ランドセルの向きに気をつけて、ロッカーに入れたり、かかとをそろえて靴を入れたりできました。 みんなそろっていて、とても、気持ちがいいです。 5/28(木) 4年 朝の様子5月28日 1年 ゆびの あいずところで…「ゆびの あいず」は おぼえましたか? 4つも あって ぜんぶは おぼえられない…と いう こは、「ぐう」「ぱあ」の あいずを まずは おぼえると いいですよ。 Bぐるうぷの みなさんは、あした、がっこうで べんきょうしますよ。 あしたも げんきに がっこうに きて くれるのを まっています♪ 5月28日 6年 みんなのために子どもたちは、新しい日常の中でも、最高学年として学校を支えていくことをとても楽しみにしている様子でした。 来週からは、いよいよ学級全員がそろいます。6年生らしく、学校を引っ張っていけるよう、みんなで頑張りましょう! 5月28日 2年 分散登校2日目
本日、2日目の分散登校日でした。今日は、がんばってやってきた宿題を返却したり、ファイルに綴じたり、掲示したりして、来週からの学校再開へ向けての準備をしました。
朝登校したら、手洗いを済ませ連絡帳を書くなど、いつもの習慣どおりにすごすことができました。 5月27日 2年 久しぶりの登校
本日は、門間・福塚・八幡の児童が久しぶりに登校しました。昨日と同じように、登校してからの手洗いや手洗いの仕方について確認し、1日を過ごしました。久しぶりの学校で、嬉しそうな子どもたちの表情がとても印象的でした。
5月27日 1年 おぼえましたか?あしたから、2かいめの ぶんさん とうこうが はじまります。 さあ、あさ がっこうに きたら まず なにを するのか おぼえていますか? しょうこうぐちの しゃしんを みて、おもいだして くださいね。 ひんとは、すいどうの ところで する あれ ですよ。 うれしいことと いえば、みなさんが かえったあとにも うれしいことが ありました。 それは… といれの すりっぱが きちんと そろえて あったことです!せんせいが こえを かけなくても ひとり ひとりが きをつけて くれた おかげです。ありがとう。とても いいことなので つづけて いけると いいですね♪ 5月27日 6年 Step by step5月27日 5年 分散登校B 初日学校に着いてから、手洗いをして教室に入ります。子どもたちは、しっかりと手洗いをすることができました。 久しぶりに友達と会い、笑顔が多く見られましたが、近づきすぎないように意識して行動する子どもたちも多くいました。みんなで、新型コロナウイルス感染症にかからないよう、気をつけて行動をしていきましょう。 |