12月3日 読書感想画(5年生)12月3日 今日も元気いっぱい「おはようございます」各学級から、人権スローガンが発表され、児童会からは、青いリボンプロジェクト(Webページ かっこいい学校貯金 人権教育に紹介)について呼びかけてくれました。 まわりの人に心を開き、お互いに認め合えるすてきな大和南小学校を、みんなで作り上げていきます。 12月2日 ピア・サポート(3年生)今後、トラブルが起きたときは、メディエーターになって、解決できるといいですね。 12月2日 リズム縄跳び(4年生)12月2日 英語(6年生)12月2日 肥料やり(1年生)
毎朝、パンジーとチューリップのそばに植えたビオラに水やりをしています。ビオラの花が咲き始めました。今日は、パンジーと球根のそばに植えたビオラに肥料をやりました。これで、ますます大きく育ってくると思います。
12月2日 おもちゃの作り方(2年生)12月2日 廊下の長さは?(5年生)今日は、平均の求め方を応用して自分の歩幅を調べ、さらにそこから廊下の長さを予測しました。2人の児童が正確に長さを求めることができ、驚きの声が上がりました。 12月2日 尾書研コンクール観賞(3年生)
尾書研コンクールの観賞をしました。1年生から6年生までの優秀作品を見て、自分も上手に書きたい気持ちを高めました。
11月22日 今日も元気いっぱい「おはようございます」12月1日 くるくるクランク鑑賞(6年生)
図工で製作してきた「くるくるクランク」の鑑賞を行いました。実際に回して、動きを見て鑑賞しました。工夫を凝らした素敵な作品ばかりで、楽しく鑑賞することができました。
12月1日 国語「ものの名まえ」(1年生)
教科書を読んで、魚やさんに行って、「魚をください。」と言ったら、お店のおじさんが、「魚じゃわからないよ。」と笑いながら言ったのは、なぜかを考えました。
アジやサバなどの「一つ一つの名前」を言わなければ、分からないことに気づき、発表していました。 トンボとカブトムシとハチをまとめて「虫」など、「まとめてつけた名前」もいうことができました。 「もっと発表したい。」というところで授業は終わりました。どんなことを発表してくれるか楽しみです。 12月1日 体育「ハンドベースボール」(4年生)
今、体育でハンドベースボールに取り組んでいます。今日は、初めキャッチボールをしました。次に打撃とベースランニングの練習をしました。1回目は、打ったら3塁まで走ってもよい、2回目は本塁まで走ってよいという練習でした。どの子も楽しそうに取り組んでいました。
12月1日 逆上がりができるようになったよ(1年生)
「逆上がりができるようになったから、放課に鉄棒に来てくださいね。」と言うので、鉄棒のところに行きました。
見ていると、目の前で、ぐるんと逆上がりが成功しました。鉄棒が苦手だったのに、練習して、逆上がりまでできるようになるなんて、すごいです。大きな拍手をしました。 12月1日 キックベース(3年生)
体育では、キックベースをしています。ルールを覚えて、楽しく取り組んでいます。守備のいないところをねらったり、打順を工夫したり、考えながらプレーすることができました。
12月1日 空気の体積(4年生)12月1日 今日も元気いっぱい「おはようございます」係の子がCDデッキのスイッチを入れると、軽快な「タタロチカ」の曲が流れます。 先生も子供たちも教室いっぱいに動いてダンスを踊ります。にこにこ笑顔で踊ります。 「今日も笑顔でがんばります」 11月30日 良いところ(3年生)
道徳では、「三年元気組」の資料を使って、自分の良いところを見つけ、伸ばすためには、どんな気持ちが大切か考えました。
子どもの感想は、 「みんなのおかげで、僕の良いところが見つけられた。」 「僕にも良いところがあるんだ。」 「あきらめないで、頑張ろう。」 でした。 よりよい自分をめざして、がんばっていってほしいです。 11月30日 新出漢字(4年生)11月30日 国語(6年生) |
|