11月17日 ソフトバレーボール(6年生)11月17日 弟のふろ入れ(4年生)11月17日 ミニ避難訓練(地震)予告なしの訓練でしたが、運動場にいた子どもたちは非常放送がかかると素早く体を低くしました。ほんの数分の訓練ですが、繰り返し練習することで、大切な命を守れるよう取り組んでいます。 11月17日 郷土資料室の見学(3年生)
社会科では、「古い道具や昔のくらし」を学習しています。校内にある郷土資料室の見学では教科書などで見ていた昔の道具を実際に見ることができて子どもたちはとても嬉しそうでした。これからの社会科の学習に生かしていきたいです。
11月17日 組み立てをとらえよう(3年生)
国語では、「三年とうげ」の学習をしています。今日は、4つの場面に分けました。まずは、自力で挑戦し、その後、グループで相談しました。結びはどこから始まるのかが、一番難しかったようですが、みんなの力で正しい答えを見つけることができました。
11月17日 今日も元気いっぱい「おはようございます」えらいぞ!大和南っ子。今日も元気いっぱいに活動します。 11月16日 カノンの演奏(6年生)
音楽の授業で、「カノン」をリコーダーで演奏しました。途中で旋律を交互に演奏する部分を練習して、2つのパートに分けて演奏できるようになりました。
11月16日 理科「季節と生物(5)秋」(4年生)
今日は、ツルレイシとサクラの観察をしました。ツルレイシは枯れていて、地面にはタネが落ちていました。サクラは葉が落ちていました。理科ノートにスケッチをしてから色をつけ、気付いたことを記入しました。子どもたちは、秋の深まりを感じていました。
11月16日 食べ物のひみつ教えます(3年生)
自分たちが本で調べた「食べ物のひみつ」について発表しました。聞いている人に伝わることを意識して、ゆっくり、はきはきと発表することができました。食材が意外なものに形がかわっているものもあり、驚いたものもたくさんありました。
11月16日 道徳 およげないりすさん(2年生)11月16日 マッチングゲーム(3年生)
英語では、形について勉強しています。今日は、ゲームをしながら楽しく学習しました。相手の欲しいものの聞き方がだんだん上手になりました。
11月16日 焼き物風作品完成!(5年生)11月16日 今日も元気いっぱい「おはようございます」落ち葉を片付けていると、体がぽかぽかとしてきます。 今日も、登校してきた子供たちが落ち葉を集めたビニル袋を運んでくれました。心もぽかぽかと温かくなりました。 11月13日 お話の絵(1年生)
昨日の2組と同様に、1組も図工の時間に絵の具を使いました。クレヨンで描いたお話の絵の背景を自分で決めた色の絵の具で塗りました。絵の具を使うのは2回目ですが、塗りやすいように席を立って、場所を移動するなど工夫をして色を塗っていました。丁寧な色塗りをしてすばらしい作品になりました。
11月13日 国語(6年生)11月13日 ギコギコクリエーター(4年生)11月13日 焼き物づくり(5年生)11月13日 とびばこ運動(3年生)
今日は、今まで学習してきた開脚跳び、かかえこみ跳び、台上前転にもう一度取り組みました。うまく跳べるコツも分かってきて、だんだんできる技が増えてきました!
11月13日 今日も元気いっぱい「おはようございます」学校の北隣の連田公園の落ち葉を集めてくれました。通学班で、待っている時間を使って山のように集めてくれました。 進んで行動する大和南っ子です。 11月12日 今年度初のクラブ活動(6年生)
今日は、6時間目に今年度初のクラブ活動がありました。天気もよかったので、外のクラブもしっかり活動できました。みんなとても楽しそうにクラブ活動に参加していました。
|
|