ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

6.30 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 コンソメスープ 太刀魚フライ いんげんの胡麻和え

〈学校給食献立あれこれ〉
 みなさんは「たちうお」という魚がどんな魚か知しっていますか?たちうおは大きいもので全長2m程度になります。稚魚のころは甲かく類のプランクトンなどを食べますが、成長すると小魚などを食べます。歯が非常に鋭く、上あごの内側にある大きな歯は内向きに生えており、一度かみついたら獲物を逃がさないようになっています。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 5年 Nくん
 ぼくが一番おいしいと思ったのは、コンソメスープといんげんの胡麻和えです。コンソメスープはコンソメの味がきいていておいしかったです。いんげんはしゃきしゃきとしていてあまくておいしかったからです。

○ 5年 Kくん
 ご飯とコンソメスープがあっていました。太刀魚フライがもう少し温かかったらいいかなと思いました。

6.30 教育相談の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は給食後の時間を使って、一人一人と教育相談を行っています。
 困ったことや相談したいことがあれば、いつでも言ってくださいね。

6.30 読書週間(2年生)

画像1 画像1
あじさい読書週間です。
いつもより少し分厚い本を選んで、じっくり読んでいます。
ステキな本に出会えるといいですね。

先週の英語の授業の様子です。
あいさつの仕方や色の言い方を勉強しました。
みんな楽しんでできました。
画像2 画像2

6.29 すてきな本に出合えますように(4年生)

 読書週間が始まりました。図書館も開館し、たくさんの子が本を借りに行っています。この機会にお気に入りの本に出合えるとよいですね。また、友達や司書の先生のおすすめの本も、ぜび読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.29 英語活動!(1年生)

 先週、初めての英語活動がありました。みんな自分の名前を「マイ ネーム イズ 〜」ということができました。曲に合わせて楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.29 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 新玉ねぎの味噌汁 牛肉とごぼうの甘辛炒め

〈学校給食献立あれこれ〉
 お店で売られているたまねぎは、皮が茶色のものがほとんどですが、これは、収穫後に乾燥させてから出荷するためです。新たまねぎとして出回るものは、乾燥させずに出荷するため、水分量が多く皮の色はうすい黄色です。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 5年 Mさん
 今日の給食は全部おいしかったです。特に牛肉とごぼうの甘辛炒めは、ごぼうがシャキシャキしていて、お肉も味がしみ込んでいて、とてもおいしかったです。

○ 5年 Tさん
 小さいおかずのごぼうがサクサクしていておいしかったです。みそ汁の具がやわらかくて、食べやすかったです。汁も温かくて体が温まりました。冷たい牛乳が口に広がっておいしかったです。

6.29 第1回 葉栗小学校学校運営協議会の報告と第2回葉栗小学校学校運営協議会の開催について

画像1 画像1
【第1回 葉栗小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和2年6月29日(月曜日) 10:00〜
2 場所 葉栗小学校 会議室
3 公開 
4 傍聴人 0人
5 出席者 12人
6 議題
○令和2年度の教育目標、学校経営方針について
○本校の現状について
 ・安全対策等
 ・現職教育等
 ・地域との連携等
 ・学校行事等
 以上、承認されました。
○その他 情報交換

【第2回 葉栗小学校学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和2年9月7日(木曜日) 10:00〜
2 場所 葉栗小学校 会議室
3 公開 (個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴人定員 3名(傍聴を希望する場合は、9月1日までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題
○1学期活動報告
○今後の予定について
○その他 情報交換
6 問い合わせ先 本校教頭   0586-28-8706

6.26 上手に書けたかな(5年生)

 習字では、「道」という字を書いています。穂先の向きや文字の組み立て方などに気をつけて集中して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.26 大豆の観察(3年生)

 総合の時間に大豆の観察をしました。一人に一粒ずつ配り、色や形や大きさがどのようになっているのかをプリントに書きました。子どもたちは植物の観察が好きなので、「写真と撮るね。」と言ったら大豆を持って楽しそうにポーズをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 海鮮団子汁 豆腐のごまみそだれ 冷凍パイン

〈学校給食献立あれこれ〉
 豆腐は、1丁2丁と数えます。実は、豆腐1丁の重さには定義はなく、地域やお店によって異なりますが、300g〜400gほどです。沖縄には「島豆腐」というおよそ1kgにもなる豆腐があります。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 5年 Tさん
 とうふのごまだれみそとご飯がとても合っていて、ご飯をたくさんおかわりしました。団子がもちもちしていたので、とてもおいしかったです。パインはとても冷えていました。また食べたいです。

○ 5年 Wくん
 団子はもちもち食感でおいしかった。豆腐もみそだれもすごくおいしくてやわらかかったです。冷凍パインは冷たくておいしかった。全部また食べたいです。

6.25 がんばってます(4年生)

 テストを受けている様子です。
 テスト前には教科書やノートを見て、復習する姿などがあり、自分の力が発揮できるように頑張っていました。テストが始まると、落ち着いて問題を解きました。
 テストは、まだ続きますが、自分の力を確認するチャンスです。計画的に学習の振り返りをしましょう。
画像1 画像1

6.25 今週の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、緑の羽根募金が行われました。この募金は、植物を増やしたり、維持したりするために活用されます。ご協力ありがとうございました。
 
 写真は、水曜日の中間放課の図書館の様子です。2年生が図書館に行ける日は毎週水曜日です。来週には、あじさい読書週間もはじまります。たくさん本が読めるといいですね。 

6.25 今日の給食

〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 韓国風わかめスープ プルコギ
〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のプルコギは、牛肉を野菜といっしょにいため煮にした料理で、コチュジャンという調味料を使っています。コチュジャンは、とうがらしを使った発酵食品です。鍋物やいため物、煮物などさまざまな料理に使われます。
〈給食委員会児童の感想〉
○5年Sさん
 プルコギは少し辛く、韓国風わかめスープは温かいスープでおいしかったです。
○5年Nさん
 韓国風わかめスープは、わかめがたくさん入っていました。プルコギがピリッと辛くスープとよく合いっておいしかったです。

画像1 画像1

6.24 This is me. (6年生)

画像1 画像1
 自分のことを英語で伝え合うために、名前や誕生日、好きなことなどについて、英語指導員の話を聞き取ったり、プロフィールのセンテンスを書いたりしています。
画像2 画像2

6.24 通学路を歩いて公園に行ったよ (1年生)

通学路を歩いて、「大毛公園」に行きました。

通学路には、安全のために標識やカーブミラー、押ボタン信号、通学路がよくわかるように道路に塗装してある「グリーンベルト」などがあります。また、「子ども110番の家」の表示も見つけました。

また、地域の公園である「大毛公園」では、遊具を使って遊んだり、生き物を探したりしました。道の途中の田んぼでも、生き物を見つけました。

学校にもどると、何を見つけたかなどをカードに書きました。振り返りをすることで、クラスのみんなで意見を共有することができてよかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ソフトめん 牛乳 カレー南蛮ソフトめん ささみカツ ブロッコリーのドレッシング和え

〈学校給食献立あれこれ〉
 「南蛮」という言葉は、とうがらしや長ねぎを指して使われることがあり、今日のカレー南蛮ソフトめんにも入っています。長ねぎは、斜め切りにしているので、いつもの給食の汁物に入っているものよりも大きく見えるかもしれません。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Sさん
 ささみカツの外がサクサクしているのとブロッコリーのドレッシング和えがやわらかくておいしかったです。

○ 6年 Nさん
 ソフトめんがもちもちしていて、カレーに入れたら味がしっかりついておいしかったです。ブロッコリーのドレシング和えがささみカツと合っていておいしかったです。

6.23 掃除がんばっています(2年生)

画像1 画像1
みんなで協力しながら、掃除をがんばっています。
あいさつもしっかりできました。

先週、2年生初めての身体測定をしました。
身長が伸びて喜んでいました。
画像2 画像2

6.23 裁縫がんばりました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から裁縫道具を使っての学習が始まりました。「玉どめ」「玉結び」の練習では、苦戦する子も多くいましたが、がんばって取り組むことができました。

6.23 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 冬瓜汁 いかの竜田揚げ

〈学校給食献立あれこれ〉
 とうがんは漢字で冬の瓜と書きますが、夏に収穫される野菜です。皮がかたく、収穫してから冬まで保存できます。愛知県では「琉球とうがん」という品種の生産がさかんですが、「あいちの伝統野菜」に選定された「早生とうがん」も栽培されています。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Nくん
 いかの竜田揚げはやわらかくご飯が進みました。いかの味もしっかりとしていました。冬瓜汁の冬瓜にもしっかりと味が染みていておいしかったです。

○ 6年 Kくん
 コロナで休みの時、あまり野菜がとれていなかったけれど、今日の冬瓜汁で野菜をいっぱいとることができました。いかの竜田揚げはやわらかくておいしかったです。

6.23 PTAだより

 昨年度のPTAだよりが、第38回愛知県小中学校PTA新聞コンクールにおいて「愛知県教育振興会賞」を受賞しました。ご報告させていただきます。
 
 PTA広報委員の皆様に「読みやすいPTA新聞」の作成に向け、熱心に活動していただきました。心より感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページは
こちらから


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
1/21 短縮6時間(5・6年)
1/22 県SC教育相談
1/25 委員会 短縮7時間(5・6年) にこにこアンケート(〜2/1)

学校概要教育目標

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282