最新更新日:2024/11/18
本日:count up30
昨日:26
総数:489520
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

新型コロナウイルス感染に伴う学校への連絡について 10/2

県内において、新型コロナウイルス感染症に感染した事例の報告が続いています。
今後、様々な学校行事を予定しております。
子どもたちが、安心・安全な学校生活を送ることができるよう、
ご家族に、
・PCR検査の対象となったとき(体調不良によるものも含む)
・新型コロナウイルス感染が判明したとき
・濃厚接触者となったとき
の3点の状況があった場合は、速やかに学校までご連絡ください。
PCR検査の結果が出てからでなく、検査を受けることになった時点での連絡を、よろしくお願いいたします。
(☎0586−28−8727)。
平日・休日も含めて学校に連絡がつかない場合は、一宮市教育委員会教育文化部 学校教育課(☎:0586−85−7073)までご連絡をお願いいたします。

ふれあい・英語の時間(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久しぶりにふれあい学級の英語がありました。最初のあいさつややり取り、アルファベットや数字など基本的な知識を復習しました。

ふれあい・算数の時間(10/2)

画像1 画像1
 算数の時間に、「対称な図形」のまとめをしました。最後に、折り紙で線対称や点対称の図形を作って確認をしました。

ふれあい・修学旅行の説明(10/2)

画像1 画像1
 今日は、6年生全員で修学旅行の説明会がひまわりホールでありました。今年度は、昨年度とは大きく変わっている部分があり、子どもたちは真剣に聞いていました。

2年生 遊具遊び(10/2)

画像1 画像1
2年生の体育では「固定施設を使った運動遊び」という学習を行っています。校庭にある遊具を使って様々な遊びに取り組むことで、身体能力を高めていきます。本日1組では滑り台やジャングルジム、雲梯の使い方を確認しながら、身体を動かしました。少しずつ高度な遊びができるように指導していきたいと思います。

2年生 KYT(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
西成東小学校では、KYT(危険予知トレーニング)という学習を年に2回行っています。2年生でも、今週、来週にかけて2回目のKYTを実施しています。本日、1組では、教室内での危ない場面写真を見ながら、どこに危険が潜んでいるのか、なぜ危険なのかを考えた後、自分達はどうするかという流れで危険予知トレーニングを行いました。
日頃から友達と声を掛け合いながら、安全に過ごそうと意識している子ども達ですが、より一層、安全に過ごせるようになると担任として嬉しく思います。

2年生 組み立てあかネコ(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、今年度の漢字ドリルと計算ドリルは「あかねこ」というキャラクターのものを使用しています。本日1組では、「あかねこ」の組み立て模型を配布して学校で途中まで組み立てました。途中かけの状態で持ち帰っていますので、是非、一緒に取り組んでみてください。

1年生  国語(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カタカナの学習です。
 各自で練習した後、先生に見てもらい、できていないところを直していました。

2年生 国語(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「お手紙」という物語の学習です。
 主人公である「かえるくん」と「がまくん」の気持ちを考えていました。

3年生 体育(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プレルボールの学習です。
 学習のまとめとして、チームに分かれて試合を行っていました。

4年生 道徳(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マナーやきまりについての学習です。
 きまりを守るのはどうしてかということを考えていました。

5年生 音楽(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「赤とんぼ」という曲の学習です。
 詩を読んで、情景を想像しながら、歌っていました。

6年生 学活(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の振り返りを行っていました。
 今だからできること、今しかできないことを考えてやってくれた6年生。たくさんの思い出ができたようです。

4年生 資源回収活動を行いました!(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業で「しげん」について勉強してから初めての資源回収活動でした。昨日、2組が準備を行い、本日1組が資源回収の手伝いをしました。みなさん真剣に資源を運び、予定時間よりも早く活動を終えることができました!

学校で集めた資源はどこに運ばれ、どのように生まれ変わるか覚えていますか?授業は終わってしまいましたが、ノートや教科書をもう一度確認してみてくださいね!

資源回収活動 10/2

画像1 画像1
画像2 画像2
各町内の資源回収場所で朝早くからご協力頂いたPTA地区委員の方々、軽トラックを出して下さり学校の資源を回収場所まで運んで下さった地域の方、資源を出して下さった保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。
この収益は、児童のための教育活動費として活用させていただきます。次回は、3月5日(金)です。よろしくお願いいたします。

ふれあい・書写(10/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の書写の時間は、「とめ・はね・はらい」を練習しました。子どもたちは、力の入れ具合をいろいろ試しながら書いていました。

ふれあい・6年体育(10/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、屋内運動場で6年生の体育の授業がありました。1学期に行っていた高跳びの授業でした。子どもたちは、跳び方を忘れかけていましたが、何度か跳んでいくうちに跳び方を思い出したようです。

1年生 東っ子ランド建設中・・・(10/1)

展覧会に出品する作品が完成に近づいてきました。
1年生は「ぼく・わたしの東っ子ランド」を作ろうと頑張っています。
休み時間には、友達の作品のよいところを見つけて、自分の作品に生かそうとする児童もいました。どんな東っ子ランドになるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペッパーと遊ぼう  10/1

校長先生企画の「ペッパーと遊ぼう」にグループで申し込んだ子たちが、2時間目の放課や昼放課にパソコン室で笑顔で活動しています。
みんな、ペッパーの動きや声に、興味津々で楽しんでいます。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

YomoYomo読み聞かせ 10/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての試みでしたが今日はZoomを使ってパソコン室より全学級に、読み聞かせの「本の絵」と「声」を届けることができました。今回の本の題名は「おこる」「たこきちとおぼうさん」でした。みんなに素敵な声を届けて下さったYomoYomoのおふたりの方、ありがとうございました。


一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
1/21 Yomo Yomo読み聞かせ
1/22 CRT学力検査
1/25 クラブ活動
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

保健室

学校評価