最新更新日:2024/11/18
本日:count up15
昨日:26
総数:489505
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

2年生 朝の会のダンス (11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日と木曜日の朝の会に、音楽に合わせてダンスをしています。曲は子供たちが選んだ大好きな歌が多いです。ダンスは、動画を見せて、まねをしながら踊っています。子供たちは、3〜4回ぐらい練習をすると、もう動画なしで踊れるようになりました。

2年生 黒板メッセージ (11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3連休後の今日でしたが、子供たちは、落ち着いて、しかも時間やきまりを守って生活することができました。今日から、相談週間が始まり、1人ひとりの子と面談をしました。「学校は楽しいですか。」「こまったことや心配なことはありませんか。」など、一人あたり2分程度の面談をしました。

2年生 九九神経衰弱(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数では「かけ算」の学習で九九を扱っています。
1組の子ども達は1の段から9の段まで、8×1=8、8×2=16、8×3=24…のように順番に答えを出すことができるようになりました。
次は「8×7=?」のようにバラバラでも答えが出せるように、様々な方法で暗記しています。九九ゲーム作り、九九かるた、暗唱、自学で書きとりなどを行ってきました。そして、今日の算数では、九九神経衰弱に取り組みました。これからの算数の基礎基本となる九九ですので、繰り返し様々な方法で定着をはかっていきたいと思います。
ご家庭でも、九九の暗記への取り組みにご協力よろしくお願いします。

6年生 算数(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「比」についての学習です。
 それぞれの比から全体の比を求め、それを使って答えを導き出す方法で取り組んでいました。

5年生 国語(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「固有種が教えてくれること」という文章の学習です。
 資料を用いた文章の効果について、本文から読み取りを行っていました。

4年生 算数(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 概数のかけ算の学習です。
 かけ合わせる2つの数を概数に直してから計算すればよいことを知り、練習していました。
 

3年生 図工(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木にくぎを打ち付けて作品を作ります。
 金づちの使い方に気をつけながら、リズムよくくぎを打っていました。

2年生 算数(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九九で6の段の学習です。
 図も使いながら、6の段を繰り返し練習していました。

1年生 国語(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もののなまえ」という文章の学習です。
 各グループで出すものを紙に表します。だれが何を作るのかを考え、準備していました。

1年生 花の苗を植えたよ。(11/20)

1年1組でも花の苗を植えました。
苗を植えるのは初めての子どもも多かったですが、しっかりと話を聞いて、植えることができました。
お世話になった6年生のために、しっかりと育てていこうと呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おすすめの本紹介(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校では、ペア学年(1・6年生、2・4年生、3・5年生)の子ども同士でおすすめの本を書いたカードを交換しました。
2年生は、どんぐり読書週間で読んだ本の中から、4年生のペアの子におすすめしたい本を見つけて、カードを作りました。4年生からカードをもらった後、「4年生は絵が上手だなぁ」「今度借りてみよう!」など様々な感想が聞こえてきました。
1組では、今週中、教室の背面掲示に4年生からのおすすめカードを掲示してあるので、子ども達がカードを見ながらおすすめの本を借りれるように声かけをしていきたいと思います。

秋の深まり(11/20)

画像1 画像1
 南運動場の樹木がきれいに紅葉しています。
 秋の深まりを感じます。

1年生 国語(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「一月一日 お正月」・・・
 「火のようじんだ 火よう日は」・・・
 教科書を参考に、日づけと曜日を使って短文を作っていました。
 

2年生 算数(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ算九九の復習です。
 1の段から9の段まで順に書いて練習していました。

3年生 体育(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび運動の学習です。
 冬の体力づくりはやっぱりなわとびです。
 昨年度から始めた「リズムなわとび」の種目の練習を行っていました。

4年生 英語活動(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「I want〜」という文の学習です。
 2人ペアになり、ゲーム感覚で楽しく活動していました。
  

5年生 音楽(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「夢色シンフォニー」という曲の学習です。
 楽譜をよく見ながら、小さな声で歌っていました。

6年生 国語(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「やまなし」という物語の学習です。
 宮沢賢治はどうして「やまなし」という題をつけたのか考えていました。

ペアで本の紹介カード交換(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は、児童の心を育むために、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアで活動する機会を年に数回行っています。先日行った稲刈り大会もその一つです。
 それ以外の取組として、毎年読書週間の折には、高学年が低学年に寄り添って読み聞かせをするペア読書を行っていました。しかし、本年度はコロナ禍のためそれができませんでした。
 そこで、今回は、それぞれがおすすめの本のカードを書き、ペアで交換する会を持ちました。相手のことを思って書いたカードを通して、お互いに気持ちが通じ合うといいですね!

YomoYomo読み聞かせ 11/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「紙芝居でのZoom読み聞かせ」でした。題名は「きつねとごんろく」。
おひとりが「きつね」、もうおひとりが「ごんろく」になりきって、楽しく読んで下さいました。
YomoYomoの皆さん、いつも本当にありがとうございます。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
1/21 Yomo Yomo読み聞かせ
1/22 CRT学力検査
1/25 クラブ活動
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

保健室

学校評価