最新更新日:2024/11/18
本日:count up1
昨日:67
総数:489557
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

学校には自然がいっぱい2 (4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校には、いろんなしょくぶつが あります。それぞれの 名まえと とくちょうを知ると かんさつするのが 楽しくなります。

○ ビワの木です。まだ小さいので 実はなりませんが、あと2〜3年で 黄色い実を たくさん つけます。

○ サクラは 花がちってから 葉っぱがでてきます。ふつうの木は 葉っぱがでてから花がさきます。サクラは とてもめずらしい木です。

○ ベニモクレンの花です。とてもきれいですね。 西門の近くにさいています。

 (4/16の こたえ)

○ 百様箱(ひゃくようばこ)といいます。中にいろいろな温度計やしつ度計などが 入っています。(ちょくしゃ日光が当たらず、風通しがよくなっています。)
 
○ この岩は 火山の中で マグマが ゆっくりと かたまったものです。(火成岩といいます。)

臨時休業中にやってみてください。NO.18 (4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お花やいきものを 見ていると しあわせなきもちに なってきます。

花やいきものには ふしぎな力が あります。

(おへやの中の 花やしょくぶつです。)

○ このあかい花の 名まえはなんでしょう。(○○○メン)

○ このきいろい花の 名まえはなんでしょう。(ベ○○ア)

○ このしょくぶつの 名まえはなんでしょう。(ド○○ナ)

(NO.16のこたえ)

○ チューリップ(あか・白・きいろ ほんとうに きれいですね。)

○ クスノキ(はるになると あたらしいはっぱに いれかわります。)

○ ハハコグサ(おかあさんが あかちゃんを だっこしている みたいです。)

臨時休校中にやってみてください。NO.17 (4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、みなさんのいえに しゅくだいの プリントを とどけました。

「こくご」「さんすう」「おもしろクイズ2」「パソコンでやるもんだい」などです。

 まいにち すこしずつ やってください。

○ この白いはこの中には なにが はいっているでしょう。
 
 (いきもの・おんどけい・ふうそくけい のどれでしょう。)

○ このいわは どうして こんなかたちをしているのでしょう。
 
 (なにが かたまったのでしょう。)

○ 三にんとも みんなの にんきものです。
  
  それぞれの「いいとこさがし」をしましょう。

 ・レベル1・・・1こ
 ・レベル2・・・2こ
 ・レベル3・・・3こいじょう

(NO.15のこたえ)

○ スミレ(むらさきいろの花で みちばたなど いろんなところに はえています。)

○ ノゲシ(きいろの 小さな花です。花がかれると わたげに なります。)

○ クヌギ(ドングリの中では いちばん大きいものです。)

学校には自然の不思議がいっぱい (4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、春のあたたかな日差しがとてもうれしいです。学校の中は自然の不思議なものがいっぱいあります。
○ この白いはこは なんでしょうか。なんに使うものでしょうか。名前を知っていますか。
○ 親のカラスが ヒナのカラスにエサをやりにやってきています。見えますか。
○ 東門の南に、こんな大きな岩があります。この岩はどのようにしてできたでしょう。

5年生のみなさんへ(4/16)

 今日は、みなさんのお家に宿題等をお届けしました。届いていますか?
 まだまだお休みは続きますが、規則正しい生活、計画的に勉強をして元気に過ごしてくださいね。
 まずは、昨日の答えです。1問目はドイツ、2問目はブラジル、3問目はサウジアラビアでした。分かりましたか?

 今日は、英語の教科書を紹介します。お家に「Picture Dictionary」という英語の本があると思います。中には、たくさんのQRコードがついており、単語や表現の音声を聞くことができます。時間があるときに、是非聞いてみてくださいね。また、表紙のQRコードでは、クレイアニメを見ることができます。見てみてくださいね!
画像1 画像1

1年生のみなさんへ じょうぎで まっすぐ せんを ひこう!(4/16)

1ねんせいの みなさん げんきに すごしていますか?
がっこうたんけんの シリーズは ひとまず おわりです。
こんどは じぶんの めで がっこうたんけん するのを たのしみに していてね。

こんかいは じょうぎで まっすぐ せんを ひけるように れんしゅうしてみよう。

じつは 1ねんせいで じょうぎを じょうずに つかうのは けっこう むずかしいかも・・・

でも ポイントを おさえると とっても かんたん!

それは じょうぎの 「まんなか」を ぐっと おさえること!(2まいめ)

じょうぎの 「ふち」を おさえると まがっちゃうよ。(3まいめ)

みじかい まっすぐな せんが かけるように なったら、だんだん ながい まっすぐな せんにも ちょうせん してみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の様子がかわったよ (4/16)

暖かい日も増えて、南運動場の桜も、だんだん変わってきました。4月7日と4月15日の桜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16今日のインコ

画像1 画像1 画像2 画像2
ぽかぽか陽気の今日、巣ごもりしていた子が出てきて、元気な姿を見せてくれました。久しぶりの2ショットです。あと1羽巣箱にこもっている子を心配して巣箱をのぞくかわいい姿も見られました。

1年生のみなさんへ がっこうたんけん せんせいをさがせ その9(4/16)

〔おわびと ていせい〕
せんせいをさがせ その6で 「2まいめのしゃしん」とありますが 「3まいめのしゃしん」のまちがいです。2まいめには せんせいはいませんので いっしょうけんめい さがしてくれた ひと ごめんなさい。



さて、2ねんせいの きょうしつを とおりすぎると 3ねんせいの きょうしつです。

2まいめの しゃしんを みてください。
あれあれ? 2くみの せんせいが かくれているぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のみなさんへ がっこうたんけん せんせいをさがせ その10(4/16)

3ねん2くみの となりにある かいだんを のぼっていくと なんしゃの 4かいに いけます。

ここには おんがくしつが あります。
みんなで うたを うたったり、がっきを えんそうしたり しますよ。

3まいめの しゃしんを みてください。

あれあれ? 2くみの せんせいが かくれているぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャマイカ・シズ先生からの挑戦状part5

 part5です。前回のpart4はどうでしたでしょうか?
真ん中の黒サイコロだけが変わっていくタイプで出題してみました。このパターンが意外と頭を使って面白いのです。パッと思いつく人はなかなかセンスがありますよ〜!

 またまたさらに!うれしいことにジャマイカに興味をもって、おうちで遊んでみる子も出てきました。ジャマイカのことも算数のこともどんどんすきになってくれたらシズ先生にとってこんなに幸せなことはありません。( ;∀;)

 さて本題にいきます。part5もpart4と同じパターンでいきますが、なんと今回はシズ先生、怪盗ユヅール、魔術師ミッチーの3人が頭をフル回転させた問題が最後にあります。1人でできた人は天才かも?!

 毎日投稿しているので、過去の問題を見たい場合は「3年生の部屋」のページにアクセスするとみられます!そちらからどうぞ挑んでください!

◎やりかたのおさらい◎
1.黒のサイコロ同士をたし算した答えがこのゲームのゴールです!たし算した答えを覚えておこう。
2.白のサイコロ5つすべてを使って、さきほどの黒の答えになるように計算をする。四則演算(たし算・ひき算・かけ算・わり算)なんでも使えます。まだ習っていない学年もありますが、もちろん(  )も使ってよいです。

答えは1つではないかもしれません!頭をフル回転させて脳を鍛えよう!
解き方のコツはpart2、part3をみてね(^_-)-☆
1番弟子よ!!解いてみよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お家の仕事を覚えよう! 6年生(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、それぞれの家庭に休校延長に伴う課題を配付させていただきました。20日以降も、計画的に学習に取り組んでくださいね。
 今日のおすすめ動画は、家庭科「いためる調理」についてです。6年生では、おかず作りに挑戦します。火や包丁を扱うので、実際にやってみる際は必ずお家の人と一緒に挑戦してみてくださいね。

NHK カテイカ 野菜をいためようじゃなイカ!
https://www.nhk.or.jp/katei/kateika/?das_id=D00...

5年生のみなさんへ(4/15)

今日は、社会の問題です。5年生では、「世界の中の国土」という勉強をします。そこで、世界の国旗問題!

第1問 この国旗はどの国の国旗でしょう。(左側の写真)
  ヒント1 昔、国が東西に分かれていた。
     2 自動車大国である。
     3 ソーセージやビールが有名。

第2問 この国旗はどの国の国旗でしょう。(真ん中の写真)
  ヒント1 世界2位の長い川、アマゾン川がある。
     2 コーヒー豆の栽培で有名。
     3 サッカー大国である。

第3問 この国旗はどの国の国旗でしょう。(右側の写真)
  ヒント1 イスラム教発祥の地である。
     2 世界有数の産油国である。
     3 国土の大半は砂漠である。

答えは、また明日。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

臨時休校中にやってみてください。NO.16 (4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「はれの日たんけん」のつづきです。お日さまにあたって みんな かがやいています。

 名まえは なんというでしょう。

○ さいた さいた ○○の花が・・(うたにも なっています。)

○ はるになって わかばが かがやいています。
 (○○ノキ ちょっと わらってしまいました。)

○ おかあさんと こどもが いっしょにいます。(○○○グサ)

(NO.14のこたえ)

○ イチョウ(あきになると はっぱが きいろくなります。)

○ ヒマラヤシダ(ふゆになっても はがおちません。)

○ タイサンボク(木の花の中では いちばん大きな 白い花がさきます。)

うまく音を出してみよう リコーダーの基礎 6年生(4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2つめのおすすめ動画は音楽です。休校に入り、音楽に触れる機会も少なくなっていることと思います。そこで、今日のおすすめ動画では、もう一度リコーダーの基礎の基礎にもどって、美しい音が出せるこつを紹介しています。
 久しぶりにリコーダーをとり出してチャレンジしてみてくださいね。

NHK おんがくブラボー リコーダーに挑戦しよう
https://www.nhk.or.jp/ongaku/bravo/?das_id=D000...

臨時休校中にやってみてください。NO.15 (4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、とてもあたたかくて きもちがいいです。「はれの日たんけん」にでかけました。いろいろなものに であいました。

○ 名まえは なんでしょう。

(レベル1)ムラサキいろの小さな花です。(3もじです。ス○○)

(レベル2)きいろのかわいい花です。(3もじで、ノ○○です。)

(レベル3)おおきなドングリは なんの木のドングリでしょう。
     (小さいものはカシの木のドングリです。NO.11の3つ目のこたえの 木です。
      

(NO.13の こたえ)

 ○ あめのゆくえは、「すぐに 川へながれる。」「すぐに じめんにしみこむ。」「すっくり じょうはつして、くもになる。」の3とおりです。

 ○ カラスの ひなが 見えます。

 ○ アジサイです。(6月になると きれいな花がさきます。)


科学の考え方 理科 6年生 (4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のおすすめ動画は理科の学習についてです。6年生では、物を燃やしたり、水溶液の性質を調べたりと、身の回りで起きる現象について実験をおこなう学習がたくさんあります。
 そこで、大切になるのが、「観察(かんさつ)し、仮説(かせつ)を立て、実験(じっけん)をし、考察(こうさつ)する」という科学の考え方です。
 本日のおすすめ動画では、この科学の考え方が面白く紹介されています。ぜひ見てください。

NHK 考えるカラス ♯1

https://www.nhk.or.jp/rika/karasu/?das_id=D0005...

ジャマイカ・シズ先生からの挑戦状 part4(4/15)

part4ですどうもシズ先生です。
毎日投稿をしていてYoutuberみたいな気分になってきました。解いてくれたり考えたりしている人がどれくらいなのかすごく気になるものですねぇ"(-""-)"
毎日投稿しているので、過去の問題を見たい場合は「3年生の部屋」のページにアクセスするとみられます!そちらからどうぞ挑んでください!
今回のpart4は面白いと思いますよ〜??!


◎やりかたのおさらい◎
1.黒のサイコロ同士をたし算した答えがこのゲームのゴールです!たし算した答えを覚えておこう。
2.白のサイコロ5つすべてを使って、さきほどの黒の答えになるように計算をする。四則演算(たし算・ひき算・かけ算・わり算)なんでも使えます。まだ習っていない学年もありますが、もちろん(  )も使ってよいです。

答えは1つではないかもしれません!頭をフル回転させて脳を鍛えよう!
解き方のコツはpart2、part3をみてね(^_-)-☆
1番弟子よ!!解いてみよ!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インコ・・・ふれあい4/15

インコは、今日も元気に飛び回っています。
画像1 画像1

1年生のみなさんへ がっこうたんけん せんせいをさがせ! その5(4/15)

としょかんから ろうかを あるいてくると コンテナしつが あります。
おいしい きゅうしょくは ここから はこばれて きます。

2まいめの しゃしんを みてください。

あれあれ? どこかに 1くみの せんせいが かくれているぞ! 
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
1/21 Yomo Yomo読み聞かせ
1/22 CRT学力検査
1/25 クラブ活動
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

保健室

学校評価