ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

11.5 PTA研修会

 本日、文化体育委員会の主催で「ハーバリウム講座」を行いました。新型コロナウイルス感染防止策として、葉栗公民館の大会議室をお借りし十分なソーシャルディスタンスを確保したり、参加者数を制限したりして行いました。文化・体育委員会の皆様ありがとうございました。
 〈参加者の感想〉
 とても分かりやすく説明をしていただけて夢中で作業しました。会場の雰囲気も楽しく、参加できてよかったです。素敵な時間をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.05  アニマシオン!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館の司書教諭に読み聞かせ「アニマシオン」をしていただきました。
「ふしぎなキャンディー屋さん」のお話や「ふしぎなたね屋さん」のはなしなど…
宮西達也さんのシリーズを紹介していただき、クイズなどを楽しみました。
みんな楽しそうに取り組んでいました。

11.05 ポートボールをやりました(3年生)

 体育でポートボールをやりました。子どもたちはボールを触ることが好きなので、ドリブルやパスの練習などを楽しんで行っていました。特にゲーム形式で試合を行うと、パスを繋いで得点を取ろうと夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.5 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 愛知県産和牛とじゃがいものうま煮 あじのゆずみそだれ さつまいもと栗のタルト

〈学校給食献立あれこれ〉
 ゆずはさわやかな香りが特徴の果物です。酸味が強いため、そのまま食べるのではなく、果汁をしぼったり、皮の部分をうすくスライスして料理の香りづけに使ったり、お菓子などにも利用します。今日は、あじにゆずの風味がきいたみそだれをかけました。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 5年 Kくん
 今日のあじのゆずみそだれはかおりが独特で、良い感じで酸味が効いていておいしかったです。

○ 5年 Nくん
 今日の給食で一番おいしかったのは、愛知県産和牛とじゃがいものうま煮です。たくさんの具が入っていて、それによく味がしみ込んでいたからです。

11.4 スポーツ大会練習風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月17日に行われるスポーツ大会の練習を行いました。5年生は、90m走と綱引きを行います。元気よく真剣に練習しています。本番まであと少し、頑張ってほしいです。

11.4 作品展鑑賞(2年生)

体育館で作品展が行われています。
他の学年の作品を見に行きました。

すごいなあ!と目を輝かせながら見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.4 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 サンバール 豚肉のインド風から揚げ

〈学校給食献立あれこれ〉
 サンバールという料理は、南インドで食べられるスパイスを使ったスープです。インド料理はいろいろな豆を使うのが特徴的で、今日のサンバールにはレンズ豆が入っています。レンズ豆は、大きさが数ミリほどの小さな豆でレンズのように平たい形をしています。

〈給食委員会児童の感想〉
○5年 Tさん
 豚肉のインド風から揚げは外側がカリカリしていて、中がやわらかかったです。サンバールは具がやわらかく、温かくておいしかったです

○5年 Iさん
 サンバールは、トマトが嫌いな子でも食べられそうな味でした。豚肉のインド風から揚げは、スパイスが効いていておいしかったです。一口サイズで食べやすく、初めての味でした

11.02 ぞうきん作り(6年生)

 使わなくなった生地を再利用して、ぞうきんを作りました。今ままで学習したことを生かして、手縫いで自分の名前を入れたり、模様をつけたりしました。
 世界に1つだけのぞうきんができました。
画像1 画像1

11.02 提案文を書きました(3年生)

 今日から学校公開日ということもあり、子どもたちは普段以上に気持ちを込めて学習に取り組んでいました。
 社会の授業では、子どもたちが今まで見学したスーパーや工場にむけて、仕事をよりよくするための提案文を書きました。「思いつかない!」と言いながらも、学習したことを生かして書き、上手に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 麦ご飯 牛乳 みそ汁 牛肉コロッケ ひじきときゅうりのささみあえ

〈学校給食献立あれこれ〉
 料理にかかせない調味料のひとつに「だし」があります。肉や魚、野菜などのうま味を引き出した汁のことで、それぞれの国で発展してきました。日本料理には、かつおぶしや昆布、干ししいたけなどからとっただしがよく使われます。みそ汁にもだしが欠かせません。

〈給食委員会児童の感想〉
○5年 Tさん
麦ごはんと牛肉コロッケがとても合っていておいしかったです。みそ汁もご飯と合っていました。ひじきときゅうりのささみ和えはささみがおいしかったです。もっときゅうりがあってもよいと思いました。

○5年 Wくん
牛肉コロッケはすごくやわらかくておいしかたたです。みそ汁と麦ごはんは自分の家でたべているご飯みたいでおいしかったです。

11.2 学校公開

 本日より7日(土)まで学校公開を行っています。
 保護者の方々には、検温実施後来校していただいたり、参観名簿に記名をしていただき1時間の参観とさせていただいたりして感染防止に努めています。また、廊下からの参観となるなど昨年までの公開日とは違った「学校の新しい生活様式」にそった公開としています。
 本日はお足元の悪い中、ご参観いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 麦ご飯 牛乳 すまし汁 ハンバーグのおろしだれ のりふりかけ

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のすまし汁の中には、かまぼこ、豆腐、えのきたけ、にんじん、長ねぎ、干ししいたけが入っています。干ししいたけは、生のしいたけを乾燥させたものです。乾燥させると長く保存がきき、うま味も増します。

〈給食委員会児童の感想〉
○5年 Nさん
ハンバーグのおろしだれは、たれがおいしくて、久しぶりに食べたのでおいしかったです。

○5年 Sさん
すまし汁は、えのきたけが入っていておいしかったです。麦ごはんのりふりかけをかけるとあんなにおいしくなるなんて思いませんでした。ハンバーグは家の味と違っておいしかったです。

10.30 今週の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、火曜日に稲刈り、水曜日になかよし集会がありました。たくさんの笑顔と高学年としての頼もしさが見られました。

10.30 季節が変わったね(4年生)

 暑かった「夏」からいつの間にか「秋」になりました。
 理科の学習では、「秋」の動物や生き物、植物など探し観察しました。夏に比べ植物の葉の色が変わっていたり、咲いていた花が枯れていたりいろいろな発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30 今週の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月もおしまいです。今週は、5年生となかよし集会をしたり、手足の不自由な子どもを育てる運動のお知らせを聞いたりしました。
 写真は、5年生の代表委員のお姉さんからのお知らせを聞いているところ、漢字のまとめテストに向けて、一生懸命練習しているところ、来週の公開授業の音楽のグループ発表会の練習をしているところです。

10.30 児童会役員・学級役員任命と表彰

 本日テレビ朝礼で、後期児童会役員と学級役員の任命と表彰を行いました。
放送室からのテレビ放送での任命でしたが、名前を呼ばれると各教室からも議員・学級委員の「はい」と言う元気のいい返事が聞こえてきました。
 皆の代表としての活動を期待しています。
 写真上:後期児童会役員
 写真下:後期学級役員及び明るい選挙啓発ポスター佳作5年Kさん

画像1 画像1
画像2 画像2

10.29 なかよし集会(3年生)

 今日はなかよし集会があり、4年生のお兄さんやお姉さんと交流しました。子どもたちが笑顔でゲームを楽しむ姿がとても印象的でした。ジェスチャーでへびのまねをして相手に伝えたり、絵しりとりをしたりして楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 わかめ汁 名古屋コーチンの照り焼き カットパイン

〈学校給食献立あれこれ〉
 わかめは、部位によって呼び方が異なります。葉の部分をわかめ、茎の部分を茎わかめ、根本の部分をめかぶと言います。食物繊維や、ミネラル類が豊富に入っています。

〈給食委員会児童の感想〉
○6年 Nさん
 名古屋コーチンの照り焼きとご飯を合わせて食べるとおいしかったです。わかめ汁は温かくて、寒い今の時期にちょうどよかったです。

○6年 Sさん
 名古屋コーチンの照り焼きは、たれの甘辛い味とご飯がとても合っていて、お肉もちょうどよい焼き加減でとてもおいしかったです。カットパインは甘くておいしかったです。また食べたいです。

10.29 なかよし集会 (1年生)

今週は全校のペア学年で「なかよし集会」が行われています。
1年生のペア学年は6年生です。本来であれば、1学期にも行われるはずでしたが、新型コロナウイルスの対策のため、今回が初めての開催となりました。

1年生の子どもたちにとっては、初めての行事で、どの子も初めは緊張していました。
司会進行役の児童がてきぱきと会を進めてくれて、感心しました。

初めての顔合わせで、話始めるまでには時間がかかりましたが、6年生のお兄さん、お姉さんの助けを借りながら、用意してくれた活動に取り組んでいました。

終わった後には、「始めは緊張したけど、楽しかった。またやりたいな。」
という感想を言っていました。

ペアの6年生の顔と名前は覚えましたか?
校内であったとき、あいさつができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.28 学年レクリエーション (6年生)

 さわやかな秋空の下、学年レクリエーションを行いました。内容は、「障害物競争」「ダンシング玉入れ」「なわとび」です。思いっきり体を動かし、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページは
こちらから


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
1/20 租税教室(6年)
1/21 短縮6時間(5・6年)
1/22 県SC教育相談
1/25 委員会 短縮7時間(5・6年) にこにこアンケート(〜2/1)

学校概要教育目標

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282