第2回 木曽川東小学校 学校運営協議会の案内について
【第2回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和2年11月1日(日曜日)
2 場所 15:00〜 本校校長室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員2名【密集を避けるため】(傍聴を希望する場合は、10月27日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は抽選とします)
5 議題
○学校行事について
○学校評価アンケートについて
○その他
6 問い合わせ先 本校教頭
【学校運営協議会】 2020-10-24 15:40 up!
10月23日 1年 雨の日は…
今日の校外学習が延期になったので、本を借りられる日になりました。
待ち遠しいようで、すぐに本を手に取っていました。手続きの仕方ももうばっちりですね。
【1年】 2020-10-23 17:55 up!
10月23日 わかあゆ おいしいお弁当を食べたよ
今日は、お弁当のご協力ありがとうございました。
校外学習は残念ながら延期となりましたが、児童は校内でおいしいお弁当を食べ、元気に過ごすことができました。
水曜日に校外学習があることを祈っています。
【わかあゆ】 2020-10-23 17:55 up!
10月23日 1年 お弁当おいしかったね!
校外学習が延期になり、残念そうな様子の子どもたちでしたが、お弁当の時間は、目がキラキラしていました。3時間目が終わった頃から、「お弁当はまだ?」と心待ちにしている子もいました。お弁当はやはり格別のようです。
来週もお弁当の日がありますので、よろしくお願いします。
【1年】 2020-10-23 17:54 up!
10月23日 2年 おいしくいただきました
残念ながら校外学習は延期になりましたが、子どもたちは、お昼のお弁当タイムをとても楽しみにしていました。現在大きな声で話して会食はできませんが、とてもうれしそうにおいしくお弁当を食べていました。
【2年】 2020-10-23 17:54 up!
10月22日 6年 修学旅行説明会
本日、6年生の保護者の方々に集まっていただいて、修学旅行の説明会を行いました。今年の修学旅行のスローガンは、「歴史の旅へ一歩ずつ〜人との距離は間かくを 心の距離は縮めあおう〜」です。新型コロナウイルスをはじめとした感染症の対策を十分にしつつ、日本の歴史についてよく学び、仲間の和を広げられるような修学旅行にしていきたいと考えています。そのために、ご家庭での協力を仰ぐことが多くなるかと思います。保護者の皆様方のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【6年】 2020-10-22 20:15 up!
10月22日 6年 修学旅行説明会の準備と学年集会
今日は、修学旅行説明会のために子どもたちみんなでてきぱきと椅子や机を準備しました。
その後、学年集会を開き、修学旅行の実行委員とレク係の紹介や、スローガンやバスの中でみるビデオの発表を行いました。
修学旅行まで、みんなで準備をしていき、楽しい修学旅行にしたいですね。
【6年】 2020-10-22 19:59 up!
10月22日 6年 表現の練習をがんばっています
今日は、11月1日に行われる学年別運動会のために、個人技やフラッグ演技の一つ一つの技をもう一度確認しました。
ペアで見あい、脚がまがっているところなどもアドバイスしあいました。
運動会まで約1週間。力を合わせて頑張っていきます。
【6年】 2020-10-22 19:58 up!
10月22日 2年 運動会の練習
今日は外で運動会の練習をしました。徒競走からダンスまでの流れを確認しました。順調に仕上がっています。
【2年】 2020-10-22 18:03 up!
10月22日 わかあゆ 学年別運動会の練習をしたよ part3
今日も元気に運動会の練習に取り組みました。
一日一日できることが増え、ダンスも日に日に上手になっていると感じます。
【わかあゆ】 2020-10-22 18:01 up!
10月22日 3年 重さの学習に入りました!
「どちらが重いか考えたい」「てんびんを使って調べたい」「どれだけ重いか調べたい」
子どもたちのやる気をもとに、いざ、実験!
「筆箱の中では消しゴムが重い」「7グラムだと分かった」などの結果が発表されました。
【3年】 2020-10-22 18:00 up!
10月22日 4年 雨にも負けない4年生
今日は校外学習延期のお知らせに朝からがっかりした様子の子どもたち。でも、元気いっぱいの4年生は今日も1日頑張りました。
図工は、クラスによってお話が違います。1組は、動物が出てくるお話で一生懸命描きました。運動会の練習では、入場の練習をしました。本番に向けて、覚えることがたくさんです。しっかりお話を聞き、短い時間の中でたくさん練習することができました。算数では、工夫して計算する勉強をしています。どんな考え方があるかな。友達の意見を聞くことで新しい発見がありますね。
校外学習は延期になってしまいましたが、明日はお弁当です。忘れないようにしてください!
【4年】 2020-10-22 18:00 up!
10月22日 今日の給食
今日のこんだては、とんこつラーメン・牛乳・春巻・ひじきの中華和え でした。
今日の中華和えには、ひじきが入っています。ひじきは、わかめやこんぶと同じ海藻の仲間です。海の中に生えているときは茶色をしていますが、お湯でゆでることで黒くなります。ひじきには「鉄分」といって、人間の血液を作るための材料が入っています。煮物だけでなく、今日のような和え物でも積極的に食べられるといいですね。
【今日の東小】 2020-10-22 17:53 up!
10月21日 5年 フラッグの練習をしました。
運動会で踊るフラッグの練習をしました。
5年生になって、初めてフラッグをやるので、子どもたちは楽しみにしていました。まずは、振り付けを覚えていきたいと思います。
みんなで努力をして、頑張っていきましょう。
【5年】 2020-10-22 07:46 up!
10月21日 1年 テスト中
実力テストに挑戦しました。
自分の力で文章と問題を読んで、答え方を考えて解いています。今までの国語の学習を振り返って、自分ががんばったこと、できるようになったことも、文章で書くことができました。
【1年】 2020-10-22 07:46 up!
10/21 4年 大好きな物語
図工では、物語から想像を広げ、思い浮かべた様子を絵にしています。形や色の組み合わせを考えて心に残った場面を工夫して表しています。
【4年】 2020-10-22 07:46 up!
10月21日 わかあゆ 学年別運動会の練習をしたよ part3
今日も運動会の練習をしました。
繰り返し練習をしている成果かダンスがとても上手になってきました。
明日からも練習を頑張ってほしいと思います。
【わかあゆ】 2020-10-22 07:45 up!
10月21日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん、牛乳、みそ煮、白ごまつくね、納豆 でした。
今日は「納豆」がつきました。
納豆の原料は「大豆」。蒸した大豆に納豆菌をつけて発酵させて作ります。ねばりと独特な匂いがあるので、好き嫌いが分かれるところですが、消化もよく栄養豊富な食品です。
教室で納豆の好き嫌いを聞いてみたところ、「嫌い」な子よりも「好き」な子の方が多かったです。また、追加のリクエストとして、「からしが欲しい」「ラー油もいいよ」「オリーブオイルがおいしい」「キムチのトッピングが欲しい」などなど、オリジナルな食べ方をしていることも分かりました。家庭でも、いろいろな味で楽しんで食べるのもいいですね。
【今日の東小】 2020-10-21 16:57 up!
10月20日 1年 あきのおもちゃをつくろう
生活科で秋みつけをした後に、秋の木の実や葉っぱを使って、おもちゃや楽器を作ります。今日はその計画をたてました。
マラカス、けん玉、魚釣り、まといれ…
どんなものを作ろうかな、材料は何がいるかな。
作りたいものに合わせた材料の準備など、家庭でお願いすることがあると思います。
よろしくお願いします。
【1年】 2020-10-20 20:26 up!
10月20日 今日の給食
今日のこんだては、コリコリれんこん丼・牛乳・けんちん汁 でした。
コリコリれんこん丼は、れんこんのコリコリした感じを口の中で、音を耳で、楽しんでもらいたい献立です。角切りされたれんこんと、鶏ひき肉、さやいんげんを、しょうがを利かせた甘辛いしょうゆ味で味付けしました。麦ごはんとよく混ぜながら、おいしくいただきました。
れんこんは漢字で書くと、根っこの意味の「根」という字が入りますが、根っこではなく茎が大きくなったものです。茎の部分まで泥の中で育つので、収穫がとても大変な野菜の一つです。愛知県も産地のひとつで、給食は地元のれんこんを使いました。生産者の苦労にもおもいをはせて、感謝して食べたいですね。
【今日の東小】 2020-10-20 19:32 up!