最新更新日:2024/11/18
本日:count up169
昨日:56
総数:978307
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

学年メッセージ 4年 (5/22)

画像1 画像1
4年生のみなさん、こんにちは。
11日と12日と配布された課題は終わりましたか?来週から分散登校になります。そこまでに終わるようにがんばりましょう。提出については、26日か27日の登校日でお伝えします。来週元気で会えることを楽しみにしています。

さて、今日は算数の問題に取り組みます。上の問題を取り組んでみてください。

 最後に今日のキーワードです。今日は「杯」です。昨日の「一」はなんだろう?と思った子もいるかもしれませんね。大和西小学校のげた箱に書いてある言葉です。さあ、今日もがんばろう。

学年メッセージ 3年(5/21)

画像1 画像1
3年生のみなさん、こんにちは。
学年園では、ヒマワリ、オクラ、ダイズ、ホウセンカがすくすくそだっていますよ。
この写真にうつっているのは、どのしょく物でしょうか?
正解はこちらをクリック!

学年メッセージ6年

画像1 画像1
みなさんお元気ですか?
来週から分散登校が始まります。休みが長く続いていたので、だんだんと体を慣らしていきましょう。また、登校日には、宿題つづり(上の写真の3種類です)を忘れずに持ってきましょう。
さて、今日5月21日は何の日か知っていますか?実は、日本で初めての小学校が開校した日だそうです。では、ここで問題です。この日本初の小学校が開校した都道府県は次のうちどれでしょう?
1 東京都
2 京都府
3 愛知県
4 福岡県
正解はこちらをクリック!

学年メッセージ 1年(5/20)

画像1 画像1
1ねんせいのみなさん、みなさんは どんな えほんや おはなしがすきですか?
こくごの きょうかしょ 10ぺえじに いろいろな おはなしが のっています。

せんせいたちは みなさんに よみきかせたい おはなしが たくさんあります。
じゅぎょうが はじまったら いろいろな ほんに であいましょうね。

学年メッセージ(5年)(5/20)

みなさん元気にしていますか。来週からは、分散登校が始まりますね。早ね・早起き・朝ごはん、規則正しい生活をおくり、生活のリズムを整えて、来週からの登校日に備えましょう。学校では、図工で使う電動のこぎりの扱い方の練習を学年の先生たち3人で行いました。「わくわくプレイランド」、板を切ってつくる作品になります。楽しみにしていてくださいね!

学年メッセージ 3年(5/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のみなさん、こんにちは!
今日は、午前中に先生たちで学校のちゅうしゃじょうの草とりをしました。
こんなにたくさんの草がとれました。

ここでもんだいです。
このちゅうしゃじょうは、学校のどの方いにあるでしょう?(四方い)

学年メッセージ 4年(5/20)

 4年生のみなさん、元気にしていますか。昨日、ふうとうを届けに行きましたが、見てくれましたか?来週から、分散登校が始まります。AグループBグループどちらに登校するのか、プリントでしっかりとかくにんをしておきましょう。
 
 昨日は夕方に、大雨がふりましたね。停電になってしまったお家もあるのではないでしょうか。ここで心配なのが、たねをまいたツルレイシです。牛乳パックに雨水がたまってしまっていませんか?水が多すぎると、めがでなかったり、たねがくさってしまったりすることがあります。土がこぼれないように、たまってしまった水をすてておきましょうね。

 では最後に、今日のキーワドは、「一」です!次回を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

本日、文書をポストに投函しました(5/19)

画像1 画像1
本日、写真のような表紙をつけた文書を各家庭のポストに投函しましたので、確認をしてください。

2年生のみなさんへ(5/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、みなさんの家に らいしゅうからはじまる ぶんさんとう校についてのお手がみを とどけにいきました。ミニトマトに しちゅうを立てている子が たくさんいました。学校のミニトマトには みが できました。これから どんどん赤くなっていくと おもいます。
 さて、そろそろミニトマトが大きくそだってきているとおもいます。わきめは もうとりましたか?まん中のくきいがいは、すべてわきめです。2まい目のしゃしんで、よこむきに はえているくきは わきめなので、はさみや手で きりとりましょう。そうすれば、まん中のくきに たくさんえいようが いきますよ。わきめのようすや、わきめをとったときのことを、はっけんカードにきろくしておきましょうね。

学年メッセージ 3年(5/19)

画像1 画像1
 3年生のみなさん、今日はみなさんのお家のポストにふうとうを入れました。読んでくださいね。

 今日は、書写(しゅう字)でつかうものについてお知らせです。

 牛にゅうパック(下から10cmに切ったもの)、500mLのペットボトル、新聞紙(1日分)を用意しておいてください。

 来週、みなさんと会えることをとても楽しみにしています。

就学援助制度のご案内(再送)5/19

画像1 画像1
5月11日に「就学援助制度のご案内」をさせていただきましたが、再度ご案内をいたします。
 一宮市では、経済的な理由によってお子さんを小中学校へ通学させるのにお困りの保護者に対し、学校でかかる費用(給食費や学用品費など)の一部を助成する就学援助制度を設けています。
 学校の出校日に就学援助制度のお知らせを配布いたしますので、内容をご確認の上、新規で申請をご希望される方は、一宮市教育委員会学校教育課(一宮市役所本庁舎4階)または学校へ申請書を提出していただきますようお願いいたします。
 また、現在申請をご希望で、5月中に学校教育課または学校へ申請書を提出できない方は、5月中に学校教育課(0586-85-7072)までご連絡していただきますようお願いいたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。

イチゴジャムつくり なかよし組(5/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校でとれたイチゴを使つかてジャムをつくります。
1 イチゴを(れいとうイチゴをつかいます)中火でにこみます。
2 たくさんアクが出てくるのでなくなるまでアクとりをします。
3 アクがなくなったら,さとうをくわえてよわびでまぜながらとろみが  出るまでまぜます。
4 イチゴのかにくは,すきなしょっかんにしてかんせいです。
 
  みんながとうこうできるようになったらつくろうね。

明日(19日)ポストインをします(5/18)

画像1 画像1
本日ウェブページに掲載した分散登校についての文書などを明日、ポストに入れさせていただきます。呼び鈴は押しませんので、夕方にポストの中を確認してください。

学年メッセージ5年PART2(5/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験1の種子に変化はありましたか。学校のものは、まだ変化がみられません。発芽に時間がかかるかもしれないので、【実験3】も行っていきましょう。
 【実験3】では、発芽に温度が関係しているかを調べます。変える条件は、温度ですね。水、空気の条件は変えません。D、Eのカップに水でしめらせた脱脂綿を入れ、インゲンマメの種子を置きましょう。Dは箱の中に、Eは冷蔵庫の中に入れます。
 準備ができたら、実験方法の書き込みと種子の様子のスケッチをしましょう。数日後、実験結果の書き込みと種子の様子のスケッチをします。DとEの種子は発芽するのか、楽しみですね。
 ここで、問題です。なぜ、Dのカップを箱の中に入れるのでしょう。この実験の大事なポイントです。
正解はこちらをクリック!

学年メッセージ5年PART1(5/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生のみなさん、こんにちは。元気に過ごしていますか?宿題は順調に進んでいますか?今日は、理科の実験について説明します。【実験2】をやっていきましょう。
 【実験2】では、発芽に空気が必要かを調べます。ということは、変える条件は何か分かりますね。空気です。今回は、水、温度の条件は変えません。Bは【実験1】で準備してあるので、Cの準備をしましょう。
 Cのカップには、脱脂綿は入れず、インゲンマメの種子だけを置きましょう。そして、カップの中に水をいっぱい入れて、ふたをします。種子を水にしずめることで、種子が空気にふれないようになります。
 準備ができたら、実験方法の書き込み、種子の様子のスケッチをしましょう。数日後、実験結果と種子の様子のスケッチをかきます。
 B、Cの種子は発芽するでしょうか?楽しみに待ちましょう。

学校再開と夏休みの短縮についてのお知らせ(5/15)

保護者様

学校再開と夏休みの短縮について

学校再開に向けた児童生徒の登校と夏休みの生活について以下のようにお知らせします。



1 5月26日(火)から29日(金)は、分散登校を行います
・学級を2グループ(A・B)に分け、登校日は1日おきになります。
・学級活動、健康状態及び課題の確認、授業オリエンテーション、面談などを行います。
・給食はありません。
・登校日のグループは、後日連絡をします。

※放課後児童クラブを利用(登録)している児童について
1 登校日は、利用予定者のみ授業後に移動します。(昼食持参)
2 家庭学習日は、7:30以降に保護者が児童クラブに送ることで利用できます。
3 利用する場合は、必ず事前に出席予定を児童クラブにご連絡ください。
  ※5月26日(火)以降は、「自主登校教室」は開設しません。

2 6月1日(月)から5日(金)は、どの学年も午前中のみの通常授業を  行い、給食後下校します。
○6月1日(月)以降について
 ・給食はあります。
 ・放課後児童クラブを利用する児童は、下校時に移動します。

3 6月8日(月)からは、どの学年も通常日課での授業になります。

4 夏休みを短縮し、授業日を設けます
・授業日は7/21(火)〜8/7(金)、8/24(月)〜31(月)までの平日
・夏休みは8/8(土)〜23(日)までの16日間
・給食がある日は、7/20(月)〜22(水)、8/24(金)〜
※7/27(月)〜8/7(金)は調理場の点検のため給食はありません。
・その他、施設の点検・工事のため授業ができない日があります。
※詳細につきましては後日連絡します。

5 今年度は水泳の授業を行いません。

  詳しくはこちらをご覧ください。




2年生のみなさんへ(5/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんしゅう、みなさんのおうちの人に、きょうかしょやノート、ドリルなどを学校へとりにきてもらいました。その中に、ミニトマトのなえと 土がありましたね。もう、1年生のときにつかっていた 青い うえきばちには うえかえましたね。
 これからおせわをしていくと、いまよりも もっと大きくなります。そして、たくさんのはっぱや花がさきます。おいしいミニトマトに するために、「わきめ」というものが生えてきます・「わきめ」は、くきのつけねから 出てきた 小さくて ほそい くきです。これをとらないと、はっぱばかりが せいちょうしてしまって、花にえいようが いきません。「わきめ」を見つけたら、わすれずに つみとりましょうね。

学年メッセージ6年(5/15)

画像1 画像1
 みなさん、元気ですか?今日は、算数の問題に挑戦してみましょう!!今週新たに配られた宿題に関する問題です。それでは、さっそくチャレンジ!!写真にある形を2つのグループに分けてみてください。

ヒント:頭の中で図形を2つにおったり、まわしたりしてみてね。
正解はこちらをクリック!

学年メッセージ(5年)(5/15)

みなさん,規則正しい生活をおくっていますか?適度に体を動かし,水分補給もしっかりしましょうね!理科のインゲンマメにも水分補給を忘れないでね!5年生になると各クラスに新聞が配られます。そして、日直になると新聞スピーチに取り組みます。以下の写真を見てください。1枚目は、用紙になります。2枚目からは実際に作成してみました。まずは、新聞記事。そして,【日付と見出し】【記事の内容】【記事についての感想】

学年メッセージ 3年(5/15)

画像1 画像1
3年生のみなさん、元気ですか?
今日は算数のもんだいです。2年生でべん強していた「はこの形」のふくしゅうですよ。
写真の㋐〜㋒は、それぞれ何といいますか。また、それははこの形にいくつずつありますか。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 クラブ(3年クラブ見学) 1,2年15:05下校 3〜6年16時下校
1/25 一斉下校15:05

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025