ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

4.10 今日は何の日(4年生)

 今日は4月10日です。さて、この日は何の日か分かりますか?
実は4月10日は教科書協会によって、「教科書の日」とされています。では、なぜこの日が教科書の日なのでしょうか…
 それは、「よい(4)としょ(10)」の語呂合わせと、4月には新しい教科書が手に渡る時期であることから、この日が教科書の日とされています。
 先生たちもみなさんと新しい教科書で学習していけることを楽しみにしています。それまで元気に過ごしてくださいね。

4.10 かくれた数はなあに?(3年生)

画像1 画像1
 かけ算の勉強をしようと思っていたら、ねこさんにじゃまをされて大切な九九のひょうの数字がかくれてしまいました・・・(TT)これじゃあ九九がわからない・・・!?
 なんてことはありませんね?九九のひょうにはきまりがありました。かくれている数もばっちり分かりますね♪3年生ではこの九九の表をつかってすこーしだけレベルアップをしたかけ算の勉強をしていきます。(教科書p11)
 1〜9のだんの九九はすらすら言えますか?おふろのとき、家の人といっしょにおさんぽしながら、どんなときでもいいので九九のれんしゅうができるといいですね!

2年生のみなさんへ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさん、げん気にすごしていますか。

きょう、大みや先生と村せ先生で、学校の中をあるいて、はるみつけをしてきました。

ゆうえんちでは、スミレやシロツメグサ、ナズナを見つけました。とってもにぎやかにさいていましたが、みんなのいないゆうえんちは、やっぱりさみしそうでした。

かだんには、チューリップがとてもかわいらしくさいていました。
中にわには、ホトケノザやカラスノエンドウなど、はるの草花がたくさんさいていました。そして、サクランボの木には、なんと小さなサクランボがみをつけていました!

みなさんも、おうちの人とさんぽに出るときには、はるを見つけてくださいね。

4.10 がっこうのなかを しょうかいするよ 1ねん

 1ねんせいの みなさん きょうも げんきにしていますか。
 せんせいたちは げんきに していますよ。

 さて、きょうから たんようしょうがっこうの なかを しょうかいします。
 きょうは 「しょくいんしつ」と「こうちょうしつ」です。せんせいたちが いるおへやと こうちょうせんせいのいる おへやです。はやく がっこうたんけん したいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4.10 コロナウイルス感染拡大防止対策(あじさい)

 給食はできるだけ間隔をあけ、前向きで食べることができるよう机を並べています。手洗いやろう下に並ぶ時、間隔をあけることができるようビニルテープで印をつけています。子どもたちが安心して登校できるよう、コロナウイルス感染拡大防止のための準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.9 ことばをふやそう!(3年生)

画像1 画像1
 1年生のときから大切につかっている国語辞典ですが、じつはまだまだひみつがあるんです・・・‼ひみつについては国語の時間に「国語辞典を使おう」(教科書p32)で学習します。(教科書を読んでひみつを見つけてみよう!)お楽しみに(^^)
 学校でおべんきょうするまでは、おうちですごす時間を使ってじしょびきをしましょう!たくさんことばをふやせるといいですね♪

☆れんしゅう☆
「さくら」 「しんがっき」 「きょうかしょ」 のいみをしらべてみよう! 

4.9  みんなのことを まってるよ!  1年

 1ねんせいの みなさんへ 
 せんせいたちは みなさんに あえなくて とても さみしくおもっています。
 でも、まけては いられません。みんなの きょうしつを すぐにでも べんきょうできるように きれいに しました。 べんきょうで つかう ほんも よういしました。
 
 つぎに あえるひを たのしみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4.9 4月7日登校日でした(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月7日の登校日の朝の様子です。全員マスク着用の登校でしたが、新しい学年・学級になり、何より久しぶりの学校でとてもうれしそうでした。また、新型コロナウイルス感染拡大予防のため教室に入る前にしっかり手洗いをしました。休校中も家庭で手洗い・うがいを忘れずに、次回登校日まで元気に過ごしてくださいね。

4.9 学習をしよう

 一宮市では、「まなびリンク138」という児童生徒が学べるWebサイトがあります。アクセスして、学習や調べ学習をしてみてください。

 →「まなびリンク138」Webサイト

4.9 ことわざの問題です

宿題のプリントには、ことわざを調べる問題がありますね。
では、宿題のプリントにはのっていないことわざから問題です。

問題
「サルも木から落ちる」ということわざがあります。
このことわざと同じ意味のことわざはどれでしょう。

1 河童(かっぱ)の川ながれ
2 弘法(こうぼう)にも筆のあやまり
3 天狗(てんぐ)のとびぞこない
正解はこちら

令和2年度 年間行事予定について

 令和2年度の年間行事予定をアップしました。

 新型コロナウィルス対策による休校措置のため、

 今後の予定にも変更が生じる場合があります。
 
 学校からのメールやホームページで

 最新の情報をお確かめください。

 令和2年度 年間行事予定

4.9 次に登校する時には (5年)

画像1 画像1
 昇降口の5年生の下駄箱に名前を張りました。
次に登校する時には名前を元に靴を置きましょう。
名前は下から出席番号順になっています。

4.96年生の教室より(6年生)

臨時休校中ですが、学校には少しずつ教材が届いています。今日は漢字ドリルが届きました。中を見てみると、「洗」という字が載っていました。最近ニュースで手洗いについて報道されています。聞いて、読めて、知っている字ですが、6年生で新しく学習する字です。書けそうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

4.8 キッズiおよび施設開放について

 「放課後子ども教室キッズi」及び「土曜日午前中の学校施設開放」を学校再開まで休止します。
 問い合わせ先 市役所青少年育成課

4.7 学級開き(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は登校日として、学級開きを行いました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、校長先生のお話や新任の先生の紹介・担任発表は放送で行いました。
久しぶりに登校した子ども達の笑顔がみられ嬉しく思いました。
ご家庭で学習する復習プリント・教科書も配付させていただきました。
19日まで約2週間、予習や復習をし、体調管理を心がけ、過ごしてほしいと思います。

これから1年間、よろしくお願いいたします。

4.7 4年生スタートです(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から新しい学年、新しいクラスのスタートです。子どもたちも新しい雰囲気にドキドキした様子でした。今日は、次の登校日に向けた連絡や新学年を迎えての準備の連絡、新しい教科書の配付をしました。明日から再びコロナウイルス感染予防のため休校に入ってしまいますが、次に登校する時も、元気な姿で会うことができるのを楽しみにしています。

4.7 登校日がありました(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 休校が明け、久しぶりに子どもたちが学校に登校しました。
 新しい教科書などが配られ、担任から話を聞くことで、今年度もがんばろうと気持ちを新たにした様子でした。しかし、明日から再び休校のため、体調に注意しながら過ごし、次の登校日に元気に会えることを楽しみにしています。

4.7  2日目の登校  1年

 昨日は、入学式にご参加いただきありがとうございました。
 そして、今日は小学生になって2日目。子どもたちは各教室に元気よく入り、座って話を聞く姿がピカピカと光っていました。
 その後は、コロナウイルス感染対策として屋運に集まらず、各教室で放送による校長先生のお話を聞きました。
 配付物も多く、訂正も多くて保護者の方にはご迷惑をおかけいたしております。ご不明な場合はご連絡ください。いましばらく、健康安全に留意してお過ごしください。
 

画像1 画像1 画像2 画像2

4.7 丹陽小学校学校運営協議会の開催予定

令和2年度 丹陽小学校学校運営協議会の開催予定をお知らせします。(5月20日現在)
  第1回  6月13日(土)午前10時〜 丹陽小(校長室)
  第2回  9月 5日(土)午前10時〜 丹陽小(校長室)
  第3回 12月 5日(土)午前10時〜 丹陽小(校長室)
  第4回  3月 1日(月)午前11時〜 丹陽小(校長室)
 4回開催します。学校・家庭・地域が連携して、丹陽小学校を「魅力のある信頼される学校」にしていきたいと思います。詳細や変更は随時このウェブサイトにてお知らせします。
なお、このほかに、丹陽中学校区の4小中学校で
 5月〜2月:役員会3回・全体会1回(目的・組織・活動報告の承認)
 6月〜2月:丹陽4小中学校の委員48名が、「学校教育部会」「家庭教育部会」「地域・連携部会」「調査広報部会」の4領域にそれぞれ分かれて所属し、5回程度の各領域部会を開催します。

【第1回の開催予定】
 1 日 時 令和2年6月13日(土) 10:00〜
 2 場 所 本校 校長室
 3 公 開 個人情報がある議題については、非公開とします。
 4 傍聴人定員 3名 
   ※傍聴を希望する場合は、5月15日(金)までに
    学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、
    本人の確認ができるものをお持ちください。定
    員を超えた場合は先着順とします。
 5 議題
  ○令和2年度の教育方針について
  ○年間行事について
  ○学力向上に向けて
 6 問い合わせ先  本校 教頭まで

4.6 明日4月7日(火)の登校について

明日令和2年4月7日(火)は、通常通り学校を行います。
 1 通学班の班長は、新入生も含めた班員で1列で登校してください。
 2 登校後、2年生以上の児童は靴を新学年の旧クラスの靴箱に入れて、学年の階へ行きます。
 3 教室入口のクラス発表で自分の名前を確認して、指定の席に着席します。
 4 教科書を配布します。(ランドセルのほかに手さげカバンを持たせてください。)
 5 明日の持ち物
   筆記用具、下じき、連絡帳、上靴、マスク、ネームペン、ランドセルのほかに手さげ、学年で連絡したもの
 6 11:30 一斉下校です。
 ※必ず朝、体温を測定してください。発熱やせきの症状があるなど、体調がすぐれない場合は登校を控えてください。また、手洗いの励行、アルコール消毒の使用、咳エチケット、マスクの着用にご協力をお願いします。


最新更新日:2024/11/15
本日:count up5
昨日:40
総数:569407
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 租税教室(6年)
1/20 スクールカウンセラー来校日
1/25 計算チャレンジ1

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

行事予定(下校時刻)

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp