最新更新日:2024/11/13 | |
本日:54
昨日:301 総数:753304 |
2年生 授業の様子2組は算数。授業の始まりに、ペアで計算カードに取り組んでいます。すばやく暗算できるようになってきたね。 おはよう 東っ子今朝も東っ子たちは元気に登校してきました。今日も水分補給をしっかりしながら、元気に過ごしましょう。 下校待機しています低学年は何をして待っているのかな・・・。お昼寝でもしているのかしら?いいえ、とんでもありません。 1年生は足し算カードのテストを受けていました。合格したらカードの順番をバラバラにして再チャレンジだそうです。 2年生、3年生も勉強していました。図工の作品作りの続きをしている学級もあります。今日も大気の状態が不安定で、このあと雨雲が流れてきそうです。 東っ子が帰宅するまで待って〜 遊泳中の事故防止に関する安全啓発について
海上保安庁交通部安全対策課より、遊泳中の事故防止を呼びかける文書が届きました。一部を抜粋して掲載します。
本年は、コロナ禍に伴い例年開設されている海水浴場の3割超が不開設となる動きが認められます。不開設となった海岸では、監視員等の不在が惹起する溺水や遊泳区域を示すブイ等の未設置に伴うマリンレジャーの混在に伴う事故等が懸念されます。 つきましては、今夏の特殊な状況における痛ましい事故を未然に防ぐことを目的として、適切に開設された海水浴場の利用及び開設された海水浴場において海水浴を楽しむ場合の留意事項が周知されるよう、ご協力をお願いいたします。 また、安全啓発動画があるそうですので、紹介します。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 安全啓発動画「海のプロに聞く『遊泳時4つの心得』」 https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg20942.html 「新しい生活様式」における熱中症予防行動について
環境省より、「『新しい生活様式』における熱中症予防行動」についての資料が届きました。今年の夏は、「熱中症予防」と、新型コロナウイルス感染防止のための「新しい生活様式」の両立が課題となります。資料を参考に、保護者の皆さんもお子さんも、熱中症からも新型コロナウイルスからも身を守り、健康に夏を過ごしていただきますようよろしくお願いします。
「『新しい生活様式』における熱中症予防行動」の資料はこちらをクリック↓ 「新しい生活様式」における熱中症予防行動 7月21日の給食・牛乳 ・麦ごはん ・牛肉ピビンパ ・中華風コーンスープ ・プルーンヨーグルト 体全体で「聴く」友達や先生の話を聞く姿勢がすばらしい。 体全体で「聴く」 話す側も伝わっていることを実感できます。 今日も暑くなりそうです昨日の下校時は、突然のはげしい雷雨となり、ご心配をおかけしました。保護者の皆さんにもお迎え等のご協力をいただき、無事に下校することができました。 今日も大気の状態が不安定で、天気予報によると、また午後の天候が心配です。雨雲レーダー等の情報にも気を付けながら下校指導をしていきたいと思います。 3・4年生出会いの会3・4年生のペアは、学年も1つしか差がありません。今後のペア活動で、お互いに協力して、がんばっていきましょう。 7月20日 今日の給食・牛乳 ・日の丸ごはん(白飯・梅干し) ・鶏肉のごまだれかけ ・ゆかり和え ・じゃがいもとえのきの味噌汁 東京オリンピックの開催は来年度になりましたが、57年ぶりに日本で開催予定のオリンピックを応援しようと、給食では「オリンピック応援献立」を予定しています。 今日は第1回。日本を応援する「日の丸ごはん」です。白飯に梅干しをのせて、日本の国旗をイメージしました。 梅干しにはクエン酸が含まれていて、疲労回復に効果があります。また抗菌防腐効果もあるので、お弁当に入れたり、おにぎりの具にしたりと、よく利用されていますね。 梅干しを見るだけで、なんとなくよだれが出てくるのは、酸っぱい味を思い浮かべるからだそうです。梅干しには唾液の分泌促進効果もあるので、食欲増進、消化の助けにもなりますね。 元気にあそぶ東っ子ドッジボールやサッカーをするグループ、草むらで虫を探しているグループ、それぞれが広い運動場で活動しています。 運動場の西にある「げんきの森」の中は、木陰があってさわやかです。森の中を駆け回ったり、虫を探したりと、思い思いの過ごし方をしています。 よい歯の子
本年度のよい歯の子が決定しました。残念ながら、学年の代表1名に残ることができなかったよい歯の子もたくさんいました。今は、給食後の歯みがきができませんが、家庭でしっかり歯をみがいて、一生使う歯を大切にしましょう。
放送朝会今週は木曜日・金曜日が祝日ですので、授業日は3日のみです。来週末には夏休み前の授業が終わります。夏休み前の授業日も少なくなってきましたので、校内をきれいな状態にして夏休みを迎えることができるように、掃除をしっかり行ったり、夏休み前に必要なくなったものを持って帰ったりしましょう。 また、すでにお伝えしている通り、7月31日(金)の引渡訓練の日を除き、今週と来週は15:40に一斉下校となります。よろしくお願いします。 暑い日になりそうですこんな蒸し暑い日でも、東っ子のあいさつはさわやかな風となって校内を渡っていきます。 風やゴムの力 〜3年2組〜弱い風と強い力を比べたり、ゴムを10cm、15cmと伸ばしたりしたときの違いを調べています。 磨く床を磨いて、心も磨く。どの学年も丁寧にぞうきんがけをしています。おかげで廊下もピカピカです。 7月20日(月)から8月31日(月)までの一斉下校についての確認
以前に保護者の皆さんに文書を配付させていただいたとおり、7月20日(月)から8月31日(月)の期間は、1日の中で最も気温が高くなるとされている時間帯の、低学年のみでの下校を避けるため、授業日は全て一斉下校となります。下校時刻は、一部の例外の日を除いて15:40です。例外は、以下の日です。
・7月31日(金):14:50より引渡訓練を実施します。 ・8月24日(月)・8月31日(月):14:50に一斉下校となります。 低学年の5時間授業の日については、6時間目の時間帯にお迎えに来ていただいても構いませんが、その際は教室までお越しいただくようお願いします。詳細は、以下の文書をご覧ください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 「7月末・8月末の一斉下校のお知らせ」の文書はこちらをクリック↓ 7月末・8月末の一斉下校のお知らせ やさしいまなざし・・・ひざを曲げ、しゃがみ込んで1年生と目を合わせて声をかけています。 体育館の中の空気が柔らかくなったように感じました。 やさしい時間をありがとう。すてきな時間をありがとう。 おいしーい アイスクリーム「つめたーい」「おいしーい」 アイスクリームを食べてにっこりです。 7月17日 今日の給食・牛乳 ・麦ご飯 ・なす入りマーボー ・切干大根のバンバンジー ・アイスクリーム 中国四川料理のバンバンジー(棒棒鶏)は、蒸し鶏にゴマのソースをかけるのが本場の作り方ですが、今日の給食では蒸し鶏の代わりに切干大根でいただきます。食物繊維たっぷりです。 デザートのアイスクリームは豆乳アイスです。例年なら夏休み直前最後の給食として出るデザートですが、今年は7月末まで給食を食べることができます。来週からの給食も楽しみですね。 外は雨が降り始めてしまいました。アイスを食べるには少し涼しいかもしれませんが、甘くておいしい! |
犬山市立東小学校
〒484-0802 住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地 TEL:0568-67-5400 FAX:0568-69-0337 |