最新更新日:2024/11/26
本日:count up3
昨日:66
総数:730957

6月1日 2年 久しぶりの給食

 今日から全員登校が始まりました。そして、2月28日以来の給食も始まりました。消毒などいつもより準備は大変でしたが、おいしく給食を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 6年 クラスや学校のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学級委員や代表委員、委員会決め、係決めをしました。自分たちのクラスや学校がよりよいものになるように、精一杯取り組んでほしいと思います。明日からの活動をよろしくお願いします。

6/1 学校再開( 下校後の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが下校した後、トイレを先生たちで掃除をします。特に子どもたちが触れる所は消毒をしています。

6/1学校再開(給食前の消毒)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食を食べる前は手洗いと消毒をします。そして、自分の牛乳、ご飯やおかずを自分でもっていきます。

6月1日 5年 全員揃っての登校です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、全員が登校しました。
 クラスに人が多くいますが、新型コロナウイルス感染症対策をしっかり行い、みんなで気をつけていきたいと思います。「手洗い・換気・友達と近づきすぎない」を徹底して、教育活動を行っていきたいと思います。
 今日は、放送朝礼を行いました。子どもたちは、背筋をピンと伸ばして、放送を聞くことができました。

6月1日 4年 再スタート

分散登校も終わり、ようやく久しぶりに全員が集合することができました。朝登校したら、まず手洗い場に向かいしっかり手を洗う子どもたち。放送朝礼でも、校長先生のお話を一生懸命聞く姿。みんなで協力して、テキパキと給食の準備をする姿。
今までと変わったこともたくさんありますが、早く新しい学校生活に慣れて、楽しくみんなで学んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 3年 みんなでスタート!

画像1 画像1
 今日から全員そろっての登校です。子どもたちは分散登校で練習したことをよく覚えていて、接触や密集を避けた給食の仕方も落ち着いてできました。

 また、休校中の課題にあった道徳教材「よろしくギフト」を見ると、クラスみんなの笑顔のために…という子どもたちの優しい気持ちが溢れていました。いつもとは違うスタートですが、子どもたちの想いを大切に、進んでいきたいと思います。
画像2 画像2

6月1日 1年 アサガオについて

画像1 画像1
早速、アサガオを持って来てくださり、ありがとうございます。写真のように、ベランダに置いていただきたいと思います。

南門は登下校時以外は、施錠してありますので、北門から入り、1年生のベランダまで来ていただけたらと思います。お手数おかけしますが、お願いいたします。

6月1日 わかあゆ 午前授業(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食有の午前授業が始まりました。

分散登校でなくなったため、人数が増え手洗いで困ってしまう子が出るかなと思っていましたが、わかあゆのみなさんはしっかりと手洗いのルールを覚えていました。

久しぶりの給食でしたが、もりもりと食べることができました。

明日も学校です。今日は早く寝て、明日も元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。

6/1学校再開(英語の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業も始まりました。コロナウイルス感染症対策のため、いつも子どもたちが楽しみにしている、アクティビティはしばらくできませんが、ジャスティアーノ先生と英語で会話しながら学習していきます。

6月1日 第1回 木曽川東小学校 学校運営協議会の報告と第2回・3回の案内について

【第1回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和2年5月31日(日曜日)
2 場所 14:00〜 本校校長室
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者7名
6 議題と審議の内容
 ○令和2年度学校運営協議会の組織について
 ○令和2年度学校運営協議会に対する基本的な考え方について
 ○令和2年度学校運営協議会事業内容について
 ○令和2年度学校教育目標・経営方針、教育活動について
   以上の議題について承認されました。
 ○その他
学校運営について、以下のような意見をいただきました。
・今年の運動会について、子どもの気持ちを考えて工夫してほしい。

【第2回学校運営協議会の内容】
1 開催日時 令和2年9月21日(日曜日)中止
【第3回学校運営協議会の内容】
1 開催日時 令和2年11月1日(日曜日)
2 場所 14:00〜 本校校長室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員2名【密集を防ぐため】
傍聴を希望する場合は、10月26日までに学校にて事前受付をお願いします。
受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
また、定員を超えた場合は抽選とします
5 議題
 ○学校行事について
 ◯学校評価アンケートについて
 ○その他
6 問い合わせ先 本校教頭

5月29日 1年 わくわく

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶんさん とうこうが おわりましたね。

Bぐるうぷの みなさん、きょう おべんきょう したことは おうちの ひとに おはなし しましたか?

いよいよ げつようびから じゅぎょうが はじまります。
きゅうしょくも はじまります。Aぐるうぷの みなさん、きゅうしょくしつの まえの こくばんが きょう、かいて あったので しょうかい しますね。

きゅうしょくは、じぶんで、ごはんと おかずを はこびます。よういも かたづけ、おとうばんの しごとを おぼえて たのしい きゅうしょくに しましょう♪

5月29日 3年 みんなが帰った後に…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生たちは、毎日 しょうどくをしています。たった二日ですが、今週は それぞれのつくえを しょうどくするときに、みんなの顔が 頭にうかんでくるようになりました。じゅぎょうできるのが 楽しみです。

 また、今日は ポットや ぎゅうにゅうパックで そだてていた しょくぶつを、はたけに おひっこしさせました。根(ね)が 長く のびていたことが わかりました。

5月29日 6年 分散登校2日目

 2日間の分散登校が終わりました。来週からの学校のリズムはつかめましたか?
 来週からいよいよ全員そろっての授業が始まっていきますね!また、みんなと過ごせる日々を楽しみにしています。土日はゆっくりと体を休めて、来週からまた一緒に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 わかあゆ 分散登校B(2回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、門間地区の2回目の分散登校でした。
どの児童も手の洗い方をしっかりと覚えていました。
今日は、手を洗うときの待ち方を学びました。
次に手を洗う子は赤色の線で待って、その次に手を洗う子は黄色の線で待つんでしたね。
次回手を洗うときに覚えていると良いですね。

〜Eテレ〜
5月30日(土)

午前10時30分〜 バビブベボディ「肺」(1組S君 一押しの番組です。)

午前10時45分〜 アニメ ざんねんないきもの事典(9)

Eテレ番組表はこちら↓
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=300&ch=31&mode=2&next=&f=week

5/29 手洗いとハンカチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 新型コロナ感染症を予防するには子どもたちは手洗いが欠かせません。それに伴いハンカチの出番も多くなります。ポケット、ポシェットに入れて持ってきてください。今日は肩掛けハンカチを紹介します。
<swa:ContentLink type="doc" item="171456">肩掛けハンカチの作り方</swa:ContentLink>

5月29日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?13

4年【環境】、5年【福祉】、6年【国際】にかかわるSDGs

本日5月29日の中日新聞朝刊6面【全面広告】として
2回目のSDGs特集。17の目標の2,3番目の紹介。
3番目は、「すべての人に健康と福祉を」
5年生にかかわりがありますが、難しいです。

木曽川東小5年の「福祉」としては、
すべての人・・・自分たちと年齢層等が違う「幼い子」「お年寄り」「体の不自由な人」たちも「健康」に過ごせるために、自分たちは出会った時に、どんな関わりをするとよいでしょうか。


第1回が4月28日、約1か月後でした。
そこから考えると次回は、6月30日頃
目標4、目標5でしょうか。

5月29日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?12

今回は・・・、3年生【地域】 学校の自然の様子

『総合的な学習』ってどんな学習?8の(5月15日)」の
写真1枚目 正門(北門)前のところ 以前は花が咲いていません。
2・3枚目の正門入ったロータリーのところには、花がまた咲いています。
ピンク・朱。同じ場所の写真をアップしました。
実は、以前「ツツジ」が咲いていましたが、
今回は花びらが小さく、校内には白はありません。
似ていますが、よく隣り合わせに植えられています。
こちらは「サツキ」です。「サツキ」を辞書などで調べると、別名サツキツツジとも言われて、ツツジに比べ1か月程度遅く、5〜6月頃咲きます。旧暦の5月 (皐月さつき)のころに咲き揃います。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 2年 分散登校2日目

本日、2回目の分散登校でした。いつも通りの流れをしっかり覚え、行動することができました。
 特に、保健だよりを一緒に見ながら、マスクのことや歯の磨き方について、気をつける所を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 3年 はなまるです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Bグループも2回目の出校日でした。朝の流れや給食のやり方など、コロナウイルス対策のために変わったこともしっかりと覚え、落ち着いてできました。

 月曜日からは、全員そろいます。どの子も安全に楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。引き続き、ご協力をよろしくお願いします。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 集会 ク 発育測定5年
1/19 発育測定6年 ベルマーク3回目(〜22日)
1/20 発育測定4年
1/21 6年情報モラル
1/22 避難訓練