最新更新日:2024/11/02
本日:count up4
昨日:68
総数:576928
朝晩と日中の気温差が大きくなっています。脱ぎ着のしやすい服装で体調管理に心がけましょう。

9月24日(木)  千南スポーツフェスタに向けてがんばっています! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月に入ってから、練習を重ね、「HELLO 2020]と「Clap clap」も、とても上手に踊れるようになってきました。千南スポーツフェスタでは、児童たちの生き生きと踊る姿をぜひご覧ください。

9月24日(木) さまざまな考え方 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の時間に図を使って考える学習に取り組みました。子どもの数が増える様子を
 1 来た順番に考える方法
 2 増えた人数をまとめて考える方法 の2通りの方法で考えていきました。ブロックを使ってその様子を視覚的にとらえながら学習することで、理解が深まりました。

9月23日(水) 音楽大好き 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間の様子です。音楽の先生の伴奏に合わせて、リコーダーの演奏をしました。演奏後は自分たちの演奏を振り返り、改善点を見つけながら繰り返し練習しました。

9月23日(水) パラパラアニメーション 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の時間にパラパラアニメーション作りに取り掛かりはじめました。回転装置の中に10枚のイラストを入れ込み、回転させると・・・。

 何と!バラバラだったイラストが連続するアニメーションになりました。今日は見本として海で泳ぐイルカのアニメーションを見ました。次回の製作が楽しみですね。

9月23日(水) ダンス頑張ってます 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休明けの今日はダンスの動きの確認を行いました。久しぶりの練習のため心配しましたが、さすが4年生です。バッチリと動くことができていました。今日練習した細かな動きもしっかりと覚えておいてくださいね。

9月23日(水) 窓を開いて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の時間に「まどをひらいて」という工作に取り組みました。自分が考え作り上げた家の窓から見えるものはいったい何でしょうか?真剣に作品作りに取り組めました。

9月23日(水) ぜひ来てね! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ迫ってきた千南スポーツフェスタに向けて、今日は保護者の方々に向けた案内の作成をしました。自分が何コースで走るか、どのあたりで踊るのかなどをプリントにしました。これを参考にして、当日は頑張る姿を近くで応援してください。

9月23日(水)花壇の花たち

画像1 画像1
画像2 画像2
 やっと涼しくなり、過ごしやすい日がやってきました。
花壇の花々も風に吹かれ、気持ちよさそうに咲いています。
日中は、気温は多少上がりますが、千南フェスタの練習も
快適に進められています。

9月23日(水)案内状を書きました。 3年生

 手紙や封筒を使って、案内状を書く学習をしました。封筒の相手の名前や住所の書き方を確かめながら書き、出来上がった人から家庭へ持ち帰っています。
 お家で手渡したり、切手を貼って郵送したり、各ご家庭で相談していただき、学習のまとめをしていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(木) 楽しくダンス♪ 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生のダンスの様子です。表情豊かにリズムにのって踊ります。

9月17日(木)案内のお手紙を書こう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、案内の手紙を、見に来てほしい人に書く学習をしています。手紙の組み立て確かめながら、2週間後にせまってきた、千南スポーツフェスタを案内する手紙を書いていきました。
 また、手紙を封筒に入れて届けるために、家の住所や、手紙を届ける相手の住所などを調べて、23日に封筒に書く学習をする予定です。ご協力よろしくお願いします。

9月17日(木) おいしいお米ができるまで 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、社会の時間に山形県の庄内平野における米作りについて学習しています。今日は米作りの一連の仕事の内容を、資料をもとに確認していきました。
 普段何気なく食べている「おいしいお米」。生産者の苦労や工夫を知ることで、少し味わい方も変わるかもしれませんね。
 学校では、総合の時間に地域の方に協力をいただいて「もち米作り」をしています。みんなが植えた苗は、今どんな様子なのでしょうか?

9月17日(木) 海のかくれんぼ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海にかくれるさまざまな生き物たち。今日は、その様子を動画で確認しました。教科書だけは伝わってこないその様子が、動画を見ることではっきりとわかったようです。子どもたちの中からは、たくさんの歓声があがっていました。

9月17日(木) なぜ働くのか? 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は道徳の時間に「自分が行っている仕事の大切さ」について考えました。以下、本題材の内容です。

【本題材内容】
 真由は、大勢でできる遊びを考えてみんなに声をかける「遊び係」でした。みんなの笑顔を楽しみにして仕事に取り組んでいました。しかし、みんなの意見を聞いて遊びを決めるのは簡単なことではありません。「違う遊びがよかった。」「ドッジボールがいい。」などと、さまざまな意見をまとめていくのは難しく、「おもしろくない。」という意見も聞こえてくるようになりました。そこで真由は、1学期に遊び係をしていた集平に相談します。集平のアドバイスを聞いた真由は、遊び係の仕事の大切さを再認識するのでした。

 3年生の子どもたちは、普段から学級の一員として係活動に積極的に取り組んでいます。授業を通して、なぜ自分の仕事に責任をもって取り組むことが大事なのかを考えることができたようです。

9月17日(木) 時代が変わるとき 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 源頼朝が開いた鎌倉幕府は「御恩」と「奉公」という主従関係で御家人と将軍が強く結ばれていました。そんな互いの関係に大きな変化が起きたのが、今日の学習「元寇」です。日本が海外からの圧力に対して、どう立ち向かったのか?今日の授業では、教科書に記載された「蒙古襲来絵詞」の一場面を題材にその様子を読み取っていました。時代が大きく変わる瞬間の学習でした。

 もっと「元寇」について詳しく知りたい人は、次の動画を見てみよう!
 ↓↓↓
 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi...

9月17日(木) 静寂の瞬間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は書写の時間に「はす」という字を書きました。ひと筆に集中して、丁寧にかき上げることができました。表情からも集中している様子を感じました。

9月17日(木) かえるのがっしょう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は音楽の時間に「かえるのがっしょう」の伴奏をしました。途中から指を置く位置がずれるため難しいですが、みんな上手に演奏することができました。

9月17日(木) 休み時間の様子 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も元気な千南っ子たち。休み時間はいつも以上に運動場で遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

9月17日(木) 花にも負けない元気な子 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内にはさまざまな花々が咲き誇ります。そんな花にも負けない元気な子どもたちの笑顔。今週もあと2日。がんばりましょうね!

9月16日(水) 3階より 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の練習風景を3階から撮影しました。上から見ると、お互いに程よい距離を保っていることがよく分かります。
 千南フェスティバルのスローガン「ふれずとも 心でつなごう 千南っ子」にもあるように心のつながりを感じられる演技に仕上げていきましょう。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/17 親子ふれあいデー(家庭の日)
1/18 クラブ PTA委員総会
1/21 博物館オンライン見学(3年)
1/22 学力テスト(CRT)