最新更新日:2024/11/18 | |
本日:63
昨日:24 総数:460183 |
1月15日 今日の給食今日は、「うずら卵」入りの関東煮でした。うずら卵を子どもたち全員に入るように配缶するのは難しく、係りの子は、一人一個は入るように気遣いをしながら、一生懸命配缶をしていました。「ウズラ卵」は、全国シェア6割を愛知県(豊橋市など)が占めています。たんぱく質の他にも、ビタミン、ミネラルの豊富な食品です。よく噛んでしっかり食べましょう。 1月14日 今日の給食今日は、はしの使い方を意識して食べる献立になっていました。汁から、いか団子を「すくう」、ハンバーグを「切る」「つかむ」、のりにご飯を「くるむ」。和食は、はしだけで、ほとんどの食事が食べられます。上手に使って、おいしく食事を食べましょう。 1月14日 2年生 給食の時間ハンバーグをはしで上手に切ったり、のりでごはんをくるんでみたりと、美しいはしづかいを意識しながら、楽しく食べることができました。 1月13日 3年生 算数
算数では、三角形について学習しています。実際に三角形を作る活動を通して、二等辺三角形や正三角形のような種類に分けられることに気付きました。
1月13日 3年生 英語の授業「What's this?」「It's 〜」の言い方をクイズをしたり、英語の歌を歌ったりしながら楽しく覚えました。 1月13日 2年生 算数科「1mはどれくらい」身の回りの「1mくらいの長さのもの」を探しました。 予想してから、1mものさしを使って測ってみると、教室内のいろいろなところにあり、びっくりしました。 1月13日 あおぞら 身体測定1月12日 5年生 家庭科の授業1月12日 父母教師会 文化教室
本日,父母教師会生涯学習委員会主催の文化教室を開催しました。プログラミングソフトを活用したプログラミング学習体験を行いました。子どもたちが学校で使用しているソフトを使って実際にプログラミングをし、画面上のキャラクターを動かしました。みなさん熱心に学ばれ、有意義な研修ができました。ご参加いただいた方々、お忙しい中ありがとうございました
1月12日 あおぞら 図工の授業1月12日 6年生 理科1月12日 ベルマーク活動実施中
本日、本年度4回目の活動です。ベルマークの種類分けをしたり、まわりをきれいに切ったり、一生懸命作業をしてくださっています。感染症対策として、シールドを使用し、席も向き合わないようにして活動しています。三条っ子の学ぶ学校環境整備にご協力いただき、ありがとうございます!
1月8日 3年生 3学期もがんばりましょう!
3学期最初の算数は「三角形」の学習です。今日は4種類の長さの棒を組み合わせて、いろいろな三角形を作りました。来週の算数では、今日作った三角形を使って勉強していきます。三角形マスター目指して、みんなでがんばりましょうね。
1月8日 5年生v理科の授業1月8日 2年生 算数科 10cmをこえる長さまずは予想し、手を広げて測ってみました。 次に、一人一人の手を広げた長さを測りました。 グループで協力して活動した後、黒板の長さを正確に測ると、 360cmということが分かりました。 長いものさしと紙テープを使って、楽しく調べることができました。 1月8日 あおぞら 体育の授業1月7日 4年生 3学期始業式1月7日 2年生 3学期スタート!保護者の皆様、今年もよろしくお願いします。 1月7日 今日の給食本日から、給食もスタートしました。7日は、「七草がゆ」を食べて一年の健康を願う風習があります。給食でも、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)の春の七草の入った混ぜご飯を食べました。本日の給食は、今年一年、元気で過ごせますようにと願いを込めてしかり食べることができました。 1月7日 父母教師会あいさつ運動
3学期初日の登校時、父母教師会の役員の方々によるあいさつ運動が行われました。三条っ子たちが元気に学校生活が始められるようにと、すがすがしいあいさつが交わされました。役員の皆さま、早朝よりありがとうございました。
|
|