ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

10.30 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 麦ご飯 牛乳 すまし汁 ハンバーグのおろしだれ のりふりかけ

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のすまし汁の中には、かまぼこ、豆腐、えのきたけ、にんじん、長ねぎ、干ししいたけが入っています。干ししいたけは、生のしいたけを乾燥させたものです。乾燥させると長く保存がきき、うま味も増します。

〈給食委員会児童の感想〉
○5年 Nさん
ハンバーグのおろしだれは、たれがおいしくて、久しぶりに食べたのでおいしかったです。

○5年 Sさん
すまし汁は、えのきたけが入っていておいしかったです。麦ごはんのりふりかけをかけるとあんなにおいしくなるなんて思いませんでした。ハンバーグは家の味と違っておいしかったです。

10.30 今週の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、火曜日に稲刈り、水曜日になかよし集会がありました。たくさんの笑顔と高学年としての頼もしさが見られました。

10.30 季節が変わったね(4年生)

 暑かった「夏」からいつの間にか「秋」になりました。
 理科の学習では、「秋」の動物や生き物、植物など探し観察しました。夏に比べ植物の葉の色が変わっていたり、咲いていた花が枯れていたりいろいろな発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30 今週の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月もおしまいです。今週は、5年生となかよし集会をしたり、手足の不自由な子どもを育てる運動のお知らせを聞いたりしました。
 写真は、5年生の代表委員のお姉さんからのお知らせを聞いているところ、漢字のまとめテストに向けて、一生懸命練習しているところ、来週の公開授業の音楽のグループ発表会の練習をしているところです。

10.30 児童会役員・学級役員任命と表彰

 本日テレビ朝礼で、後期児童会役員と学級役員の任命と表彰を行いました。
放送室からのテレビ放送での任命でしたが、名前を呼ばれると各教室からも議員・学級委員の「はい」と言う元気のいい返事が聞こえてきました。
 皆の代表としての活動を期待しています。
 写真上:後期児童会役員
 写真下:後期学級役員及び明るい選挙啓発ポスター佳作5年Kさん

画像1 画像1
画像2 画像2

10.29 なかよし集会(3年生)

 今日はなかよし集会があり、4年生のお兄さんやお姉さんと交流しました。子どもたちが笑顔でゲームを楽しむ姿がとても印象的でした。ジェスチャーでへびのまねをして相手に伝えたり、絵しりとりをしたりして楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 わかめ汁 名古屋コーチンの照り焼き カットパイン

〈学校給食献立あれこれ〉
 わかめは、部位によって呼び方が異なります。葉の部分をわかめ、茎の部分を茎わかめ、根本の部分をめかぶと言います。食物繊維や、ミネラル類が豊富に入っています。

〈給食委員会児童の感想〉
○6年 Nさん
 名古屋コーチンの照り焼きとご飯を合わせて食べるとおいしかったです。わかめ汁は温かくて、寒い今の時期にちょうどよかったです。

○6年 Sさん
 名古屋コーチンの照り焼きは、たれの甘辛い味とご飯がとても合っていて、お肉もちょうどよい焼き加減でとてもおいしかったです。カットパインは甘くておいしかったです。また食べたいです。

10.29 なかよし集会 (1年生)

今週は全校のペア学年で「なかよし集会」が行われています。
1年生のペア学年は6年生です。本来であれば、1学期にも行われるはずでしたが、新型コロナウイルスの対策のため、今回が初めての開催となりました。

1年生の子どもたちにとっては、初めての行事で、どの子も初めは緊張していました。
司会進行役の児童がてきぱきと会を進めてくれて、感心しました。

初めての顔合わせで、話始めるまでには時間がかかりましたが、6年生のお兄さん、お姉さんの助けを借りながら、用意してくれた活動に取り組んでいました。

終わった後には、「始めは緊張したけど、楽しかった。またやりたいな。」
という感想を言っていました。

ペアの6年生の顔と名前は覚えましたか?
校内であったとき、あいさつができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.28 学年レクリエーション (6年生)

 さわやかな秋空の下、学年レクリエーションを行いました。内容は、「障害物競争」「ダンシング玉入れ」「なわとび」です。思いっきり体を動かし、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.28 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 白玉うどん 牛乳 五目うどん さつまいもと大豆の甘からめ

〈学校給食献立あれこれ〉
 小麦粉は含まれるたんぱく質の量の多い順に、強力粉、中力粉、薄力粉の大きく3つに分類されています。主にパンは強力粉、うどんは中力粉というように料理によって使い分けをします。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Nくん
 白玉うどんはもちもちしていて、腰もあっておいしかったです。さつまいもと大豆の甘からめは、さつまいもが甘くて、大豆とごまの食感がよいアクセントとなっていておいしかったです。

○ 6年 Kくん
 白玉うどんはめんがもちもちしていて、五目うどんとの相性もよく、おいしかったです。さつまいもと大豆の甘からめはちょうどよい甘さでおいしかったです。

○ 6年 Sさん
 さつまいもと大豆の甘からめは、さつまいもと大豆とごまが合っていて、甘すぎずとてもおいしかったです。また、食べたいと思いました。

10.28 なかよし集会(2年生)

今日はなかよし集会でした。
5年生のお兄さんやお姉さんたちが優しくリードしてくれて、
楽しく遊ぶことができました。
また一緒に遊びたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.28 稲刈り(5年生)

 昨日、稲刈りを行いました。農協の方に鎌の使い方と稲の刈り方を教えてもらい、上手に行うことができました。今回の体験を通して、お米を食べるまでにさまざまな作業が行われることがわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.27 二百字の要約に挑戦しました(4年生)

 国語で「世界にほこる和紙」の学習をしています。初め・中・終わりの各まとまりの要約を元に、文章全体を200字でまとめました。大事な言葉や筆者の考えを読み取りながら、どの言葉をまとめればよいのか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.27 今日の給食

〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 秋野菜カレー フルーツのミルクゼリー和え
〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のカレーは、秋から旬をむかえるれんこんとエリンギを入れた秋野菜カレーです。れんこんには、ビタミンC、カリウム、食物繊維などの栄養素が含まれています。また、れんこんの苦味の成分には、がんを予防したり、老化を防いだりする働きがあると言われています。
○6年Kくん
 秋野菜カレーには、きのこやレンコンひき肉が入っていて食感も違いました。栄養を考えたカレーだなと思いました。デザートのフルーツのミルクゼリー和えもおいしかったです。

画像1 画像1

10.27 かたちづくり(1年生)

 算数の「かたちづくり」の学習で、計算棒を組み合わせていろいろな形づくりをしました。「家ができた〜」「お城だよ〜」「ヨットだよ〜」など想像しながら楽しそううに学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.26 学校公開週間 参観申込状況について(お知らせ)

画像1 画像1
10月20日付で配付しました学校公開週間における、作品展と授業の参観申込希望の調査結果につきましては、上の表のとおりです。(数字は家庭数です。)
 2時間目の参観者が多い傾向です。
 ご家庭で検温を済ませ発熱していないことを確認してご来校ください。参観の際にはマスクの着用をお願いします。
 また、この結果を見て、参観日の変更を希望される方は担任までお申し出ください。再度用紙をお渡しします。


10.26 ローマ字の練習をしました(3年生)

 国語の時間にローマの練習をしました。「だ・ぢ・づ・で・ど」や「ば・び・ぶ・べ・ぼ」など、新しく覚えるために集中してノートに書き込んでいました。子どもたちは「dとbが混ざる。」などと言いながらも、きれいな字で書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.26 狂言「柿山伏」 (6年生)

画像1 画像1
 国語では、古典芸能の1つでもある「柿山伏」の学習をしました。狂言の面白さに興味をもち、狂言劇を通して言葉の響きや節回しに親しむことができました。
画像2 画像2

10.26 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 茶碗蒸しスープ さばの竜田あげの甘酢和え

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のさばの竜田揚げの甘酢あえは、浅井南小学校の児童が考えた献立です。さばにでんぷんをまぶして油で揚げ、たまねぎとピーマンをいためたものと、しょうゆ、砂糖、酢、酒をまぜあわせて作った甘酢であえて作ります。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Oさん
 茶碗蒸しスープの卵がふんわりとやわらかく、おいしかったです。さばの竜田揚げの甘酢和えは、たまねぎがシャキシャキしていておいしかったです。

○ 6年 Oさん
 さばの竜田あげの甘酢和えが一番おいしかったです。さばがやわらかくて、一口で食べられる大きさで、食べやすかったです。甘酢も酢っぱ過ぎず、食べやすい味でした。

10.23 学び合い(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2組で算数の研究授業を行いました。直角三角形の面積を求める方法を、図を切ったり組み合わせたりして考えることができました。ペアで意見を交流する場面もあり、活発な話し合いもできていました。

新しいトップページは
こちらから


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
1/15 午前中月曜日課 午後通常
1/17 家庭の日
1/18 資源回収
1/19 食育の日
1/20 租税教室(6年)
1/21 短縮6時間(5・6年)

学校概要教育目標

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282