最新更新日:2024/11/18 | |
本日:13
昨日:89 総数:577776 |
|
4月22日(水)じこしょうかいカード 2年生前田先生も書いてみましたので、参考にしてください。みんなのカードを見られるのを、楽しみにしています。 4月22日(水)うめのみがおおきくなったよ 1年生
がっこうのうんどうじょうのみなみがわに、うめくりばやしがあります。そこで、1ねんせいは、せいかつかのべんきょうで、うめひろいをさせていただきます。きょうは、みなさんがいつでもうめひろいができるように、こうちょうせんせいたちがくさかりをしてくれました。うめのみも、おおきくなってきています。たのしみにまっていてくださいね。
4月21日(火)政治について 6年
先日ホームページにあげた国会議事堂について勉強しましょう。国会議事堂とは、国の政治などを話し合う場所です。外観や大きさ、歴史について下のURLの動画から見てみてください。授業が始まったら、まずこの政治について勉強しますので、教科書の音読にも取り組んでみてください!
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... 4月21日(火)これは何のたねかな? 3年生たねの色や形、大きさに気をつけて、よく見て、何のたねか考えてみよう。 色や形などをよく見て、ようすを知ることを「かんさつ」といいます。 NHKの番組にも、たねのふしぎを知ることができるので、ぜひ見てみよう! http://www.nhk.or.jp/rika/endless3/?das_id=D000... 4月21日(火)さか上がりにちょうせんだ!4年生さて、4年生の体育では鉄棒運動を行います。みなさんは鉄棒が好きですか?今日しょうかいする技は、さか上がりです。近くの公園などでおうちの人と一緒にぜひチャレンジしてみてください。ちなみにさか上がりは発てんわざです。少し難しそうな人は、「たのしい体育4年生」のP12〜15を見て、自分にあった技にチャレンジしてみてもいいですよ!技のポイントもたくさんのっているので、ぜひ見てみてください! 外でチャレンジした人は、手洗いうがいをきちんと行い、体調管理をしっかりとしてくださいね。 さか上がりのポイント動画はコチラ↓ http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0... 4月20日(月) 5年生のみなさんへ1人がうつぶせになり、手足を一直線にのばします。 もう一人が、うつぶせになっている人の手をゆっくりと引き上げて、反らすようにのばしていきます。 無理のないように、相手を気遣いながら行ってくださいね! 4月20日(月)学校のまわりには何があるのかな1 3年生4月17日(金)新しい漢字にチャレンジしよう! 3年生3年生はかん字をたくさんならいます。国語の教科書で読みをかくにんして、新しいかん字を練習していきましょう。ならっていないかん字がたくさんあるので、なぞりがきをていねいしていくと、おぼえやすいですよ。 4月17日(金)臨時休校中の配布物を配りました 4年生
本日、4年生の全家庭に臨時休校中の配布物をポスト投函させていただきました。
【配付物の内容】 ・引き落としができなかった場合の集金方法について ・宿題プリント集(水色) ・自主勉強ノートの日記の書き方(例) ・5月音読カード ・5月健康チェックカード ご家庭に届いていない場合や、不足があった場合は、お手数ですが、来週以降学校までご連絡をお願いいたします。 3年生の復習、また4年生の予習がしっかりできるようにプリントを用意しましたので、がんばって取り組んでください。 4月17日(金)臨時休校中の宿題を配りました 6年
本日、6年生の全家庭に臨時休校中の宿題をポスト投函させていただきました。
【配付物の内容】 ・引き落としができなかった場合の集金方法について ・理科プリント(ホチキス止め) ・国,算,社プリント(ホチキス止め) ・宿題の解答集(ホチキス止め) ・5月健康チェックカード ご家庭に届いていない場合や、不足があった場合は、お手数ですが、学校まで連絡をお願いいたします。 5年生の復習がしっかりできるようにプリントを用意しましたので、がんばって取り組んでください。 4月17日(金) 学校のまどから見えるものは・・・ 3年生写真のけしきは、どこから見えるけしきか、考えてみましょう! 1.3年生の教室のろう下から見えるけしき。 2.屋内運動場のまどから見えるけしき。 3.音楽室から見えるけしき。 学校のまどから見えるけしきは、場所によってずいぶんちがいますね。 4月17日(金) あさがおセットが届きました! 1ねんせい保護者の皆様へ 生活科の「きれいにさいてね」の学習で、あさがおのたねまきをおこないます。次の登校日までに、毎日水やりのための500mLのペットボトル(1つ)の準備をお願いします。(キャップは使用しません。)また、ペットボトルには、油性ペンで記名をお願いします。 4月16日(木) 私たちの県について知ろう!(4年生)みなさんは、愛知県についてどんなことを知っていますか? <愛知県クイズ> 1 どこにあるの? 2 何人の人が暮らしているの? 3 広さはどれくらい? 地図帳をみると、それが分かります。一度調べてみましょう。 そのほかにも、地図帳ではいろんなことが分かります。 愛知県を流れる川、愛知県にある山、交通機関、有名な場所など 興味をもったら、いろいろと調べてみよう! 4月16日(木)廊下に並ぶ箱 5年生今日は、職員室前の廊下に並ぶ箱についてお知らせします。先週からどんどん箱が積み上げられています。みなさんが使う教材が届けられています。箱の中の教材たちがいまかいまかとみなさんと一緒に学習することを待ち望んでいます。早くこれらを使って、勉強したいですね。 ノートも新しいものを準備しました。気持ちを新たにして学習をスタートさせたいです。4年生の使いかけのノートは、使う機会を作りますので、捨てないで持っていてください。 5年生の最初は、4年生の国語(下)、算数(下)、理科、一宮と大愛知を使います。処分してしまった人は、学校が再開してから担任にお知らせください。 4月16日(木) 私たちの生活と政治(6年生)では、政治とはいったい何でしょうか? その政治の中心地となるのが、写真の国会議事堂です。 ここではどんなことが行われているのか? 6年生の社会で一緒に勉強していきましょう。 4月16日(木) Good morning! How are you?体調など崩さず、元気に過ごしていますか? さて、今日はみなさんに簡単な英会話をマスターできる動画を紹介します。 この動画は、一宮市の国際交流員のカサンドラ先生(ニュージーランド出身)とアレッシオ先生(イタリア出身)による、3分間の手軽で楽しい英会話動画です。 現在、初級編から中級編まで全4本の動画が配信されています。 2人の国際交流員の先生が分かりやすく、日常会話を教えてくれますよ! ↓↓↓ 4月15日(水) 畑の苗植 2年生4月15日(水) 家庭学習は進んでいますか?昨日とちがって、今日は風もなく、穏やかな春の日となりましたね。 さて、みなさんは家庭学習を順調に進められていますか? 明日からの家庭訪問では、新しいプリントなどを配付する予定です。 取り組み方を参考にして、計画的に学習を進めてくださいね。 明日から配付予定の「家庭学習の取り組み」についてはこちらです 1年生→家庭学習について(4月15日)【1年生】 2年生→家庭学習について(4月15日)【2年生】 3年生→家庭学習について(4月15日)【3年生】 4年生→家庭学習について(4月15日)【4年生】 5年生→家庭学習について(4月15日)【5年生】 6年生→家庭学習について(4月15日)【6年生】 あすなろ→家庭学習について(4月15日)【あすなろ】 4月15日(水)ねんど・ねんどばんがとどきました 1ねんせい
4がつ7にちにちゅうもんした、ねんど・ねんどばんがとどきました。ずっしりとおもくて、おおきなねんどがはいっています。このねんどをつかってさくひんをつくるのがたのしみですね。
保護者の方へ 4月7日に注文をされた方の粘土・粘土板が届きました。次に登校したときにお子さんにお渡ししますので、入学式のときに配付したお便りの名前の書き方を参考に、名前を書いて持たせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 また、当初は注文の締め切りが4月10日でしたが、休校になってしまったため、学校が再開後も注文を受け付けますので、注文を希望される方はお子さんに持たせていただければと思います。 4月15日(水)自然観察をしてみよう!(3年生)また、理科の教科書5ページに掲載されている「たのしい理科ウェブ」も活用して、理科の学習に取り組んでみよう! |
トップページは こちらから |