最新更新日:2024/12/26 |
1月13日 2年生 持久走
体育の時間に持久走練習をしています。自分のペースでトラックを走っていきます。だんだん距離を伸ばしていき、最終的にトラック5周を同じぺ―スで走れるように練習します。
1月13日 2年生 英語活動
3学期最初の英語活動がありました。「上・下・右・左」の言い方を教えてもらい、じゃんけんをして英語で「あっち向いてホイ」をしました。
次に、気持ちの言い方を教えてもらい、“How are you?” “I’m 〜”とジャスチャーをつけながら話しました。 1月13日(水)1年生 図工で共同制作
今日の図工の時間には、新聞やセロテープでフルーツづくりをしました。作り方を話し合いながら協力して制作できました。明日はいよいよ小麦粉絵の具で色付けです。準備して待っていますので、楽しみにしていてください。明日は汚れても構わない服で登校してきてください。
1月13日 1年生 英語の勉強1月8日 今日の給食八宝湯には、うずらの卵が入っています。 まだら模様が特徴的ですが、それぞれ少しづつ違いがあり、同じような模様はほとんどありません。今度、スーパーなどに行ったときにぜひ観察してみてください。 ○今日の食に関する質問 【どんな食べ物を食べすぎると気持ち悪くなったり、体調が悪くなったりしますか】 ・脂肪が多い食べ物(揚げ物や肉、ピーナッツ、菓子パン、スナック菓子など) ・炭酸飲料 上のような食べ物を食べすぎると、食べたものを体の中でためてくれている『胃』が 傷つき、気持ち悪くなったり、体調が悪くなったりすることがあります。 今日のから揚げも揚げ物です。しっかり食べることも大切ですが、自分はどのくらい までなら食べられるのか考えながら食べ過ぎに気を付けていきましょう。 1月13日 3年生 音楽
音楽では、「大切なもの」や「にんげんっていいな」など元気よく歌ったり、「せいじゃの行進」をリコーダーで吹いたりしました。
みんな生き生きと楽しく活動することができました。 1月13日 4年生 縄跳びの練習 その21月13日 4年生 縄跳びの練習1月13日 3年生 紙はんが
図工では、紙はんがに挑戦します。
下絵を描き、それぞれのかた紙の特徴を生かして作っていきます。 完成が楽しみですね。 1月12日 今日の給食給食では、いろいろな種類の魚が出されます。 今日は、脂がのったさばが塩焼きで提供されました。 同じ魚でも、味も見た目も違うので、給食を通してさまざまな魚を覚えていってほしいです。 1月12日 3年生 理科「じしゃくのふしぎ」1月13日 代表委員会
ゲーム集会に向けての練習を行っています。新型コロナウイルス対策のため、全校集会ではなく、録画で行います。代表委員会の人たちが、今できることを精一杯考えて取り組んでくれています。
休み時間も全校のために一生懸命に活動してくれました。完成が楽しみです。 1月13日 5年生 理科の授業
理科では、「電磁石の性質」という学習を行っています。前のスクリーンや、説明書を読みながら電磁石を作りました。
1月12日 3年 算数の学習始めに1辺をかき、その後、コンパスを使って2点の交わった所が頂点になるように三角形をかきました。 練習を重ねるうちに、スムーズにかけるようになっていきました。 1月12日 1年生 食育の授業今日の給食についてプリントを使って学んだので、意欲的に取り組むことができました。少しでもバランスよくいろいろなものを食べてほしいと思っています。 1月8日 5年生 学年集会最高学年としての心構えや、学校生活をよりよくするための約束について確認しました。学年で心を一つにして頑張ります。 1月8日 3年生 理科「じしゃくのふしぎ」これからの学習が楽しみですね。 1月8日 「みんなの制服プロジェクト」のお知らせ以下に、配布したおたよりや、関連情報のリンク先を載せましたので、ご一覧いただけると幸いです。 「みんなの制服プロジェクト」だより 第4号 <一宮市公式ウェブサイト「みんなの制服プロジェクト」について>(外部リンク) ※新しいウィンドウで開きます https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/school/103... <「みんなの制服プロジェクト」委員会>(外部リンク) ※新しいウィンドウで開きます https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?i... 1月7日 3年生 算数の学習今日の学習は、「三角形を仲間分けしよう」でした。 色の棒を使って、いろいろな三角形を作り、3つに仲間分けすることができました。 1月7日 3年生 算数の時間 |
|