御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

21度

9月23日(水)正午の気温は21度です。雨は降っていませんが台風12号接近のためか、雨雲が広がっています。遊歩道あたりの植物も秋らしくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サンマ

今日の給食は、きりこぶごはん、牛乳、さんまの煮つけ、野菜の胡麻和え、大根の味噌汁です。サンマは記録的不漁で値段も高騰しているそうです。味わっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスの授業

今日は、特別講師の関根先生においでいただき、2校時目は1年生から3年生までの子ども達にダンスの授業をしていただきました。わかりやすい言葉で丁寧に教えてもらったので、楽しく、リズムに乗って運動することができました。3校時目は、上学年が教えていただきました。関根先生には、今月の30日にもおいでいただく予定になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の全国交通安全運動

ちょうど7時頃から本格的に雨が降り出しました。風もあって雨は斜めに降ってくるのでどうしても足元はぬれてしまいます。連休明け、子ども達はいつものように元気に登校しました。21日から秋の全国交通安全運動(9/21〜9/30)が始まっています。「夕暮れの一番星は反射材。」ご家庭の皆様も交通事故には十分ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「小さな自分」のお気に入り!

3年生は、図工の時間に「小さな自分」になって、
「いたら楽しい場所」をさがしました。

何気なく見たり、使ったりしているところも、見方を
変えると不思議な世界が広がります。

とてもすてきな作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年の見学学習

 18日(金)は,1年生と2年生が見学学習を行いました。感染症への対策を徹底しながら,電車やバスに乗り,郡山駅周辺やスペースパークで活動しました。公共施設の使い方を考えたり,学校周辺との町並みの違いに気付いたりして,貴重な学習の機会となりました。
画像1 画像1

運動会に向けて

5年生や6年生が来月の運動会に向けて応援合戦の計画を考え始めました。今、話題になっていることや人気になっていること、面白そうなものなどを取り入れようと話が弾んで、ずいぶん楽しそうです。
画像1 画像1

清掃活動

9月18日(金)午後1時の気温は26度です。曇り空ですが、見学学習に出かけた1年生と2年生は、なんとか雨に降られずに済みそうです。3年生以上の学年はいつも通り静かに清掃を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盲導犬クッキー

4年生は、総合的な学習の時間で、ゲストティーチャーの方と盲導犬のクッキーに来ていただき、「バリアフリー」についての学習を行いました。一昨年から来ていただいているので、6年生や5年生も4年生の時の学習をよく覚えていて、クッキーを懐かしがっていました。クッキーも嬉しそうに尻尾をふりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書タイム

今日は、1年生と2年生が体験学習に出かけました。3〜6年生だけの集団登校、朝の運動になりましたが、いつも通り頑張りました。教室に入ってからはマラソンカードへのチェックや読書タイム、始業前の時間を上手に過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動って、たのしい!

今日の3年生は、次年度に向けて各クラブ活動の
見学をしました。

3つのクラブ活動を15分ずつグループに分かれて
めぐります。

はじめはちょっぴり緊張していた3年生でしたが、
各クラブの上級生が優しくリードしてくれて、
楽しく参加できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙版画

2年生が紙版画づくりをしています。どの作品も、表情豊かで、子ども達もけっこう満足しているようです。貼り合わせ作業が完成してからの「刷り」も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハチのおはか

9月17日(木)の午後1時の気温は28度です。少し暑さが戻ってきたような陽気になりました。1年生が校庭にハチのお墓を作りました。お墓には枯葉を添えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キンセンカ

朝夕の風はずいぶん涼しくなりましたが、今日の強い日差しは、すこしだけ季節が戻ったようです。今日も子どもたちは元気に校庭を走りました。来春に向けて、用務員さんがキンセンカの苗を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大安場史跡公園見学3

お昼の後は、勾玉作り体験です。石の形を整えようとみんな頑張りました。そして最後に展示室を見学しました。様々な展示品や説明を通して、大安場古墳が作られた頃の人々の様子について理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大安場史跡公園見学2

古墳見学の後は公園で遊んで、その後はお弁当をいただきました。天気にも恵まれ、外でシートを敷いてのお昼は格別でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大安場史跡公園見学1

5年生と6年生が大安場史跡公園見学に出かけました。今から1600年ほど前、古墳時代の郡山はどんな様子だったのでしょうか。東北最大の大きさの1号墳(前方後方墳)に葬られた人はどんな人だったのでしょうか。歴史学習に役立つ1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動タイム

今日の朝は、運動タイムです。全校生そろって元気で気持ちの良い朝を過ごしました。今日は5年生と6年生が大安場史跡公園に出かけます。そのため、掲揚塔の旗を降ろす仕事を4年生にお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観2

4年生は、文房具などの持ち物について英語で尋ねたり答えたりする学習をしました。5年生は、家庭科「できるよ家庭の仕事」でボタン付けなどに取り組みました。6年生は、親子で協力して凧作りをして、完成した凧を校庭で揚げました。ご家庭の皆様が見守る中、どの学年でも、いつも以上に生き生きと頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

本日の授業参観、お忙しい中保護者の皆様においでいただきありがとうございました。1年生の算数は、時計で何時や何時半を読み取ったり表したりする学習をしました。2年生は、国語の「お手紙」で登場人物の気持ちや様子を想像しました。3年生は、文章題をもとに乗法の結合法則について理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 お話会低 薬物乱用防止教室6年
1/14 集会活動22
1/18 児童会各委員会(10)
1/19 ◆教育課程編成(6)15:15 薬物乱用防止教室6年5校時
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100