ふれあい・クリスマスリース作り(11/18)
6時間目の総合の時間に、クリスマスリースを作りました。モールを付けたり、木の実をつけたりして楽しく作っていました。
【ふれあいの部屋】 2020-11-18 20:15 up!
2年生 九九練習表(11/18)
2年生の算数では、かけ算の九九を学習しています。
1組では、九九を覚えるために、暗唱に加え、プログラミングアプリでのゲームづくり、九九かるた、九九神経衰弱などを行っています。今日からは、九九表を使って、タイムアタックを始めました。まだ、習ったばかりで、九九を完全には覚えていないですので、教科書を見ながら行った子も多かったですが、大変白熱しました。
本日は宿題にも出してありますので、お時間がありましたら、タイムアタックに付き合っていただけると子ども達もやる気が出ると思いますので、よろしくお願いします。
まだ始めたばかりですので、目安としては、10分以内にできるとよいかと考えています。
【2年生の部屋】 2020-11-18 17:07 up!
2年生 サツマイモの観察 (11/18)
今日の1時間目に、生活科の学習で、サツマイモの葉やつるの観察をしました。コロナ対策で、毎年行っているサツマイモの栽培が中止になったため、畑の持ち主の方が、子どもたちのために、ボランティアで栽培をしてくださいました。葉の大きさや色・におい・さわったかんじなどをカードに絵と文でまとめました。来週の水曜日は、サツマイモほりをする予定です。
【2年生の部屋】 2020-11-18 17:06 up!
2年生 黒板メッセージ (11/18)
今日は、とても温かくて、授業中も少し動くと暑いと感じる子が多かったようです。また、何人かの子が「今日は、ミッキーマウスの誕生日だよ。」と教えてくれました。世界的なアイドルのミッキーマウスなので、多くの人たちが知っているのだと思います。すると、「今日はお母さんの誕生日だよ。」「なくなったおじいちゃんの誕生日だよ。」などと教えてくれる子もいました。
【2年生の部屋】 2020-11-18 17:06 up!
1年生 楽しい学校生活を送るためのアンケート(11/18)
子どもたちの学校生活における満足度と意欲、さらには学級の状態を調べるアンケートを各学級で行っています。
結果が出た後は、それを分析し、子どもたちが気持ちよく登校できように改善を図っていきます。
【1年生の部屋】 2020-11-18 10:59 up!
2年生 サツマイモの観察(11/18)
地域の方のご厚意でサツマイモを植えていただきました。来週収穫しますが、その前に葉が広がり、つるが伸びている様子を観察していました。
【2年生の部屋】 2020-11-18 10:46 up!
3年生 体育(11/18)
リレーの学習です。
2人1組なり、バトンパスの練習を繰り返し行っていました。
【3年生の部屋】 2020-11-18 10:42 up!
4年生 国語(11/18)
「伝統工芸のよさを伝えよう」という文章の学習です。伝統工芸品の種類やそのよさについて、コンピュータで調べていました。
【4年生の部屋】 2020-11-18 10:40 up!
5年生 英語(11/18)
探し物がどこにあるかをたずね合う学習です。
「Where」を使った基本文を学習した後、ペアで練習していました。
【5年生の部屋】 2020-11-18 10:37 up!
6年生 理科(11/18)
塩酸と金属の反応についての学習です。
アルミニウムと鉄を塩酸に入れた時の様子を観察していました。
【6年生の部屋】 2020-11-18 10:32 up!
2年生 黒板メッセージ (11/17)
今日は6時間の日でしたが、今日も子供たちは元気で楽しく勉強したり、生活したりすることができました。算数では、「九九の四のだん」を勉強しました。子供たちは、九九を暗唱するかたわら、かけ算の文章題については、自分たちで考えて立式をし、それを説明できる力をつけさせるように指導しています。
【2年生の部屋】 2020-11-17 18:21 up!
2年生 読書週間で本を借りました。(11/17)
今は「どんぐり読書週間」中です。3時間目に、全員で図書館へ行って、本を2冊借りました。図書館は素敵な本がいっぱいあります。2週間の期間中に、図書館や家の本など、たくさんの本を読んでほしいと思います。今週の金曜日には、ペア学年の4年生と「本のしょうかいカード」を交換し合います。
【2年生の部屋】 2020-11-17 18:20 up!
2年生 「おもちゃフェスティバル」に招待されたよ。(11/17)
今日は、6時間の日でしたが、一日とても落ち着いて楽しく過ごすことができました。5時間目は、2年1組の「おもちゃフェスティバル」に招待してもらいました。密集を避けるために8人ずつ3回に分けて参加させてもらい、ゲームを楽しむだけでなく、お土産の景品をたくさんいただきました。みんな、とても喜んでいました。
【2年生の部屋】 2020-11-17 18:20 up!
1年生 絵の具で色を塗りました。(11/17)
読書感想画も大詰めです。
クレパスで輪郭を描いてから絵の具で着色しました。
異なる画材を組み合わせることで、作品の魅力が一段と増したように思います。
【1年生の部屋】 2020-11-17 18:20 up!
1年生 式に書いて計算をしよう。(11/17)
算数では、0を使った計算の文章題を式に表して解いていました。
わかったところから手を挙げて、先生から〇をもらっていました。
【1年生の部屋】 2020-11-17 18:20 up!
2年生 おもちゃフェスティバル(11/17)
2年生の生活科では「うごくおもちゃを作ろう」という学習をおこなっています。
先日、2組が作成したおもちゃフェスティバルに、1組の子ども達が招待してもらったので、今日は、1組が2組の子ども達を招待しました。
子ども達は「楽しんでもらえてよかった」「たくさんお客さんが来て嬉しかった」と大変楽しめたようです。「自分達で考えて作ったもので、誰かが喜んでくれると嬉しい」という気持ちを大切にできるよう、これからも声をかけていきたいです。
【2年生の部屋】 2020-11-17 18:20 up!
2年生 楽しいすごろく(11/17)
2年生の図工ではオリジナルのすごろくを作っています。
本日、1組の図工では、それぞれがすごろくを完成させて、友達と遊んだようです。担当教諭が確認を済ませたら、ご家庭へ持ち帰るようですので、お子様と一緒に楽しんでみて下さい。
【2年生の部屋】 2020-11-17 18:19 up!
ふれあい・6年体育(11/17)
今日は、屋内運動場でソフトバレーボールのテストがありました。サーブやレシーブ、トスを練習した後テストとなりました。その間は、チーム対抗の試合をしました。少しずつ経験を積み、上手になっていきました。
【ふれあいの部屋】 2020-11-17 16:54 up!
2年生 自主学習の紹介(11/17)
1組では、先週末も自主学習の宿題を出しました。保護者の皆さまのご協力もあり、17回目の今回も力作揃いです。今回の3枚は、調べ学習をした後、自分の言葉で、自分の生活に身に付けて感想や考えたことを書くことができたものです。調べたことを自分と関連させて考えるという思考は、これからの時代で最も求められることの一つだと考えていますので、大変素晴らしい自学となりました。
1枚目:行ったことのある都道府県やと県名に関するクイズを作ることができました。「コロナが落ち着いたら、北海道に行きたい。今まで言ったことのある県の場所をぬった。結構行ったことがあってびっくりした。」
2枚目:友達が使っているゲームにはスイッチ以外にどんなものがあるのか調べました。「こんなにあるなんてびっくりしました。次からはスイッチだけでなく、昔のゲームもやりたいなと思いました。」
3枚目:果物の美味しい時期について調べました。「色々な季節の果物と美味しい果物を調べられてよかった。なぜかと言うと、ママに『これがおすすめだよ』と言って買ってもらえるからです。」
これからも、自らテーマを決めて、自ら学習に取り組む習慣がつくよう、自主学習の宿題を出していきますので、ご協力よろしくお願いします。
【2年生の部屋】 2020-11-17 11:46 up!
2年生 自主学習の紹介(11/17)
1組では、先週末も自主学習の宿題を出しました。保護者の皆さまのご協力もあり、17回目の今回も力作揃いです。今回の2枚は身近な疑問を「自分の言葉」で書きだして、調べ学習できたものです。「自分の言葉」で考えられる子が増えてきて大変嬉しい限りです。
1枚目:テントウムシについて調べました。テントウムシは目立っていて大丈夫なのかなと思ったいたから調べたそうです。
2枚目:逆上がりのコツについてまとめました。最近、逆上がりができるようになったから、コツを覚えておくためにまとめたそうです。さらに、次の目標として「地球まわり」を設定することができました。
これからも、自らテーマを決めて、自ら学習に取り組む習慣がつくよう、自主学習の宿題を出していきますので、ご協力よろしくお願いします。
【2年生の部屋】 2020-11-17 11:46 up!