最新更新日:2024/07/04
本日:count up4
昨日:159
総数:425289
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

書き初め書きます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回目より、準備も早く筆の使い方も慣れてきました。
やっぱり難しい終筆・・・。
友達の書いた書き初めを見て、こつを学ぶ子もいました。

うぅむ、考え中

難しいです。面積の単位換算の問題。
1アールは何平方メートル?
1平方キロメートルは、何ヘクタール?
頭の中に数字がくるくる回るけれど、頑張ります。
ノートをていねいに書いて頭の中を整理します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日の給食★タンドリーチキン

ココア入りパン
牛乳
ミルメーク
タンドリーチキン
白菜のミルクスープ

今日は、カレー粉とおろしたまねぎ、ケチャップ、ヨーグルト、にんにく、白ワイン、塩で下味を付けてオーブンで焼き上げたタンドリーチキンです!
カレーのよい香りが給食室からしてきて、給食が楽しみでしたね!あたたかいミルクスープも味わって食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日の給食★するがのきわみごはん

するがのきわみごはん
手作りふりかけ
牛乳
ぶりのてりやき
うーめん

新しいブランド米「するがの極(きわみ)」を給食室で炊きあげました。
「きぬむすめ」という品種のお米の中から、厳選された米のみを使用したのが「するがの極」です。
もちもちとした柔らかさ、艶や粘りが特徴。冷えてもおいしさを保てるというご飯です!
味わって食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日は1組が読み聞かせの日でした。ボランティアの方々がいろいろな種類の本を読んでくださるおかげで、読書の幅が広がります。
 いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

起震車体験

 6年生が起震車体験を行いました。震度6強を体験すると、予想以上の揺れの大きさにびっくりしていました。地震が来たら、机の下に隠れて脚を押さえる必要性が実感できた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬学講座

 6年生が薬学講座を行い、医薬品の正しい使い方と飲酒、喫煙の害に付いて学びました。身近なものですが初めて知ることが多かったので、「家に帰って家族にも伝えたい。」と思った子もたくさんいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水溶液の性質

 6年生は、理科の「水溶液の性質」の学習をしています。今回の実験は、前回塩酸に溶かしたアルミニウムを、水溶液から取り出すというものです。安全に気を付けながら、興味深そうに実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日の給食★豚キムチスープ

小松菜チャーハン
牛乳
しゅうまい
豚キムチスープ
型抜きチーズ

今日は、豚肉とキムチ、たくさんのお野菜を入れて豚キムチスープを作りました。ピリッと辛いスープで、ご飯がすすむおかずです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

信じる力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初めです。
「る」が難しいんです。結びが難しいんです。
でも、力強く書きます。

12月10日の給食★ホキのコーンフレークフライ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食パン
牛乳
ホキのコーンフレークフライ
マカロニソテー
トマトと卵のスープ

皆さんは「ホキ」という名前の魚を知っていますか?のり弁やハンバーガーの白身魚フライにしようされる、意外に身近なお魚です!
「ホキ」は、水深200mから700mに住んでいる深海魚です。大きな瞳を持ち、細長く先細った形をしており、少しグロテスクな見た目が特徴的です。今日は、サクッとしたコーンフレークを衣に付けてフライにしました。

12月9日の給食★コンビネーションオムレツ

カレーピラフ
牛乳
コンビネーションオムレツ
野菜と豆のスープ

今日は、具材の入った四角いオムレツです。
具材たっぷりなカレーピラフも、いい香りで美味しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日の給食★ビーフシチュー

こくとういりロールパン
牛乳
ビーフシチュー
ひじきサラダ
いちご

今日は、牛肉、じゃがいも、にんじん、玉葱、マッシュルームなどの具材を煮込んでビーフシチューを作りました。
じっくりと煮込んだので、お肉と野菜のうまみがタップリ出ています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日の給食★すそのんコロッケ

ごはん
牛乳
すそのんコロッケ
しらたき炒め
呉汁

大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」といいます。
呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」といって大豆といろいろな野菜の入った呉汁は、栄養価の高い料理です。からだもポカポカとあったまります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日の給食★すきやきごはん

すきやきごはん
牛乳
信田煮
千切り野菜のみそ汁

今日は、牛肉、玉葱、しらたき、さやいんげんを入れて炊きあげたすき焼きご飯です。
お肉のうま味と、野菜のおいしさが出ている美味しい炊き込みご飯です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の給食★つけナポリタン

ソフトめん
牛乳
つけナポリタン
パリパリサラダ
みかん

今日は富士市吉原のB級ご当地グルメの“つけナポリタン”を作りました。
つけナポリタンのスープにはブイヨンやトマトケチャップ、さば節などなど、いろいろな調味料が入っています。一味違ったトマトスープに仕上がりました。
めんにからめて食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日の給食★御殿場地鶏入り吉野煮

ごはん
のりの佃煮
牛乳
御殿場地鶏入り吉野煮
キャベツの和風ソテー

新型コロナウィルスの感染拡大により、国産の魚や肉、果物などの消費量が減り、それらの価格や出荷量に影響が出ています。国と静岡県が援助し、静岡県産の魚や肉、果物を学校給食に提供してくれる事業があります。今日は、御殿場地鶏を給食に取り入れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今年初めて、全校で集合の避難訓練をしました。これまでは、1次避難の訓練をしていました。全員集まっても、マスクをして静かにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塩酸の中に入れると・・・

 理科の実験です。うすい塩酸の中に鉄とアルミニウムを入れるとどうなるでしょうか。なにやら気体が出てきましたね。この気体は何かな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいパフェを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の授業で好きなフルーツを選んで、パフェを作りました。
先生に「How many strawberries?」と聞かれたら、自分が作ったパフェを見て、「Five strawberries!」と元気に答えられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 特別日課4時間 下校13:15 朝:モジュール・給食開始・身体測定4年・ALT・ブックママ
1/13 朝:モジュール・身体測定3年
1/14 普通日課5時間 下校14:35 朝:学級裁量・集金日・身体測定2年・スクールカウンセラー・ALT・ブックママ
1/15 朝:モジュール・クラブ・クラブ見学3年(3年は15:50下校)・身体測定1年・ALT
1/16 お休み
1/17 お休み
1/18 朝:読書・身体測定5年・3年4時間
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242