最新更新日:2024/11/29 | |
本日:3
昨日:39 総数:585130 |
12月8日(火)「感染症対策」をしっかりしよう!感染拡大を抑えるために、手洗い、マスクの着用、換気など、引き続き行っていくことが大事です。 ご家庭でもよろしくお願いします。 教室では、エアコンをつけながらも換気するようにしています。 学校では、保温・防寒目的の衣服の着用に柔軟に対応してきます。 暖かい服装を心がけるよう、ご協力をよろしくお願いします。 12月8日(火)放課の様子思い思いのことをして、元気に遊んでいます。 12月8日(火)ブックトーク 【5年生】国語の授業で、「大造じいさんとガン」の単元を学習するのに合わせて、作者の「椋鳩十」の他の作品が紹介されていました。 いつもと一味違った雰囲気で、授業を受けていました。 12月8日(火)社会の授業 【3年生】北海道の学習では、アイヌ文化、流氷、知床などが取り上げられていました。 興味深そうに、いろいろ調べていました。 12月8日(火)図画工作の授業 【6年生】職業についての本を参考に、考えている子もいました。 自分を見つめる時間にもなっていました。 12月8日(火)図工の授業 【5年生】12月8日(火)ドッジボール 【1年生】ピョンピョン跳んだり、逃げ回ったり、ボールを投げたり、受けたりと、みんなで楽しく取り組んでいました。 上手に投げる子も出てきました! 楽しく、いっぱい運動して、じょうぶな体をつくっていきましょう! 12月8日(火)体育の授業 【4年生】いろいろな技に、時間を決めて、挑戦していました。 ペアを作って、お互いに回数を数えていました。 練習を積み重ねて、どんどん力をつけていきましょう! 12月8日(火)給食当番、がんばっています【2年生】給食当番の子どもたちは、協力し合って、みんなのためにがんばっています。 働くことの大切さや責任感などを、自然に身に付けています。 12月8日(火)見守られて登校今日も子どもたちは、見守り隊や保護者の方々に、見守られて登校してきています。 ありがとうございます。 12月7日(月) 人権集会その112月7日(月) 人権集会その212月7日(月) 人権集会その312月7日(月)人権集会 【児童会 1年生〜3年生】12月7日(月)人権集会 【4年生〜6年生】12月7日(月)人権集会 <校長室より>人権に関わって、児童会役員からの発表、各学級で話し合ったことの発表、校長先生の話などがありました。 校長先生の話として、話しました主な内容をお知らせします。 『 自分も大切 他の人も大切 各学級で、学級目標を基に人権について話し合ったことを発表してもらいました。素敵な発表でした。ありがとうございました。代表のみなさん、ZOOMでの発表でしたが、立派にできました。学級の様子や絆が深まってきたこともよくわかりました。また、全校で人権について考える貴重な機会になりました。これからも良い点は続け、直していくところは直し、笑顔いっぱい、やさしさいっぱいの学級、学校をめざしていってほしいと思います。 さて、人権とは「人間が人間らしく生きる権利」です。そして、人権について大事な心構えは、「自分も大切 他の人も大切」であることです。 残念ながら、世の中には、様々な人権に関わる課題があります。紹介します。 (先生方からプリントを配ってもらう) では、「1 人権問題って何だろう?」を見てください。読みます。 「ひとりだけ 丸刈り頭だ〜」「仲間外れだ〜」「でも、あなただって、ひとりだけ左利きよね」「きみはひとりだけメガネだよね」「そういう、わたしは、太ってるわ」「僕は背が低い」「ほんとだ みんな違うじゃん!」わたしの「ふつう」とあなたの「ふつう」はちがう。 それを、わたしたちの「ふつう」にしよう。 いかがでしたか?一人一人、「ちがい」があるのは当たり前。お互いの違いを認め、尊重し合うことが大事ですね。 その他にも、障害のある人、女性、高齢者、外国人などに関わる人権問題や、インターネットに関わる人権問題などの人権問題もあります。最近では、新型コロナに関わる人権問題もあります。この資料をもとに、担任の先生方やお家の人と話し合ってもらえたらと思います。 人権について、すぐに解決することが難しい問題もたくさんあります。しかし、私たちは、「自分も大切 他の人も大切である」という人権についての心構えを大切に行動していくことが、解決につながっていくと思います。 学校生活においても同じです。私たちは、一人一人顔が違うように個性も違います。一人一人がお互いに違いを認め、尊重し合い、それぞれの良さや可能性を発揮して、よりよい学級、学校をめざしていきましょう。当然、いじめは絶対にしてはいけません。自分がされていやなことは他の人にしてはいけません。見て見ぬふりもいけません。人が困っていたら、助けてあげましょう。先生たちに知らせましょう。そして、日ごろから簡単にできる人権に関わる大切なことは、「あいさつ」です。進んであいさつすることを心がけ、末広小学校の合言葉にあるように、すてきな えがおを 広げっていってほしいと願っています。』 なお、資料は愛知県人権啓発ポスターです。 (使用許可承認済) 12月7日(月) 絵手紙クラブ
今年度3回目のクラブは、「年賀状」をかきました。筆ペンで来年の干支のウシを描き、一言ことばを添えて、絵の具で色付けをしました。前回の「秋の味覚」同様、素敵な作品が出来上がりました。
12月7日(月)国語の授業 【4年生】『五場面で「マーちん」がどんなことを感じていたか考えよう』というめあてで、学習していました。 進んで意見を発表していました。 12月7日(月)国語の授業 【3年生】1年生へ絵本の読み聞かせを行う場合、どんな絵本を選ぶか、話し合った結果を理由をつけて、発表していました。 みんなじっくり聞いていました。 12月7日(月)算数の授業 【2年生】きちんと敷き詰めて、思い思いの模様を、黙々と作っていました。 |
|