最新更新日:2024/11/14 | |
本日:4
昨日:102 総数:784590 |
4月14日(火) 学校の電話への自動音声応答装置の導入についてつきましては、学校の電話を下記のように運用して参りますので、保護者の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。 1 自動音声応答装置への切り替え実施時期 ・令和2年4月13日(月)から 2 自動音声応答装置に切り替わる時間帯 ・原則として、学校業務時間後の職員が不在の時 3 自動音声の内容 ・「只今の時間、本校は自動音声応答となっております。恐れ入りますが、平日の学校業務時間に、改めてご連絡をお願いします。」 ※このメッセージが、全校共通で流れます。 お問合せ先 教頭 0586−28−8719 4月14日(火) かん字ドリル (2年生)
あたらしいかん字どりるやけいさんドリルがとどきました。
2年生は160字の漢字を習います。一つひとつしっかりとおぼえていきましょう。 4月14日(火) 体力テストの練習3 (6年生)
6年生の体力テストで行う種目の実施方法を確認するために、実際に担任で練習を行いました。3日目は、20mシャトルランの注意点などに気をつけながら確認と計測をしました。
20mシャトルランを行う時に気をつけることを紹介します。 1 スタートの合図の後に、ドレミファソラシドの音が流れるので、次のスタートの合図までに20m先の線をふみます。 2 線はふむだけで、こえなくてもいいです。 本番では、以上のことに気をつけましょう。 A先生…35回 B先生…65回 C先生…71回 D先生…96回 E先生…100回 どの記録がどの先生か、想像してみてね。 4月14日(火) 学校のまどから見えるもの 社会 (そよかぜ)
昨日までの雨天とはうってかわって青空が広がりました。気温が上がり、春の温かさが感じられましたね。
さて、今日は学校の屋上からみえる風景を掲載しました。上から学校の北側、南側、東側の写真です。何が見えますか。小学3年生から始まる社会科の学習では、学校のまわりや一宮市の様子を調べていきます。 4月14日(火) 緊急事態宣言に伴う「自主登校教室」の限定利用のお願いについて
愛知県の緊急事態宣言を受け、本市では「自主登校教室」の自粛をお願いしておりますが、さらに限定利用をお願いすることとなりました。
1 限定利用について ・緊急事態宣言期間(臨時休校期間)、保護者がやむを得ず業務に従事しなければならない医療従事者等に限定しての利用をお願いします。 ・利用する場合は、受付で受け取る「利用計画書」に記入してください。 2 今後の連絡については、学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡いたします。 3 市長メッセージ(4月13日)へのリンク https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/10... 【問い合わせ先】 教頭 電話 0586−28−8719 4月14日(火) 担任紹介 2 (5年生)先生は5年4組担任です。 好きな食べ物は バナナです。 好きな動物は キリンです。 好きな色は 黄色と緑色です。 好きな事は お休みの日のsieste(スペイン語)と読書です。 一年間よろしくお願いします。 4月14日(火) ただしい しせい(1年生)
1ねんせいの みなさん、きょうは ただしい しせいを みに つけましょう。
あしは ぺったん せなかは ぴん おなかと せなかに ぐう ひとつ かみを おさえて さあ かこう こえに だしながら、きょうかしょ(しゃしん)の ように ただしい しせいで じを かきましょうね。 4月14日(火) PTA総会開催(書面議決)と授業参観・春季校外学習中止について
保護者の皆様には、臨時休校中へのご理解とご協力いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止をふまえ、以下の行事について「中止」とさせていただきます。 ●4月23日(木) 授業参観およびPTA総会 ●5月8日(金) 春季校外学習 詳細につきましては、今週の家庭訪問(配付物投函)にて文書を配付いたしますので、ご確認ください。 ※配付文書はこちらから⇒PTA総会開催(書面議決)と授業参観・春季校外学習中止について 4月14日(火) おうちでできる新体力テスト対策 体育(4年生)
4年生から、新体力テストの競技が増えます。長座体前屈(ちょうざたいぜんくつ)と反復横とび(はんぷくよことび)です。長座体前屈は柔軟性(じゅうなんせい)を、反復横とびは敏捷性(びんしょうせい)を測る競技です。今回は、長座体前屈にスポットをあてます。
運動の前後に、体をやわらかくするストレッチをすることは大切です。毎日欠かさずすることで、大きなけがを防止できます。この機会におうちでできる簡単トレーニングの紹介をしますので取り組んでみてください。 【股関節の運動】 おしりや足の裏側の筋肉をのばしましょう。両足を大きく開き、両手を足のつけ根の上におきます。息をはきながら、腰をゆっくり落としていきましょう。背中が丸まらないように気をつけてやってみましょう。 4月14日(火) 先生のしょうかい4 (3年生)おはようございます。 先生は、ジュースがすきです。 白くてさわやかなジュースです。 なにかあててみてくださいね。 体にピース! よろしくおねがいします。 4月13日(月) 体力テストの練習2 (6年生)
6年生の体力テストで行う種目の実施方法を確認するために、実際に担任で練習を行いました。2日目は、長座体前屈と握力の注意点などに気をつけながら確認と計測をしました。
はじめに、長座体前屈を行う時に気をつけることを紹介します。 1壁に背中とお尻をぴったりとくっつけます。両手のひらを下にして、腕をまっすぐ伸ばします。 2ひざが曲がらないようにゆっくり前屈します。 次に、握力測定を行う時に気をつけることを紹介します。 1握力計の指針が外側になるようにもちます。人差し指の第2関節が、ほぼ直角になるように握ります。 2直立の姿勢で両足を左右に自然に開き腕を自然に下げ、握力計を身体や服にふれないようにして力いっぱい握りしめます。 以上のことに気をつけて、自宅で練習してみてください。 最後に担任の先生たちの記録をのせるので、目標にしてみてください。 長座体前屈 A先生…42cm B先生…48cm C先生…50cm D先生…57cm E先生…60cm 握力 A先生…右23、左19 B先生…右32、左29 C先生…右53、左49 D先生…右53、左51 E先生…右55、左52 どの記録がどの先生か、想像してみてね。 4月13日(月) 担任紹介 1 (5年生)今週から先生たちの自己紹介をしていきます。 先生は5年2組担任です。 好きな食べ物は餃子とからあげです。 好きな動物はパンダです。 好きな事はゲームと読書です。 一年間よろしくお願いします。 4月13日(月) 冷たい雨 (そよかぜ)せめて、児童のみなさんがこの寒さで体調を崩してしまうことのないように・・・。 早くコロナが納まって、子どもたちの明るい声が再び校庭に響き渡ることを心待ちしています。 4月13日(月) 休校中の宿題を配ります (2年生)
本日から1週間かけて、各担任が休校中の宿題を配ります。感染防止のため、ポストに投函させてもらいます。確認をお願いします。
4月13日(月) えんぴつと なかよし(1年生)
1ねんせいの みなさん、きょうは えんぴつの ただしい もちかたを みに つけましょう。
えんぴつ つまんで もちあげて すうっと たおして なかゆび まくら きちんと じょうずに もてたかな こえに だしながら えんぴつを もって、 「えんぴつと なかよし」に なって くださいね。 4月13日(月) 先生のしょうかい3 (3年生)こんにちは 先生は、おすしがすきです。 とくにサーモンが大すきです。 かいてんずしによく行きます。 よろしくおねがいします。 4月13日(月) クイズ!どこの都道府県でしょうか。(4年生)左の写真のヒント 1 この都道府県に住んでいる人は、125万人くらいの人が住んでいます。 2 この都道府県は、たくさんの雪がふります。 3 この都道府県で有名なものは、りんご、ねぶたまつりなどがあげられます。 まん中の写真のヒント 1 この都道府県に住んでいる人は、160万人くらいの人が住んでいます。 2 この都道府県は、シラス台地というすなが半分以上のところでつもってできた土地です。 3 この都道府県で有名なものは、さつまいも、桜島(さくらじま)、屋久杉(やくすぎ)などがあげられます。 右の写真のヒント 1 この都道府県に住んでいる人は、205万人くらいの人が住んでいます。 2 この都道府県は、8つの県とつながっています。 3 この都道府県で有名なものは、そば、りんご、おやきなどがあげられます。 4月10日(金) 体力テストの練習1(6年生)
6年生の体力テストで行う種目の実施方法を確認するために、実際に担任で練習を行いました。初日は上体起こしの注意点などに気をつけながら確認と計測をしました。
上体起こしを行う時に気をつけることを紹介します。 1両腕を胸の前で組み、両脇をしめます。 2両膝を90度に曲げます。 3両肘が太ももにつくまで上体を起こします。 この3つのことに気をつけて、自宅で練習してみてください。 最後に担任の先生たちの記録をのせるので、目標にしてみてください。 A先生…33回 B先生…33回 C先生…32回 D先生…29回 E先生…28回 どの記録がどの先生か、想像してみてね。 4月10日(金) 家庭訪問(配付物投函)について4月13日(月)〜17日(金)の5日間、日中に家庭訪問を実施します。訪問時は、呼び鈴を鳴らすなど、直接会うことはいたしません。4月20日(月)〜5月6日(水)の学習プリント等の配付物を郵便受けに投函させていただきます。 ご心配なことなどがございましたら、いつでも学校(0586−28−8719)までご連絡ください。 4月10日(金) 学校休業延長
入学式と翌日の新学級・新担任発表後、再び休校となりました。本日、4月19日までとされていた休校予定が、5月6日まで延期される報道がありました。外出の自粛要請により、引き続き自宅で過ごす時間が長くなります。学習については、配布された課題を中心に進めていただくことになりますが、体や心の健康管理も必要となります。自宅で縄跳びをしたり、自宅周辺の散歩をしたりするなど、体を動かす時間を確保していただき、心のリフレッシュも図っていただきたいと思います。学校が再開されたときに、また、みんなが元気な姿で登校してくれることを願っています。
|
|