最新更新日:2024/11/21
本日:count up19
昨日:86
総数:1113241
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

修学旅行

昼食はカツカレーでした。
美味しいさうに食べています。
おかわりをする子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

法隆寺の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

法隆寺の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

法隆寺に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

いよいよ出発です。
2日間が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

好天に恵まれた修学旅行が始まります。
出発式を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 単位量あたりの大きさの学習でした。
 問題演習にしっかり取り組んだり、問題の解き方を説明し合ったりしていました。
 みんな意欲的に取り組んでいました。

煙道体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山消防署の協力で、2,3年生が煙道体験をしました。
 最初に体育館で、火災の煙の怖さや煙が充満してしまった部屋で消防士がどうやって活動しているかの話を聞きました。姿勢を低くして、壁づたいで逃げることも教えてもらいました。

 煙道体験をするときの注意事項を確認した後、理科室へ移動して、煙の中を動く体験をしました。教えてもらったとおり、姿勢を低くして理科室の中を一周しました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「じどう車くらべ」の学習でした。トラックの仕事とつくりをまとめました。
 ワークシートに書かれた本文の大切な部分に線を引いたり、気がついたことを表にまとめたりしました。
 近くの友だちとペアで、まとめたことの交流もしました。熱心に活動していました。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 炭酸水には何が溶けているかを調べる実験をしていました。炭酸水が入った試験管をお湯につけたときの変化を楽しそうに観察していました。炭酸水から発生する気体を石灰水で調べました。
 実験結果や気づきを、しっかり観察ノートにまとめました。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 物語「ごんぎつね」の学習でした。ごんはつぐないきれたのかどうかを考えました。
 本文をよく読み、根拠となる部分に線を引きながらごんのつぐないについて考え、ノートにまとめました。
 グループで意見を交流し、自分の考えをさらに深めました。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 スーパーにあるたくさんの品物がどこからくるかを調べていました。
 値札やパッケージにどんなことが書いてあるかを調べ、ワークシートにまとめました。
 真鯛、豚肉、にんじん、れんこん・・・。容器に貼ってあった値札シールから、産地を読み取り、地図帳で産地を確認しました。グループで楽しそうに活動していました。

6年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「江戸幕府と政治の安定」の学習でした。江戸幕府に対して、人々はどんなことを思ったかを考えました。資料をもとに考えをワークシートにまとめ、積極的に発表しました。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育参観の時に行った、かけっこの絵を描いていました。表現豊かに、走っている様子を楽しそうに描いていました。

仲よし学級

画像1 画像1
 はりきって課題に取り組んでいました。漢字の練習や箱の飾り付けにがんばって取り組んでいました。自分の取り組んでいる内容や工夫を、笑顔で教えてくれました。

どんぐり読書週間

 読書に対する興味・関心を高め、みんなと一緒に本に親しむ楽しさを味わえるように、11月9日(月)から11月20日(金)までの2週間をどんぐり読書週間としました。
 朝のさわやかタイムの時間を、全校一斉読書の時間としました。
 今日は、図書委員が1,2,3年生の各教室を訪れ、紙芝居の読み聞かせを行いました。みんな委員の読み聞かせに耳を傾けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・算数「1平方メートルをつくろう」

 算数の授業で、面積が1平方メートルの大きさの正方形を新聞紙で作りました。試行錯誤しながら一生懸命作っていました。この活動を通して、1平方メートルの大きさを実感することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 自画像版画の鑑賞会をしていました。自分の作品と比較しながら、友だちの作品を鑑賞し、良かったことや工夫されていたことなどをワークシートに書きました。気がついたことがしっかりワークシートに書き込まれていました。

3年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 カタカナの練習でした。「ビル」を練習していました。
 先生の説明を聞き、ていねいに練習していました。落ち着いた雰囲気で取り組めていました。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科室でミシンの使い方を学習していました。密にならないように2つのグループに分かれて学習していました。

 先生の説明をしっかり聞いて、糸をつけずにから縫い練習をしました。真っ直ぐ縫うこつを確認しながら練習しました。針の跡が真っ直ぐ付き、自慢げな子がいました。

 残りの半分のグループは、教室で手縫いコースターを作製していました。困っている子に優しく教えてあげる姿が見られました。楽しそうに活動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269