「毎日の日記」最新更新日:2025/01/17 | |
本日:32
昨日:77 総数:740920 |
再開から一か月 1年生 6月30日
学校再開から一か月が経過しました。新しい生活に慣れてきて、疲れがでてくる頃だと思います。いっぱい食べて、元気モリモリでまた明日も登校してくださいね。
今日の給食 6月30日(火)ごはん 牛乳 ビーフンスープ 白身魚の黒酢だれ ヨーグルト 《児童の感想》 ・今日のスープは、やさいがいっぱい入っていて、とてもおいしかったです。にんじんがやわらかくて、おいしかったです。(I.N) 落ち着いた生活 4年生 6月30日
6月の1か月間、4年生として落ち着いて学校生活を送ることができました。
今日も、算数の問題を解こうと集中して学習する姿を見せてくれました。 これからも落ち着いた生活を続け、たくさんのことを学んでいきましょう。 教室の環境検査 6月30日新型コロナ対策で、換気をしながらエアコンを使用しているため、二酸化炭素の量も増えず、とても良い環境でした。 今よりもっと気温が高くなったら、エアコンの効きをよくするため、窓を開ける場所が変更になります。 研究授業を行いました 5年生 6月29日どの子も先生に出された問題に真剣に向かい合っていて、感心しました。 授業後に教師側は、授業の基本的な流れを確認し、楽しく授業にするための工夫について、話し合いました。 緑のカーテン 4年生 6月29日全力で走り抜けろ! 6年生 6月29日
6年生の体育の授業は、ハードル走です。ハードル走のタイムを縮めるポイントは何だろうと、上手な子を手本にして考えながら取り組んでいます。何度もチャレンジしたり、最後まで全力で走り抜けたりする姿に感心しています。
数ゲーム 1年生 6月29日
算数では数の概念を養うために、数カードを使って学びを深めています。
先生の読み聞かせ その3 ふれあい 6月29日「わたしの わごむは わたさない」 でした。 みんな、集中して聞き入っていました。 今日の給食 6月29日(月)ごはん 牛乳 海鮮だんご汁 豆腐のごまみそだれ 《児童の感想》 ・今日のとうふのごまみそだれは、やわらかくて、中までみそのあじがあったので とてもおいしかったです。(B.R) ・今日のスープのとりにくがすごくおいしかったです。野菜もスープもおいしかったです。(M.A) 萩原のためにできること 6年生 6月26日
今日は学年集会第3回を行いました。総合学習の続きです。今回は視点を絞って考えました。萩原の駅について、公園について、道路について……。それぞれの思いを広げることができました。みなさんの真剣に考える姿に感心しました。
今日も頑張っています 5年生 6月26日1組は「書写」の授業で、「道」をしんにょうのはらいを意識して書くことができました。 2組は「理科」の授業で、解剖顕微鏡を使う練習をしていました。塩の結晶はきれいに見えたかな? 3組は「社会」の授業で、群馬県嬬恋村のくらしや産業の工夫をまとめていました。 それぞれ担任の先生ではない先生の授業です。多くの先生からたくさんのことを学びましょうね☺ 今日の給食 6月26日(金)ごはん 牛乳 マーボー大根 チヂミ 《児童の感想》 ・チヂミにいっぱい野菜が入っていておいしかったです。(N.M) ・マーボーのだいこんがおいしかったです。(M.M) 総合的な学習 4年生 6月26日あの日あの時の気もち 3年生 6月26日あの日あの時の気もち 3年生 6月26日
生活の中で心に残っていることを表しました。表したい様子や気持ちを感じながら、表し方を工夫することができました。
国語の学習 1年生 6月26日
国語の学習をしました。線をなぞって、字の学習です。字を学ぶとき、線をなぞる方法と手本をまねて書く方法などがあります。いろいろなやり方で学んでいくことで、字を大きくはっきり書けるようになってほしいと思います。
先生の読み聞かせ その2 ふれあい 6月26日みんな次はなにが出てくるんだろう?とわくわくしながら聞いていました。 あの日あの時の気もち 3年生 6月26日
生活の中で心に残っていることを絵に表しました。表したい様子や気持ちを感じながら、表し方を工夫することができました。
先生の読み聞かせ その1 ふれあい 6月25日今日は「おまえうまそうだな」を読み聞かせてもらいました。上手な読み方にみんな聞き入っていました。 |
★新しいトップページはこちらから
|