最新更新日:2024/11/18
本日:count up1
昨日:67
総数:489557
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

1年生のみなさんへ がっこうたんけん せんせいをさがせ その9(4/16)

〔おわびと ていせい〕
せんせいをさがせ その6で 「2まいめのしゃしん」とありますが 「3まいめのしゃしん」のまちがいです。2まいめには せんせいはいませんので いっしょうけんめい さがしてくれた ひと ごめんなさい。



さて、2ねんせいの きょうしつを とおりすぎると 3ねんせいの きょうしつです。

2まいめの しゃしんを みてください。
あれあれ? 2くみの せんせいが かくれているぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のみなさんへ がっこうたんけん せんせいをさがせ その10(4/16)

3ねん2くみの となりにある かいだんを のぼっていくと なんしゃの 4かいに いけます。

ここには おんがくしつが あります。
みんなで うたを うたったり、がっきを えんそうしたり しますよ。

3まいめの しゃしんを みてください。

あれあれ? 2くみの せんせいが かくれているぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャマイカ・シズ先生からの挑戦状part5

 part5です。前回のpart4はどうでしたでしょうか?
真ん中の黒サイコロだけが変わっていくタイプで出題してみました。このパターンが意外と頭を使って面白いのです。パッと思いつく人はなかなかセンスがありますよ〜!

 またまたさらに!うれしいことにジャマイカに興味をもって、おうちで遊んでみる子も出てきました。ジャマイカのことも算数のこともどんどんすきになってくれたらシズ先生にとってこんなに幸せなことはありません。( ;∀;)

 さて本題にいきます。part5もpart4と同じパターンでいきますが、なんと今回はシズ先生、怪盗ユヅール、魔術師ミッチーの3人が頭をフル回転させた問題が最後にあります。1人でできた人は天才かも?!

 毎日投稿しているので、過去の問題を見たい場合は「3年生の部屋」のページにアクセスするとみられます!そちらからどうぞ挑んでください!

◎やりかたのおさらい◎
1.黒のサイコロ同士をたし算した答えがこのゲームのゴールです!たし算した答えを覚えておこう。
2.白のサイコロ5つすべてを使って、さきほどの黒の答えになるように計算をする。四則演算(たし算・ひき算・かけ算・わり算)なんでも使えます。まだ習っていない学年もありますが、もちろん(  )も使ってよいです。

答えは1つではないかもしれません!頭をフル回転させて脳を鍛えよう!
解き方のコツはpart2、part3をみてね(^_-)-☆
1番弟子よ!!解いてみよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お家の仕事を覚えよう! 6年生(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、それぞれの家庭に休校延長に伴う課題を配付させていただきました。20日以降も、計画的に学習に取り組んでくださいね。
 今日のおすすめ動画は、家庭科「いためる調理」についてです。6年生では、おかず作りに挑戦します。火や包丁を扱うので、実際にやってみる際は必ずお家の人と一緒に挑戦してみてくださいね。

NHK カテイカ 野菜をいためようじゃなイカ!
https://www.nhk.or.jp/katei/kateika/?das_id=D00...

5年生のみなさんへ(4/15)

今日は、社会の問題です。5年生では、「世界の中の国土」という勉強をします。そこで、世界の国旗問題!

第1問 この国旗はどの国の国旗でしょう。(左側の写真)
  ヒント1 昔、国が東西に分かれていた。
     2 自動車大国である。
     3 ソーセージやビールが有名。

第2問 この国旗はどの国の国旗でしょう。(真ん中の写真)
  ヒント1 世界2位の長い川、アマゾン川がある。
     2 コーヒー豆の栽培で有名。
     3 サッカー大国である。

第3問 この国旗はどの国の国旗でしょう。(右側の写真)
  ヒント1 イスラム教発祥の地である。
     2 世界有数の産油国である。
     3 国土の大半は砂漠である。

答えは、また明日。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

臨時休校中にやってみてください。NO.16 (4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「はれの日たんけん」のつづきです。お日さまにあたって みんな かがやいています。

 名まえは なんというでしょう。

○ さいた さいた ○○の花が・・(うたにも なっています。)

○ はるになって わかばが かがやいています。
 (○○ノキ ちょっと わらってしまいました。)

○ おかあさんと こどもが いっしょにいます。(○○○グサ)

(NO.14のこたえ)

○ イチョウ(あきになると はっぱが きいろくなります。)

○ ヒマラヤシダ(ふゆになっても はがおちません。)

○ タイサンボク(木の花の中では いちばん大きな 白い花がさきます。)

うまく音を出してみよう リコーダーの基礎 6年生(4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2つめのおすすめ動画は音楽です。休校に入り、音楽に触れる機会も少なくなっていることと思います。そこで、今日のおすすめ動画では、もう一度リコーダーの基礎の基礎にもどって、美しい音が出せるこつを紹介しています。
 久しぶりにリコーダーをとり出してチャレンジしてみてくださいね。

NHK おんがくブラボー リコーダーに挑戦しよう
https://www.nhk.or.jp/ongaku/bravo/?das_id=D000...

臨時休校中にやってみてください。NO.15 (4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、とてもあたたかくて きもちがいいです。「はれの日たんけん」にでかけました。いろいろなものに であいました。

○ 名まえは なんでしょう。

(レベル1)ムラサキいろの小さな花です。(3もじです。ス○○)

(レベル2)きいろのかわいい花です。(3もじで、ノ○○です。)

(レベル3)おおきなドングリは なんの木のドングリでしょう。
     (小さいものはカシの木のドングリです。NO.11の3つ目のこたえの 木です。
      

(NO.13の こたえ)

 ○ あめのゆくえは、「すぐに 川へながれる。」「すぐに じめんにしみこむ。」「すっくり じょうはつして、くもになる。」の3とおりです。

 ○ カラスの ひなが 見えます。

 ○ アジサイです。(6月になると きれいな花がさきます。)


科学の考え方 理科 6年生 (4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のおすすめ動画は理科の学習についてです。6年生では、物を燃やしたり、水溶液の性質を調べたりと、身の回りで起きる現象について実験をおこなう学習がたくさんあります。
 そこで、大切になるのが、「観察(かんさつ)し、仮説(かせつ)を立て、実験(じっけん)をし、考察(こうさつ)する」という科学の考え方です。
 本日のおすすめ動画では、この科学の考え方が面白く紹介されています。ぜひ見てください。

NHK 考えるカラス ♯1

https://www.nhk.or.jp/rika/karasu/?das_id=D0005...

ジャマイカ・シズ先生からの挑戦状 part4(4/15)

part4ですどうもシズ先生です。
毎日投稿をしていてYoutuberみたいな気分になってきました。解いてくれたり考えたりしている人がどれくらいなのかすごく気になるものですねぇ"(-""-)"
毎日投稿しているので、過去の問題を見たい場合は「3年生の部屋」のページにアクセスするとみられます!そちらからどうぞ挑んでください!
今回のpart4は面白いと思いますよ〜??!


◎やりかたのおさらい◎
1.黒のサイコロ同士をたし算した答えがこのゲームのゴールです!たし算した答えを覚えておこう。
2.白のサイコロ5つすべてを使って、さきほどの黒の答えになるように計算をする。四則演算(たし算・ひき算・かけ算・わり算)なんでも使えます。まだ習っていない学年もありますが、もちろん(  )も使ってよいです。

答えは1つではないかもしれません!頭をフル回転させて脳を鍛えよう!
解き方のコツはpart2、part3をみてね(^_-)-☆
1番弟子よ!!解いてみよ!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インコ・・・ふれあい4/15

インコは、今日も元気に飛び回っています。
画像1 画像1

1年生のみなさんへ がっこうたんけん せんせいをさがせ! その5(4/15)

としょかんから ろうかを あるいてくると コンテナしつが あります。
おいしい きゅうしょくは ここから はこばれて きます。

2まいめの しゃしんを みてください。

あれあれ? どこかに 1くみの せんせいが かくれているぞ! 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のみなさんへ がっこうたんけん せんせいをさがせ!その6(4/15)

コンテナしつの ちかくの かいだんを のぼると ほくしゃの3かいです。

3かいには 4ねんせいの きょうしつが あります。

2まいめの しゃしんを みてください。

あれあれ? 2くみの せんせいが かくれているぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさんへ がっこうたんけん せんせいをさがせ その7(4/15)

4ねんせいの ろうかを まっすぐ とおりぬけると ひまわりホールが あります。
ここでは ぼうはんきょうしつなどの いろいろな ぎょうじが おこなわれたり、みんなで あつまったり します。

2まいめの しゃしんをみてください。

あれあれ? 1くみの せんせいがかくれているぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のみなさんへ がっこうたんけん せんせいをさがせ その8(4/15)

ひまわりホールから まっすぐ すすんで、さっきの かいだんまで もどります。
わたりろうかを すすんで いくと、なんしゃの 3かいです。
1ねんせいの きょうしつの すぐ うえです。

ここには 2ねんせいと 3ねんせいの きょうしつが あります。

3まいめの しゃしんを みてください。

あれあれ? 1くみの せんせいがかくれているぞ!


あすに つづきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休校期間延長に伴う家庭訪問について(4/14)

 休校期間が5月6日(水)まで延長されましたので、4月20日(月)以降の課題等を各ご家庭の方へ直接届けさせていただきます。
 期日は4月16日(木)です。午前中を中心に担任が届けます。児童クラブの児童についてもご家庭の方へ届けさせていただきます。
 お届けする際は、感染拡大防止のため、玄関のブザーを鳴らさず、ポストに入れるだけで失礼させていただきますので、ご了承ください。なお、当日ご都合の悪い方は、事前に学校の方へご連絡ください。

西成東小の児童のみなさんへ 4/14

『読み聞かせサークルYOMOYOMOよもよも』からの
メッセージです。

新一年生のみなさん
ご入学おめでとうございます。そして、
在校生のみなさん、ご進級おめでとうございます。みなさん、この長いお休みをどんなふうにすごしていますか?
私たちも、いつもなら毎年今頃は、
「新一年生のお祝いのよみきかせの会」
に向けてじゅんびをしたり、6月の「あじさいよみきかせ」にむけてけいかくをしたり・・ワクワクしてみなさんに会えるのを楽しみにしていたはず・な・の・に〜
今年はまさかの新型コロナウィルスのえいきょうで学校がお休みになり、そのイベントも出来なくなってしまって。仕方がないですが、まさか学校がお休みになるなんてー!びっくりですね。
人生には、よそうもつかない、いろんな事があるようですね。(いいことだったらいいんだけど!)毎週木ようびの朝、みなさんの教室でよみきかせをしていた頃がとてもなつかしく思えて、本当に平穏(へいおん)な日々だったなあと思います。でも今、毎日ちょっと、たいくつかもしれないけれど、こうしてそれぞれ毎日ぶじにすごせることにかんしゃしていきたいですね。こんな時こそ、ちかくにいっしょにいるお家の人にやさしい言葉をかけてあげられたらステキですよね。あと、お家にある絵本のページをひらいて、もう一どじっくりよんでみたら、またなにかちがった、あたらしいはっけんがあるかも!
よもよものメンバーも、「次にみなさんに会えるときには何を読もうかな」って、可愛いみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。メンバーも、それぞれ元気にこの時期を乗り切りたいと思っています!
みなさんもどうか元気で、お互いにニコニコ
笑顔・え・が・お・でいましょうね!

・・・・・YOMOYOMOでは、メンバーを募集しています。活動は学校が再開されてからになります。メンバーには絵本好きなお母さんや、卒業生のお母さん、おばあちゃんなど人生の大先輩もいらっしゃいます。子育ての事などいろいろとおしゃべりもできてお母さん同士のつながりも出来ます。興味のある保護者の方は学校までご連絡下さい。

『読み聞かせサークルYOMOYOMO』一同より

画像1 画像1

4年生のみなさんへ 昨日の答え(4/14)

昨日の答えです。

第1問
1人が1日に使う水の量はどのくらいでしょう?

答え
ウ 大きなペットボトル(2L)約100本分
→飲食する分だけではなく、洗たくやトイレ、おふろなどを合わせると、200Lにもなります。

第2問
天ぷら油をスプーン1杯分すてたらきれいな水にもどすのにどれだけ水が必要でしょう?

答え
ウ おふろの浴そう約10ぱい
→スプーン1杯の油を流すと、魚が住めなくなってしまいます。魚が住めるまできれいにするためには300Lの水が必要だといわれています。

第3問
一宮市の住人1人あたりが1日平均どれくらいのごみを出しているでしょう?

答え
イ 約800g(週かん少年マンガざっし1さつの重さ)
→令和元年度の1人当たりのごみの量は787gだそうです。少ないなと思ったそこのあなた!少し考えてみましょう。一宮市の人口は約38万人なので、一宮市全体で1日に出しているごみを計算すると約300トンになります。これはアフリカゾウ50頭分の重さになります...

全問正解できましたか?学校ではより深く勉強していきます。これを機に家でもエコな生活を心がけてみましょう。

速さについて復習しよう 6年生 (4/15)

画像1 画像1
みなさん、元気に過ごしていますか?
とても風が強い一日になっていますね。まるで台風のよう…
台風…といえば風速○○mということばをよく見かけます。こんな時に使われるのが、5年生の算数で学習した「速さ」ですね!

今日のおすすめ動画は「速さ」について、謎を解き明かしていくものです。ぜひ見てみてくださいね。

NHK「さんすう刑事ゼロ」 時速35キロメートルの犯人をさがせ
http://www.nhk.or.jp/sansuu/keiji/?das_id=D0005...

臨時休校中にやってみてください。 NO.14 (4/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズにさんかしてくれて ありがとう ございます。

「あめの日たんけん」のつづきです。

 つぎの木の なまえは なんでしょう。

(レベル1)
○ はっぱのかたちを よく見てください。

(レベル2)
○ はっぱのかたちが はりのように とがっています。

(レベル3)
○ 5月になると 白い大きな花が さきます。

(NO.10の こたえ)

 ○○ボール
(ドッジ・バレー・バスケット・ハンド・ベース・ソフト・サッカー・バランス・ゴルフ.スーパー・キャンディー・ドラゴン・スマート・・・)まだ いろいろ あるとおもいます。

 ○○むし
(かぶと・くわがた・かみきり・こがね・だんご・け・てんとう・あぶら・かめ・よわ・なき・にが・べんじょ・こくぞう・・・・・) まだ いろいろ あるとおもいます。


 土です(土から しょくぶつの ふたばが でています。)

一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
1/7 始業式(給食あり)・通学路点検
1/8 引落日前日
第2回PTA委員会(開催中止・紙面にて確認)
1/11 成人の日
1/12 引落日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31