12月4日 3年 なわとびに夢中です!
休み時間になると、楽しそうに運動場へ出て、一生懸命になわとびの練習をしています。毎日、できたことをうれしそうに話してくれます。
縄の持ち方も上手になりましたね。手洗いをしてから教室に入ることも、習慣になっています。
【3年】 2020-12-04 18:42 up!
12月4日 6年 2学期の振り返りと修学旅行のまとめ
学活の時間に、2学期の振り返りと修学旅行のまとめをしました。2学期の振り返りでは、自分が頑張れたことや苦手なことを振り返り、自分を見つめ直しました。修学旅行のまとめでは、訪れた建築物について、学んだことを詳しくまとめました。どちらもすらすらと進めることができ、余った時間を社会の復習に充てている子もいました。常に向上心をもち、集中して取り組む姿は、さすが6年生といった様子でした。
【6年】 2020-12-04 18:41 up!
12月4日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん・牛乳・ご汁・れんこんと豚肉のあま酢いため・いそか和え でした。
「れんこんと豚肉のあま酢いため」は、木曽川東小学校 6年生の児童が考えてくれた献立です。昨年度の「あったらいいな!こんな給食」応募献立で入賞したものです。
食物アレルギーを持っている子も食べられるような献立を考えてくれました。アレルギーを持つ子も、そうでない子も、クラスみんなで味わって食べることができ、おいしさもひとしおでした。
【今日の東小】 2020-12-04 18:40 up!
12月4日 1年 給食に感謝して
もったいない週間が2日から始まっています。
1年生は初めと比べたらたくさん食べられるようになってきました。
苦手なものも少しずつ頑張っています。
【1年】 2020-12-04 18:40 up!
12月4日 2年 縄跳びチャレンジ
今月から縄跳びチャレンジを始めました。毎週火曜日と金曜日の中間放課に、全校で縄跳びの練習をしています。今日は2年生全員参加して、一生懸命練習していました。
【2年】 2020-12-04 18:40 up!
12月4日 5年 身の回りのごみについて学びました!
家庭科の時間に、身の回りにはどんなごみがあるのかを調べました。
前回、道具箱を片付けて、整理整とんについて学びました。今回は、範囲を広げていきます。学校内にはどんなごみがあり、どんな種類のごみなのかを調べました。
今回調べたことをいかし、今後の清掃活動に活かしていきたいと思います。
【5年】 2020-12-04 14:23 up!
12月3日 4年 大好きな給食
育ちざかりの子どもたちは、給食の時間が大好きです。今日は、「照り焼きチーズハンバーガー」です。朝から、この時間をずっと待っていました。どの子も、うれしそうに、おいしそうに食べています。気持ちもおなかもいっぱいになりました。
【4年】 2020-12-03 19:09 up!
12月2日 6年 ウズベキスタン共和国交流
今日は、ウズベキスタン共和国から日本に留学に来ている大学生の方々に、ウズベキスタン共和国についてたくさんのことを教えていただきました。
ウズベキスタンでは、夏に50度まで気温があがるため、夏休みが3か月あるという話のときには、「いいなー!」という声があがりました。
授業の終わりには、民族衣装も着せていただきました。
いつか、旅行に行ってみたいですね。
【6年】 2020-12-03 17:40 up!
12月3日 青空の下で授業!
コロナウイルス感染予防対策として、児童同士が近距離で活動する図工の授業を、外で行いました。今日は、4年生が昇降口前にビニールシートを敷いて、それぞれが、のこぎりや金槌を使って作品を作りました。
【今日の東小】 2020-12-03 13:56 up!
12月3日 ベルマーク収集、ご協力ありがとうございました
PTA厚生部員の方が集まり、本年度2回目のベルマークの仕分けをしてくださいました。
集まるのは初めてで、新型コロナウイルス対策として、マスク着用、換気(風がないので、ベルマークが飛んでいくことはなく窓が開けられました)、長机に2人まで、入室の際の手指消毒を行い、スリッパも個人のものを持って来ていただきました。事前に検温され、体調不良の方は遠慮していただき、家庭でやっていただくこともお願いしておきました。
ベルマークは、ベルマーク協会に送り、学校の活動に役立つものと交換しています。3学期の収集のときまでに集まったベルマークを協会に送ります。今後もご協力をお願いいたします。
【PTA】 2020-12-03 13:48 up!
12月3日 2年 集中して取り組んでいます
算数の授業では、三角形と四角形について学習しています。紙とはさみで図形を切り取ったり、新しい語句を覚えたりしますが、子どもたちは楽しそうに集中して学習しています。
【2年】 2020-12-03 13:44 up!
12月3日 6年 英語
英語のテストを行いました。リスニングの問題では、普段食べているものやその食べ物がどこからきたのかについて、CDを聞いて答えました。ライティングの問題では、食べ物の名前を英語で答えました。大文字・小文字に気をつけながら、テストに臨むことができていました。
【6年】 2020-12-03 11:38 up!
12月2日 2年 三角形と四角形
算数の授業では、三角形と四角形について学習しています。今日は、方眼用紙に、長方形・正方形・直角三角形を作図しました。ものさしを使い、学習した辺・頂点・直角に気をつけながら丁寧に作図しました。
【2年】 2020-12-03 07:40 up!
12月2日 4年総合の授業
今日は、総合の授業で、話し合い活動を行いました。テーマは「みんなで力を合わせて」です。グループで南極たんけんをすることになり、船で行くため、荷物が制限されます。グループで持っていける荷物は7つです。まずは、個人で考え、その後にグループで話合いました。話し合いのルールを守り、熱心に考え、話し合う姿が見られました。
【4年】 2020-12-03 07:40 up!
12/1 4年 縄跳びチャレンジ
今日は本年度初の縄跳びチャレンジを中間放課に行いました。4年生のほとんどの子が元気よく運動場に行き、時間いっぱいリズム縄跳びに挑戦しました。今度は金曜日です!12月は火曜・金曜の中間放課に行います。
【4年】 2020-12-01 19:04 up!
12月1日 1年 初めての縄跳びチャレンジ
初めて縄跳びチャレンジに参加しました。
まだどんな跳び方をするのかわからないので、上級生の様子を見様見真似でやっていました。
【1年】 2020-12-01 18:43 up!
12月1日 3年 日光を集めると…
虫めがねを紙から離すと、「日光が小さく集まった!」「明るくなった!」「熱くなった!」とたくさんの発見ができた子どもたち。
また、今日から縄跳び週間も始まりました。頑張りましょう!
【3年】 2020-12-01 17:59 up!
12月1日 6年 6年生としての行動
道徳の授業で、6年生の責任について考えました。きまりを守った正しい生活の仕方を、小学校の最高学年として、下級生にどう伝えていくのがよいかを話し合いました。まずは、自分たちが正しい生活をすること。そして、下級生に声をかけていくこと。お手本を見せたり、優しく促したりしながら、6年生の責任を果たしていこうと考えることができました。
【6年】 2020-12-01 17:58 up!
12月1日 今日の給食
今日のこんだては、わかめご飯(金芽ロウカット玄米)、牛乳、えび団子汁、名古屋コーチンのいりどり でした。
今日は愛知が誇る地鶏・名古屋コーチンを使った「いりどり」でした。れんこんやごぼう、にんじんなどの根菜類と煮込んで、うまみたっぷり、つやつやとおいしい煮物に仕上がっていました。
【今日の東小】 2020-12-01 17:57 up!
12月1日 5年 実験をしました。
理科の授業で、ふり子の実験をしました。
ふり子の長さを変えたとき、1往復する時間の変化を比べました。ペアで協力しながら、実験を行うことができました。
【5年】 2020-12-01 17:56 up!