最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:91
総数:483931
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

くすのき・分散登校が始まりました!(5月27日)

 分散登校が始まりました。元気よく登校できて、とてもうれしかったです。学級活動で、手洗いの指導や保健のアンケートを実施しました。次回からは、三学期のやり残しの学習を始めます。がんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 分散登校 1日目(令和2年 5月26日)

画像1 画像1
 久しぶりに子どもたちの元気な姿を見ることができました。

   もっとあそんだり、ふれあったりしたい!

 そんな気もちを、今はがまんです。
 先生たちも がまんです。
 
 あえたことが、すごくうれしいです。
 いっしょに がんばっていきましょう!

5年 分散登校Aグループ 初日(5月26日)

いよいよ分散登校がスタートしました。
今日はAグループの子たちと元気に会うことができてよかったです。
お知らせや学年通信など、たくさんお手紙を配ったので、おうちの方に渡してわからない点があったらあさってに聞いてくださいね。

明日はBグループの子たちです。また元気に会えるのを楽しみにしています。
Aグループの子たちはまたあさって元気に会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「お気に入りのばしょをしょうかいしよう」(令和2年 5月26日)

画像1 画像1
きょうは ひさしぶりに クラスの はんぶんの おともだちと あうことが できました。はんぶんの おともだちの えがおに あえて、うれしかったです。
 さて、27日の生かつかの学しゅうでは、
「きんじょのお気に入りのばしょをしょうかいしよう」があります。
生かつかの「下」のきょうかしょは、学校にほかん中です。
なにをかいたらよいか、こまった人は、さんこうにしてください。
みんなの、とっておきのばしょが どこなのか たのしにみしています。

6年 A班分散登校1日目 (5月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、A班の1日目の分散登校を終えました。マスク姿であっても、久しぶりにみんなの顔を見ることができ、嬉しく思いました。明日のB班の人に会えるのが楽しみです。
今日は手洗いの仕方や友達との接し方などについて確認しました。2回目の登校からは、5年生時の未習領域の学習がスタートできそうです。
 A班の人に少し聞きましたが、宿題の進み具合はどうですか?国語の授業で3月の休校時の宿題で行ったことを活用していきます。他の内容も6月1日からの授業で使用します。見通しをもって、学習を進めていってくださいね。

3年 分さん登校Aグループ1日目(5月26日)

ひさしぶりに3年生のみなさんの元気なようすを見ることができてよかったです。
きょうは手あらいのしかたなどについてたしかめ、おぼえることができました。

(持ち物について)
分さん登校の日にも、どうぐばこや2年生の教科書(国・算)をつかいます。
ほかにもってくるものといっしょに、学校にもってきてください。
Aグループの人で分さん登校1日目(5月26日)にもってこなかった人は、分さん登校2日目(5月28日)にもってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 分散登校に向けて(5月25日)

明日からいよいよ分散登校です。
明日はAグループの子たちですね!自分のグループの確認はできていますか?

明日からに向けて、先生たちも教室や廊下の掃除をしました。
みんなに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・その2 分さんとう校にむけて(5月25日)

 いよいよ明日から分さんとう校がはじまります。先生たちはみなさんに会えるのをとても楽しみにしています。明日はAグループのとう校日です。みなさんはAグループ、Bグループのどちらでしたか?教室では自分のせきにスムーズにすわることができますか?先日、ポストに入れたお手紙を見てもう一度かくにんをしておきましょう。
 今日はみなさんをむかえるために、学校中のそうじや教室のじゅんびをしました。3年生は北かん2かいのトイレをつかいます。トイレでならんでいる時に間をあけるようにしたり、トイレに入る子、トイレから出る子がぶつからないようにしたりするなど分かりやすいようにテープをはりました。そのほかにも教室のつくえどうしの間をあけるなど工夫をしています。コロナウイルスにかんせんしないためのやくそくを守りながら、元気いっぱいにすごしていきましょう。
 また、しゅくだいは進んでいますか?休校中のしゅくだいは5月31日の分まで出ているので、6月1日にてい出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・その1理科の学習(5月25日)

画像1 画像1
おはようございます。きょうもあつくなりそうですね。
理科のかんさつその後です。(土日にすごくへんかをしました。)
写真・上 おあむしが、かごのふたのうらがわで、うごかなくなったと思ったら、なんと!形がかわってきました。
写真・下 ホウセンカや、ヒマワリがオクラにおいつくかのようにめを出しました。
画像2 画像2

4年・ツルレイシの芽が・・・(5月25日)

 こんにちは!みなさん元気にすごしていますか。
今日、遂にツルレイシの芽が出ました!!みんなのお家のツルレイシはどうかな?芽が出たよという子は、観察カードに記録しましょう。お家で植えれなかったよ。という子はホームページの写真を見て観察してみましょう。
 明日からいよいよ分散登校が始まります。みんなの元気な顔が見れるのを先生たちは楽しみにしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年・来週から分散登校が始まります(5月22日)

 いよいよ来週火曜日から分散登校が始まります。
今日、教室などみんなを迎える準備をしました。先生たちも今からわくわくしています。
週末しっかり体調を整えて、来週元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 起小学校 学校運営協議会開催予定

第1回 起小学校  令和2年 5月28日(木) 10:00〜 本校校長室にて
第2回 尾一中校区 令和2年 6月29日(月) 10:00〜 尾西第一中学校にて
第3回 起小学校  令和2年11月 5日(木) 10:00〜 本校校長室にて
第4回 尾一中校区 令和2年11月30日(月) 10:00〜 尾西第一中学校にて
第5回 起小学校  令和3年 2月18日(木) 10:00〜 本校校長室にて
第6回 尾一中校区 令和3年 3月 5日(金) 10:00〜 尾西第一中学校にて

5年 ジャブジャブ池にも季節の変化が??(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日と違い、今日はあたたかい一日ですね。
さて、このあたたかさで、ジャブジャブ池の様子や生き物の様子はどうなったでしょう?

みなさん4年生の時に1年間、季節ごとに観察したので予想がつきますね?
上の2つの写真を見て、冬のころと比べてどんな変化があったが見つけてみましょう!

3年・理科「めが出たよ!」(5月22日)

朝、ヒマワリ・オクラ・ホウセンカに水やりをしました。
お、お、お、お、お!「め」が出ている!5月18日にまいたのでおせわをすること4日で、めが出ました。いきおいよくめを出しているのは「オクラ」でした。来週にはもっとせい長していることでしょう。楽しみにですね。
ところで「オクラ」はすきですか?先生たちは大すきです!しゅうかくできるのはまだ先ですが、どんなおせわがひつようなのかな?2年生の生活科の学習も思い出して、考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 掃除道具について見直そう!(5月21日)

画像1 画像1
今日は、少し肌寒い朝夕になりましたね。
さて、体はなかなか動かしづらいですが、その代わりに自分の部屋やおうちの中を掃除してみてはいかがですか?

掃除道具についてもう一度見直して学校やおうちでの掃除に生かしてみましょう!
ここをクリック!

4年・観察は進んでいますか(5月21日)

 こんにちは!
ツルレイシの芽は出ましたか?先生たちもツルレイシの種をまきました。毎日水やりをしていますが、まだ芽がでません。
 来週の火曜日から分散登校が始まります。みんなに会えるのを楽しみにしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・理科「こん虫のそだちかた」5月21日

3年生のみなさん、来週のとう校にむけてがんばっていますか?
きょうは、キャベツばたけで見つけたたまごのその後です。
タマゴ(1mmよりも小さかった)→よう虫(2mm)→なんどもかわをぬいで、たくさん食べて、たくさんのみどり色のうんちをして……
しゃしんのように大きくそだち、今は、2cm5mmほどの大きさになりました。
毎日おせわをしてかんさつをしていると小さなへんかを見つけられるので楽しいです。
休校中に、家でかっている人は、学校がはじまったらぜひ、もってきてくださいね。

 きせつは、春から夏にむかっています。先生たちも、みなさんと同じ空を見ながら、自然のけしきがかわっていくことをかんじています。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすのき 何を作っているでしょう(5月20日)

くすのき教室廊下掲示が完成しました。何を作っているかわかりましたか。

答えは「あじさい」です。

ピンクとブルーの2種類の花の掲示物にしました。きっと子ども達を明るく華やかな雰囲気で出迎えてくれることと思います。今後も季節に合わせて掲示物を変えていこうと考えています。楽しみにしていてください。

さて、ここで問題です。
それぞれの色の花はどちらのクラスの掲示物でしょう。
答えは来週の分散登校の日に確認してくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 たねをまこう(5月20日)

みなさんのいえに てがみは とどきましたか?
26にちか 27にちどちらか かくにんしてくださいね。

たねの なまえは わかりましたか?

せいかいは 

1 ひまわり
2 おじぎそう
3 まりいごうるど
4 ふうせんかずら
5 せんにちこう
6 ひゃくにちそう     でした!

せんせいたちが たねまきをしたら、もう めが でてきましたよ。
なんの めかな。

せいかつかの じかんには あさがおのたねを まきます。
たのしみにしていてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年 教室の様子(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からの家庭訪問で、来週の分散登校のグループ分けなどの大切な書類をポストに入れました。おうちの人と一緒に確認して自分がどちらのグループなのかをしっかりと把握しましょう!

 さて、教室はみんながいつ登校しても大丈夫なように準備をしています。
写真のように、机の上にはみんなが休校中に頑張ってやってくれた宿題と5年生で使う教科書が分けて置いてあります。
登校してきたら、自分の宿題や教科書のチェックをして静かに待っていてくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292