最新更新日:2024/11/14 | |
本日:57
昨日:96 総数:784541 |
7月29日(水) お弁当おししいな (3年生)7月29日(水) ナップザック作り (6年生)
裁縫セットとミシンを安全に気をつけて使いながら、ナップザック作りに取り組んでいます。作業もそろそろ終盤を迎えました。完成まであと少し。どんなナップザックが出来上がるか楽しみです。
7月29日(水)算数「音声計算」(1年生)
算数の授業の最初に、音声計算に取り組んでいます。「いくつといくつ」の問題を、1分間にたくさん解くことを目標にがんばっています。解ける問題が少しずつ増えている子が多いのでうれしいです。
7月29日(水)児童理解の研修会
今日は、講師の先生に来ていただき、先生たちの研修会が行われました。意見がたくさん出て、充実した時間となりました。今小の子どもたちのために、先生たちもがんばっています!
7月28日(火)歴史・外国語(6年生)
歴史の学習では、動画を見ながら大陸から取り入れられた文化について学びました。「鑑真」の名前と顔はばっちり覚えたかな。
また、外国語の学習では、コミュニケーションの取り方のポイントを学びました。声に出さなくても、アイコンタクトやジェスチャー、リアクションで思いを表現することができるんですね。 7月28日(火) 笑顔あふれるお弁当の時間(4年生)保護者の皆様、毎日ありがとうございます。29日、30日、31日のあと3日間、お弁当をお願いすることになります。ご協力をよろしくお願いいたします。 7月28日(火)社会(5年生)
「くらしを支える食料生産」の学習で産地調べを行いました。スーパーのちらしに載っている食料品がどの都道府県から輸送されたかを調べ、日本地図の上にはっていきました。全国の産地で生産されたものが届いていることがわかりました。
7月28日(火) コリントゲームで遊んだよ (3年生)7月28日(火) ボール投げ練習 体育 (2年生)
今日は体育で、ボールを投げる練習をしました。投げる時の足の出し方やどこをめがけて投げるのかなど確認しました。
みんな楽しく練習する様子が見られました。 7月27日(月) 星座早見の使い方:理科(4年生)7月27日(月) お弁当の時間 (3年生)7月27日(月)お弁当をおいしく食べました(5年生)7月27日(月)お弁当ウィーク(6年生)
4連休が明けて、子どもたちの元気な姿を見ることができ、うれしく思います。今週からお弁当を持参しての登校が始まりました。保護者の皆様方につきましては、お忙しい中ご準備ありがとうございます。みんなおいしそうに食べ、しっかりと完食していました。
また、図画工作での「墨で表す」では、濃淡やにじみ、かすれなどを使って風景や植物などを表現しました。 7月27日(月)お弁当おいしいよ(1年生)
今日からお弁当です。
感謝しながら楽しくいただきました。 みんなにっこり笑顔で食べていました。 7月27日(月) お弁当おいしいね (2年生)7月27日(月)第3回学校運営協議会を開催しました
本日の学校運営協議会では、まず、委員の方々に各教室を参観していただき、子どもたちの様子と本校のコロナ対策について見ていただきました。議事では、コロナ対策を踏まえた学校行事等の持ち方について、ご意見やご助言をいただきました。今後の本校の教育活動に生かしていきたいと思います。
7月22日(水) 歴史の学習 (6年生)
6年生の社会科の授業では、歴史の学習をしています。縄文時代から順番に学習が進んでいきます。
古墳時代の学習では、当時の豪族や王が古墳をつくったわけや全国各地にさまざまな形の古墳があることが分かりました。この今伊勢小学校の校区内にもいくつか残っているようです。探検してみてはどうでしょうか? 【参考】古墳マップ https://kofun.info/ 7月22日(水) 英語 (3年生)1から20までの数の歌を歌ったり、 先生の手拍子の数を英語で数えたりと、 たくさんのゲームをして楽しみました。 How many 〜?の聞き方で、数を数えられるようになってきました。 7月22日(水) 星空の観察をしよう☆(4年生)次回、星座早見の使い方を学ぶ予定です。「早く自分で星空を観察したいな。」と大変意欲的な姿がみられました。 7月22日(水) ものさしを使って (2年生)30cmものさしを使って、○cm○mmの長さを測ります。 細かい目盛りを読むことに苦戦しながら、みんな一生懸命に学習していました。 |
|