最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:44
総数:785720
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

9月8日(火) 算数の授業 (5年生)

問題文を読み、どんな計算になるのかを考えて問題を解きました。難しく長い問題文なので、何度か読んだ後、みんなで問題の内容を確かめてから、どんな式を立てたらよいのか考えました。真剣な表情で問題を解き、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火) 身体測定 (1年生)

 今日は身体測定の前に保健指導を行いました。感染症対策の確認として、手洗いチェッカーを使って手の汚れを見ました。みんな真剣にお話を聞いたり、モニターを見たりしていました。手洗いの仕方や大切さを再確認したので、これからもしっかり続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火) 動きで音楽を表現しよう (1年生)

音楽では、どれみのキャンディを学習中です。音の高さが上がるごとに、みんなの腕も上がっていきます。楽しく音の高低の感じ取る学習をすることができています。他の曲も、楽しく身振りをつけて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火) 2学期初めてのテスト (2年生)

 今日は2学期に入って初めてのテストでした。内容は国語のどうぶつ園のじゅういを行いました。
 テスト前には「100点をとるんだ!」と意気込んでいる子も多くいました。みんな出来はどうだったかな?
画像1 画像1

9月7日(月) いろいろな意味をもつ言葉:国語(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間に、いろいろな意味をもつ言葉について学びました。「あがる」「ふる」「かける」などから自分で言葉を選び、国語辞典を使って意味を調べ、意味によって使い方が違う文を考えました。文を作った後、ペアで交換し、友達が作った文で使われている言葉の意味を国語辞典で調べる活動に取り組みました。「一つの言葉にこんなにたくさん意味があるなんて知らなかった。国語辞典を使ってもっと意味を調べてみたい。」「新しい言葉の意味を知ることができた。これからは、言葉の意味に気をつけながら使っていきたい。」といった感想がみられました。

9月7日(月) 昔遊びに挑戦! (1年生)

画像1 画像1
2学期の生活科で昔遊びにチャレンジしています。あやとり、けん玉、お手玉、そして今日はヨーヨーに挑戦しました。初めての児童もいましたが、練習したら上手にできるようになっていました。

9月7日(月) 国語 (3年生)

国語では「ポスターを読もう」の学習を行いました。

普段何気なく見てるポスターにも、見る人を惹きつけたり、分かりやすく伝えたりする工夫があることを学びました。

身の回りにあるポスターも工夫に気づくと、興味がより高まりそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月7日(月) 大雨で・・・ (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、台風の影響か短時間で多くの雨が降りました。児童たちの登下校の時間は雨が降っていなくて安心しましたが、雨の影響で運動場も大きな水たまりのようになっていました。児童たちの下校が心配だったため、引率下校をしましたが、各家庭雨の被害は大丈夫だったでしょうか。
 もしもの時の備えが大切であることを再認識する機会になったと思います。ご家庭でも話題に挙げていただき、防災の意識を高めていただけるようよろしくお願いします。

9月7日(月) すみずみまできれいに (2年生)

 今週の週目標は「すみずみまできれいに掃除しよう」です。
ほうきの担当の子も雑巾がけの担当の子も丁寧に掃除ができました。
みんなできれいで気持ちの良い教室にしましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金)Le'ts Watch and Think(4年生)

 今日の英語の学習では,今,何時で何をしているのかを答えられるように練習しました。まず時刻を聞いて,時計の図に正しい針の位置をかき込み,その時刻に行われている日課は何なのかをVTRを見ながら考えて,答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金) 理科の実験 (3年生)

 今日の理科の学習は、「風で動く車」の実験です。車をうちわであおぎ、風の力で車を動かしました。子ども達は、ゴールをめざし、笑顔で楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(金) 給食の様子 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間です。

4時間目になると、「おなかすいた〜」と
給食が待ち遠しくなります。

いろいろな食べ物を食べてみよう!

9月4日(金) さつまいも畑 (2年生)

 2年生のさつまいも畑の様子です。つるがぐんぐん伸びています。1学期に比べて長く伸びたつるを見て子どもたちは驚いていました。土の中では、さつまいもが育っていますよ。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1

9月4日(金) 合同な図形 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数学習では,これまで学習した三角形の内角の和や四角形の内角の和をもとに,五角形などの多角形の内角の和を求めました。
自分の考えを式で表し,積極的に挙手をする姿が多く見られます。
計算ドリルやプリント学習での復習で,確実な力をつけてもらいたいと思います。

9月3日(木)算数の学習(6年生)

この時間のめあては「円の面積を求める公式を導き出そう」です。子どもたちは、円を合同な細かな扇形に切って貼りあわせていく過程を見ながら、どんどん長方形に近づいていくことに驚いていました。そして、既習事項である長方形の求積公式を使って、円の面積を求める公式を導き出していました。子どもたちは知っていることから新しいことを導き出すというすばらしい経験をすることができました。
画像1 画像1

9月3日(木) カードでアート 図工 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、世界中の有名な作品がのっているカードを見て鑑賞をしました。色の使い方などに着目して気づいたことをたくさん発表することができました。学んだことを、2学期からの自分の作品に活かしていってほしいと思います。

9月3日(木)ひらいて広がるふしぎなせかい (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で「ひらいて広がるふしぎなせかい」の学習に取り組みました。画面を切って開けたりめくったりしながら、不思議な世界を想像し、工夫して絵に表わしました。
 子どもたちは真剣に作品作りに取り組んでいます。完成が楽しみです。

9月3日(木)国語の暗誦テスト(5年生)

 今日は、国語で「竹取物語」の暗唱テストがありました。
 朝や放課の時間を使って練習したり、苦手なところを友だち同士で何度も繰り返し練習したりする姿がみられ、高学年としての成長を感じました。
 本番では、緊張感がある中で、一生懸命テストに取り組むことができました。
画像1 画像1

9月2日(水) 3階から見える景色を描こう:図画工作(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の時間に、写生に取り組んでいます。3階の廊下から見える北側の町の様子を描いています。物の重なり方をよく見て、書く順番を考えて描くことができています。マイネームペンで下書きをしていることもあってか、じっくりと手を進めていました。

9月2日(水)彩色木版画(6年生)

 図画工作「彩色木版画」のアイデアスケッチを行いました。漢字字典で意味を調べながら、自分の好きな漢字を一字決めました。自分に縁のある漢字を見つけては嬉しそうに意味を調べる姿がありました。また好きな漢字を決めたあとは、どんな形か、どんな色かを具体的に想像して、デザインを描きました。夢中になってアイデアスケッチに取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★