最新更新日:2024/09/30
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

12月10日 ぶっくまま2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回のぶっくままは、今日で最後になります。

 今日までの3日間、毎日、本当にありがとうございました。

12月10日 ぶっくまま1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も、ぶっくままの方による読み聞かせがありました。

 子どもたちは、静かに集中してお話を聞いていました。

12月9日 2年生 朝のなわとび

 5年生と一緒になわとびをしました。前とびと後ろとびを1分間した後、リズムなわとびをしました。休み時間や体育の授業のときにも、新しいわざができるように、一生懸命なわとびの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 3年生 鑑賞会

 読書感想画の鑑賞会をしました。
 友達のすごいと思ったところを発表し合いました。

 「たくさんの色を重ねて塗っていて、すごいと思いました。」「葉っぱを一枚一枚描き、淡い色や濃い色を塗っていて、まねしたいと思いました。」など友達の作品の良かったところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日  昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課や昼放課に「リズムなわとび」の音楽を流しています。
たくさんの子が音楽に合わせて、なわとび練習をしています。「二重とびができるようになったよ」「先生見てて」と嬉しそうに声をかけてくれます。

12月9日 1年生 ぶっくまま読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい本を読んでもらったり、なぞなぞを出してもらったりしました。前のめりになり、集中して聞いていました。

12月9日 くすのき 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活の時間にお楽しみ会の準備をしました。
 今日はプログラム作りです。前回決めた役割ごとにプログラムの内容を画用紙に大きく書いて、ペンでなぞり書きをしました。みんなの力を合わせたプログラムが出来上がりそうです。

12月9日 ぶっくまま2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年に合わせた内容の本を選んでいただき、本当にありがとうございました。

12月9日 ぶっくまま1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から3日間、ぶっくままの方による読み聞かせが行われています。

 子どもたちは、夢中になりながら集中してお話を聞いていました。

12月8日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、米粉パン、牛乳、サーモンのチャウダー、ささみカツ、ブロッコリーのドレッシング和え、ココアパウダーです。

サーモンチャウダーは、市内の中学校の生徒が考えてくれた献立です。
角切りにしたさけ、ベーコン、にんじん、たまねぎ、じゃがいもを使い、豆乳と米粉で作ったホワイトルウを入れて煮込んで作ります。
冬を感じる一品を味わいました。

12月8日 2年生 読み聞かせ

 ぶっくままの読み聞かせがありました。1組はエンマ様が出てくるお話と「さがのがばいばあちゃん」を読んでもらいました。2組は校務先生に「ころべばいいのに」のお話を読んでもらいました。久しぶりの読み聞かせだったので、興味深そうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 4年生 セルフディフェンス講座 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
セルフディフェンス講座の様子です。

12月8日 4年生 セルフディフェンス講座 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セルフディフェンス講座の様子です。

12月8日 4年生 セルフディフェンス講座 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セルフディフェンス講座の様子です。子ども達は実際に不審者に腕をつかまれた時の逃げ方を練習しました。

12月8日 4年生 セルフディフェンス講座 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は講師の方々に来ていただき、セルフディフェンス講座を開いていただきました。自分で自分を守る方法の中には、不審者から身を守る方法だけではなく、自分の心を自分でコントロールする方法、自分の命を自分で大切にする方法などがあることを学びました。
 具体的な場面を想定しながら、どのように身を守るとよいか実践を交えて教えてくださいました。
 子ども達は終始真剣に話を聞き、時には笑顔を見せながら楽しんで活動していました。 
 講師の皆さん、貴重な時間をありがとうございました。

12月8日 4年生 ぶっくまま

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はぶっくままによる読み聞かせしていただきました。みんなが知っている昔話などを読んでいただき、子ども達は興味津々で聞いていました。
 ぶっくままのみなさん、素敵な時間をありがとうございました。

12月8日 3年生 食育指導

 給食後、栄養教諭による食育指導がありました。
 今日の給食を赤・黄・緑の三色に分け、どのような食品をどのような組み合わせで食べたら良いのかについて、分かりやすく教えていただきました。
 
 日頃から好き嫌いをしないでバランスよく食べることの大切さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 3年生 ぶっくまま

 ぶっくままの方による読み聞かせがありました。今日はクリスマスに関わる本を読んでいただきました。朝早くから準備をしていただき、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 くすのき 読み聞かせの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶっくままの読み聞かせがありました。みんな静かにお話に耳をすましていました。読み聞かせの後には、手遊び歌も教えてもらいました。

12月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、すまし汁、照り焼きハンバーグです。

すまし汁には、雪だるまの形をしていて、帽子や目などを赤っぽく彩ったかまぼこが入っています。
食材に色を付けるためには、「着色料」というものを使います。「着色料」には、薬品で作った人工的なものや自然のもので作られたものがあります。
今日のかまぼこは、トマトから作られた色素を使って色をつけてあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616