最新更新日:2024/11/18 | |
本日:167
昨日:56 総数:978305 |
|
学年メッセージ(5年)(4/10)
新年度が始まりました。5年生のみなさん,早ね・早おき・朝ごはん,規則正しい生活をおくっているでしょうか?5年生になると,外国語の授業が本格的に始まります。そして,家庭科の授業も始まりますね。
今日は,みなさんに3ヒントクイズを出します。考えてみてくださいね。 下に写真が3枚あります。それぞれ、5−1・5−2・5−3から見える景色になります。それぞれどのクラスから見える景色か,担任の先生の好きなもの( like ),きらいなもの( don't like )のヒントを参考に考えてみましょう! 1つ目の写真 I like birds. I don't like シイタケ. I like basketball. 2つ目の写真 I like dog. I don't like シイタケ. I like basketball. 3つ目の写真 I like cat. I don't like セロリ. I like kendo. みなさん,体調管理に気を付けて過ごしてくださいね! 青少年育成課からのお知らせ(4/9)2年生のみなさんへ(4/9)咲いたよイチゴの花 なかよし組(4/9)4月末になったら、一緒に収穫しましょうね。 学年メッセージ4年(4/9)先生も、みなさんとの出会いに、「どんな授業をしようかな」、「エコ活動をがんばろう」と気持ちが高まっています。残念ながら、休校ということなので、もうしばらく自宅でがまんをしなくてはいけないですが、せっかくなので新しくなった教科書をよく読んでおいてくださいね。 さて、4年生になってからの理科の学習では、今の時期ではないと観察できないものもあります。これは、正門あるサクラの木です。みなさんといっしょに、このサクラの変化を1年間追っていこうと思っています。今回は先生の方で、記録を取っておきますね。 それでは、今日の4年生のキーワードは「あ」です。覚えておいてください。 学年メッセージ 1年(4/8)やすみちゅうも はやねはやおきをして せいかつの りずむを ととのえましょう。 4月13日のPTA全体委員会について(4/8)学年メッセージ(6年)みなさんのいないクラスでは、片づけをしたり、掲示物を掲示したりと教室の環境整備を行いました。先生たちは学校が再開する日に向けて準備を進めています。みなさんも学校が再開するまでの間、1日に学習する時間を決め、学習する習慣をつけておくとよいですね。 我々担任一同みなさんと一緒に過ごせる日々を楽しみにしています。 自主登校教室(4/8)何組になったかな(4/7)出校日 6年 (4/7)出校日 5年 (4/7)出校日 4年 (4/7)出校日 3年 (4/7)出校日 1年(4/7)出校日 2年(4/7)新学期が始まりました 3年(4/7)4月19日まで臨時休校です。臨時休校期間中における「自主登校教室」の設置について(4/6)
新型コロナウイルス感染症対策のため、4月7日(火)から4月19日(日)までの期間、一宮市内の小中学校は臨時休校となりました。
つきましては、共働きや一人親家庭などの留守家庭における児童の居場所を確保するため、以下のように「自主登校教室」を設置しますのでお知らせします。参加の際には、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、お子様の健康状態の確認を確実にしていただきますよう、よろしくお願いいたします。 記 1 受け入れ期間: 4月8日(水)から4月17日(金)まで ※土、日は除く 2 対象学年と時間: 小学校全学年 (放課後児童クラブへ入所している児童は除く) 3 受け入れ時間: 午前8時30分から午後4時まで 4 受け入れ申し込み:事前申し込みは不要です。 受け入れを希望する当日の8時30分から9時の間は壁画前、9時以降は職員室で保護者が受付をする。 5 注意事項: (1)登校、下校は、保護者による受付場所・教室までの送迎に限ります。 (2)登校の前に健康状態を確認し、健康観察カード(1年生は4/6。他学年じゃ4/7に配付したもの)に記入し持参する。 (せきの症状があるなど、体調がすぐれない場合は参加できません) (3)持ち物は以下のようにお願いします。 ・マスク、上履き、昼食用弁当(お昼をまたぐ場合)、お茶 ・健康観察カード(参加する初日にお渡しるもの) ・自習等に必要なもの(教科書・ノート・読書の本、お絵かき帳、自由ノート等) ※トランプ等のカードゲームの持参は可としますが、原則、個人で遊びます。 ゲーム機等電子機器は持たせないでください。教室での指導は教職員が行いますが、児童は原則自習をします。 (4)その他 ※必要な連絡は、登校時に行います。 ・「自主登校教室」の開設内容は、今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、変更されることがあります。 <問い合わせ先> 一宮市立大和西小学校 教頭 電話 28−8718 入学、おめでとうございます。(4/6)穏やかな春の日差しの中、皆さんの入学をお祝いして、桜の花やパンジー、チューリップの花がいっぱい咲いています。 68名の新1年生のみなさん、入学おめでとうございます。 今日からみなさんは、大和西小学校の1年生です。みなさんが入学してくるのを、先生たちもお兄さん、お姉さんたちもみんな、楽しみにしていました。今、みなさんの元気な顔を見ることができて、とてもうれしく思います。 大和西小学校は、「あいさついっぱい 歌声いっぱい 花いっぱい」そして、「やさしさと笑顔いっぱい」の学校です。 小学校には2年生から6年生まで、400人以上のお兄さんやお姉さんがいます。皆さんとあわせて、495人です。 さて、1年生のみなさん。小学校は「友達と仲良く、勉強し、運動するところ」です。そこで、先生から2つのお願いがあります。 1つ目のお願いは、たくさんのお友だちやいろいろな先生と「仲良くする心」を持ってほしいということです。仲良くなるこつは、あいさつをすることと、やさしくすることです。周りの人に喜んでもらえることをしようとすれば、自然と仲良くなれます。皆さんなら出来ると思います。 2つ目のお願いは「がんばる心」を持ってほしいということです。これから、国語や算数の勉強、体育などの運動が始まります。勉強をがんばるこつは、先生の話をしっかり聞くことです。そして本を読み。考え、練習を何度もすることです。皆さんならできると思います。 ここまで、本当にしっかりと話を聞くことができ、とてもうれしく思います。 これからはおうちの人たちにあいさつをします。少しの間静かに待っていてください。 保護者の皆様、お子さまのご入学、誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。 私たち大和西小学校職員一同、本日より6年間、皆様の大切なお子様を、責任をもってお預かりをいたします。一人一人の豊かな可能性を信じ、お子様がよりよく伸びていきますように全力で教育活動にまい進してまいります。 しかしながら、お子様の成長に向けての取り組みは、いかに学校が努力いたしましても、ご家庭や地域の協力がなければ、決してうまくいくものではありません。本日を1つの契機にしてより一層の保護者の皆様のご協力ご理解をお願いします。 1年生のみなさん、今日は本当に静かに話を聞くことができました。とても素晴らしかったです。みなさんの大きな成長を祈念いたしまして、入学式のお祝いの言葉といたします。 令和2年4月6日 一宮市立大和西小学校長 岩田武志 |
■大和西小トップページへ■
|