サッカー部 新年のご挨拶 令和3年1月1日(金)今年もよろしくお願いいたします。 (撮影当日に参加できなかった部員のみなさん、ごめんなさい。) 「礼儀」「感謝」「責任」 「応援されるチーム」 「萩原中学校サッカー部」 令和3年1月1日(金) あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。 令和3年がみなさんにとって、実り多い一年になるものと期待しています。 健康管理には十分に気をつけて、学習や運動に頑張りましょう。 保護者のみなさまへ あけましておめでとうございます。旧年中は、いろいろな面でご理解ご協力を賜り、ありがとうございました。本年も、よろしくお願いします。 12月28日(月)生徒のみなさんへ新型コロナウイルス感染症感染拡大を防止するために、様々な制約があった2020年も残すところあと数日です。6月の学校再開以降、手探りの状態の中で、マスクの着用や手洗いなどの感染症対策を当たり前のものとして、学習や運動に励むみなさんに素晴らしさを感じています。 中止となった活動や行事もありましたが、そんな中で実施できた体育祭や合唱コンクールなどの行事は、コロナ禍での新しい方法をみなさん自身が作り上げてくれました。 社会的距離をとらなければならない分、仲間との心の距離を縮めていこうとする姿は、大人も学ばなければならないと感じました。大変な時だからこそ、人の痛みを分かち合おうとする姿勢をみなさんの言動から感じることができ、うれしく思います。 まだまだ感染症対策を続けていかなければならない状況ですが、できることをしっかりと行っていく中で、自分を高めていってください。 2021年1月7日に3学期始業式が行われます。健康には十分留意して、冬休みを過ごしてください。 保護者のみなさまへ 学校再開後、コロナ禍での教育活動となっていますが、ご理解ご支援を賜り、ありがとうございました。3学期も引き続き、感染症対策を取りながらの教育活動となりますが、子どもたちが安心して学習や運動に励むことができるよう、ご協力をお願いします。(校長室から) 12月28日(月)年末年始の期間の新型コロナウイルス感染症にかかる連絡先について【連 絡 先】一宮市役所 新型コロナ対策室 【電話番号】0586-28-8959 【時 間】17:00から19:00の間(この時間内のみ職員で対応します) 詳細はこちら → 年末年始の期間の新型コロナウイルス感染症にかかる連絡先について 12月28日(月)生徒のみなさんへ(感染症対策をしっかりと)あと数日で、2020年が終わり、2021年が始まります。新型コロナウイルス感染症対策に気を遣うことばかりでしたが、なかなか終息の気配がありません。このような中、私たちのできることは、当たり前のように感染症対策を行って生活していくことだと思います。年末年始も十分に気を付けて過ごしてください。 一宮市のHPから(一部抜粋) ○ 不要不急の行動自粛 ・人の多い場所に行かない ・いつも一緒にいる人と静かに過ごしましょう ○ 県をまたぐ不要不急の移動自粛 ・帰省や旅行は、オンライン帰省や延期も含めて慎重に ○ 初詣等行事の対策徹底 ・分散参拝・寺社の対策に協力を ・三が日を避け、ゆっくりと ・マスク着用・手指消毒 ・境内での三密回避 等 ○ 高齢者等への拡大防止 ・高齢者・基礎疾患のある方に配慮 ・高齢者を守る8つのポイントを徹底 ○ 感染防止対策の徹底 ・感染しない・させない ・マスクを着用(ウイルスを移さない) ・人と人の距離を確保(1mを目安に) ・「5つの場面」「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」を参考に ・3密を避ける、大声を出さない ○ 寒い環境でも換気の実施 ・機械換気による常時換気を ・機械換気が設置されていない場合は、室温が下がらない範囲で常時窓開け(窓を少し開け、室温は18度以上を目安!) ○ 適度な保湿(湿度40%以上を目安) ・換気しながら加湿を(加湿器使用や洗濯物の室内干し) ・こまめな拭き掃除を 12月28日 シクラメンの様子女子バスケットボール部(12月27日)そして、休校があけて、充分に練習できない中での部活動でしたが、よく頑張ってきたと思います。1.2年生で雰囲気よくいつも活動する部活動は先生にとっても居心地のいい場所でした。来年度の練習は4日から始まります。今年よりも来年!!プレーの質、声の大きさ、絆の強さ…もっと上に!!と強い気持ちをもってコートに来てください。 「勝とう勝とうは負けのもと、走れ走れは勝ちのもと」 女子バスケットボール部(12月25日)【勝とう勝とうは負けのもと、走れ走れは勝ちのもと】 12月25日(金)iテストがありました年末年始は、とても厳しい寒さが予想されます。体調に気を付けながら、過ごしてほしいと思います。 12月25日(金) 生徒のみなさんへ(交通安全)寒さが厳しくなってきました。年末年始にかけて降雪の予報も出ています。体調管理には十分気を付けてください。 交通事故に遭わないかを心配される方から、 「下校後、家に帰ってからだと思われますが、道いっぱいに広がって自転車に乗っている子どもたちがいました。交通ルールやマナーを守ることは、自分の命を守ることにつながると思います。大切な命を粗末にしないように子どもたちに話してください」ということをお聞きしました。 冬休みということもあり、外出することもあるかもしれませんが、交通ルール・マナーを守っての行動をお願いします。特に自転車に乗る際は、飛び出しを絶対にしないなど、被害者にも、加害者にもならないように十分に気を付けてください。 保護者のみなさまへ 交通安全についてご家庭でも話題にしていただき、外出の際は、注意喚起をお願いします。 12月25日(金)部活動がんばっています12月24日(木)園芸部の活動大掃除(12月23日)3年生のみなさんは、いつも使っている教室や廊下、トイレなどに感謝の気持ちをもち、一生懸命掃除することができました。きれいになった学校はやはり気持ちがいいですね。頑張ってくれた生徒のみなさん、ありがとう。 12月23日(水)生徒のみなさんへ(前略) 多くの人々の努力にもかかわらず、残念ながら、感染症拡大の傾向が続いています。今、私たちにできることは、これまで行ってきたマスクの着用や手洗い、不要な外出を避けることなどの感染症対策を確実に行っていくことです。 これから先、みなさんが学習や運動などを通して、自分を磨いて、高めていくためにも、感染症対策は当たり前のものとして気を緩めることなく実践してください。 そして、こんな世の中だからこそ、人を思いやることを大切にしていきましょう。みんなが、ちょっと気を配っていくことで誰もが安心して生活していくことができます。自分がされて嫌なことは人には絶対にしない人は、自分を大切にできる人、だから、だれからも親しまれていきます。周りにいる人の気持ちを考えて行動できる人であってください。 (中略) 最後に、いつも話していることですが、みなさんの命は保護者の方から受け継いだ大切な命です。その命を大切に守っていくためにも、心のブレーキをかけ、危険から遠ざける行動をとってください。 市内の小中学生の交通事故の多くは飛び出しが原因です。慌てていたのかもしれませんが、交通ルールやマナーを守ることは自分の命を守ることです。「これくらい、いいや」という気持ちを、心のブレーキでしっかりと抑えてください。 令和3年がみなさんにとって素晴らしい1年になることを願っています。(校長室から) 1年生 終業式の様子(12月23日)12月23日(水) 今日の給食(1年4組・5組)今日の138カレーの中に入っている切干しだいこんとなすは、一宮市でとれたものを使用しています。チーズ入りオムレツに使用している卵は、一宮市千秋町浮野でとれた卵です。味わって食べましょう。 2年生 2学期最終日です(12月23日)2年生学年集会(12月22日)生活面、学習面、部活動について話がありました。 12月22日(火) 今日の給食(1年3組)鶏肉のチリソースは、奥中学校の生徒が考えた献立です。酒で下味をつけた鶏肉に、でんぷんをまぶして油で揚げ、ケチャップやチリパウダー、砂糖などで作ったチリソースをかけてできあがります。 1年生 KYT(危険予知トレーニング)の様子(12月22日) |
|