最新更新日:2024/11/29
本日:count up95
昨日:143
総数:972757
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

見つけた!鬼滅の刃

◯ 11月25日(水)
掲示ボランティアの方が作成していただいた鬼滅の刃のキャラクターからのメッセージが図書館にたくさんあります。
手をしっかり洗おうと呼びかけています。
子どもたちはキャラクターを見つけて、とてもうれしそうです。
画像1 画像1

3年生 虫めがねを動かすと

画像1 画像1
○11月24日(火)

 理科では、太陽の光の実験を行っています。紙に虫めがねを近づけたり、遠ざけたりすることで日光の明るさやあたたかさはどうなるかを調べていました。大きな変化があり、子どもたちも驚いていました。

2年生 すみずみまでしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
○11月24日(火)

 今週のめあては「友だちのよいところをみつけよう」です。
 今日はこんな良いところを見つけました。掃除の時間、隅々まで一生懸命掃除をするところ、さわると冷たい水の出る手洗い場でも腕まくりをして掃除をするところ、重たい机を一生懸命運ぶところ等、どこの掃除場所でも手を抜かず黙々掃除をしています。
 子どもたちのいいところは、子どもたち同士の方が知っていることが多いです。たくさん友だちのよいところをみつけ、よいところは真似をし、素敵な人に成長していってほしいと思います。

図書館がクリスマスバージョンに

◯ 11月24日(月)
来月はいよいよクリスマスです。
図書ボランティアの掲示グループさんが玄関や図書館を素敵なクリスマスバージョンにしてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 どんどんレベルアップ

画像1 画像1
画像2 画像2
○11月20日(金)

 書写では、「ビル」の練習をしています。直線や曲線の書き方をしっかりとおさえ、集中して練習に取り組んでいました。

アラスカフォトライブ

◯ 11月20日(金)
3年生と4年生が、写真家の松本紀生氏によるアラスカフォトライブに参加しました。

アラスカの迫力ある生き物の映像に、子どもたちは大興奮!

テレビや本では見られない素晴らしい映像は、子どもたちの心に響いたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 認知症サポート養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 11月19日(木)


 今日の3時間目に認知症サポート養成講座が行われました。講師の先生から、認知症の症状について具体的事例を挙げていただきながら、分かりやすく教えていただきました。また、認知症の方に対して、優しく見守ったり、気持ちを理解してあげたりすることが大切であることを学びました。明日からの生活に役立てていきます。

尾書研 書写作品コンクール入賞作品

◯ 11月18日(木)
市内の学校を巡回して、尾書研 書写作品コンクール入賞作品が展示されています。
画像1 画像1

5年生音楽

◯ 11月19日(木)
草野新平の「ゆき」という詩を声で表現する活動を行いました。

輪唱のように音の重なりを表現したり、声の質を変えて表現したり、子どもたちはグループで工夫をして表現をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生音楽鍵盤ハーモニカのテスト

◯ 11月19日(木)
今日は鍵盤ハーモニカのテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 サッカー

◯ 11月19日(木)
サッカーのシュートの練習です。
画像1 画像1

3年生 くりあがりのある筆算

画像1 画像1
○11月19日(木)

 算数では、1けたをかける筆算を学習しています。数え棒を使用し、一の位と十の位を意識しながら学習を進めています。くり上がった数を足し忘れないように、意識して行っていました。

第4回PTA委員総会

◯ 11月18日(水)
第4回PTA委員総会が開催されました。
今回は、運動会の反省や来年度に向けての話がありました。

役員、委員の皆様、ご多用の中お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1

今日の読み聞かせ

◯ 11月18日(水)
今日の読み聞かせは、最初にゲームをしました。
校長先生が手をクロスしたとこで子どもたちが拍手をするというゲームです。
校長先生のフェイントに子どもたちは引っかかっていました。

今日のオススメ本の紹介をします。

こぐまとクーとマーのパパは旅をしながらはちみつを集めるはちみつ屋さんです。森の動物たちも大好きな甘くて美味しいはちみつ。ホットケーキにたっぷりかけてみんなでいただきます。今日も森のはちみつ屋さんには行列ができています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科の実験

○ 11月18日(水)
 理科の実験で、ものの体積と温度の授業を行いました。ふたを閉めたペットボトルをお湯と氷水に入れるとどんな変化が起こるのか調べ、「全然違う。どうしてこんな風になるんだ。」と、実験結果に疑問をもつ児童が多くいました。
画像1 画像1

3年生 日光の働き

画像1 画像1
○11月18日(水)

 理科では、太陽の光について学習をしています。日光が重なると、温度や明るさはどのように変わるかを調べていました。中には、自主的に6枚の鏡で日光を集めて実験を行っている姿も見えました。

赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール 書道の部の表彰

◯ 11月16日(火)
赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール(書道の部)の入賞者の表彰を行いました。
画像1 画像1

4年生 書写(年賀状の下書き)

◯ 11月16日(火)
年賀状の書き方の勉強をしました。
画像1 画像1

3年生 1けたをかける筆算

画像1 画像1
○11月17日(火)

 算数では、1けたをかける筆算の学習をしています。くり上がりのある筆算の方法を、数え棒を使って考えていました。くり上げた数を、どうすればよいかを真剣に話し合っていました。

5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 11月16日(月)


 今日の5・6時間目に福祉実践教室が行われました。点字、手話、セラピードッグ、車いす、要約筆記の各講座に分かれて活動しました。どの講座の先生も優しく丁寧に教えてくださったことで子どもたちも意欲的に取り組むことができていました。
 このような貴重な体験をさせていただく場を設けていただき、本当にありがとうございました。この体験を通して学んだことを明日からの学校生活に役立てていきます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/5 口座振替
1/7 始業式 給食なし 11:10一斉下校
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)