最新更新日:2024/06/18
本日:count up84
昨日:54
総数:186119
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

修学旅行 豪華夕食

ビーフシチュー、煮物、茶碗蒸し
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ホテル

家康君が出迎えてくれました。かわいい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 フォトフレーム作り

本日最後の活動はフォトフレーム作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 浜名湖4

担任は、ほっとしています。気持ち分かりますよー。
画像1 画像1

修学旅行 浜名湖遊覧船3

晴れて奇跡です。日頃の行いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 浜名湖遊覧船2

浜名湖の美しさ、雄大さに大はしゃぎ
画像1 画像1

修学旅行 浜名湖遊覧船

晴れています!浜名湖がきらきらしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 グルメパーク

びっくりするほど大きなお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 浜松科学館5

興味津々で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 浜松科学館4

こちらの班もカミオカンデですね。バーチャルな世界が広がっているのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 浜松科学館3

宇宙のミッションコーナーです。理科の先生に教えなくちゃとかわいいことを言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 浜松科学館2

スーパーカミオカンデが見えるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 浜松科学館

最初の見学場所、浜松科学館につきましまた。班別行動で様々な体験をします。
画像1 画像1

修学旅行 バスレク

バスレクで楽しんでいます。恒例、○先生からのクイズで大盛り上がりでした。
画像1 画像1

修学旅行 テスト

東名を走り浜松に向かっています。駿河湾が見えると、みんなあ〜とうっとり。上手く送れるかテストです。

画像1 画像1

6年 修学旅行へ出発

朝早くから、多くの保護者に見送られ、6年生が修学旅行に無事に出発しました。例年とは違う形の修学旅行ですが、だからこそ最高の思い出を作れるのではと感じています。最高の仲間たちとの絆を是非強めて、全員無事に帰ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に行ってきます

明日、明後日と浜松へ修学旅行に行って来ます。6年生の保護者の皆さん、現地からホームページをアップするので見てくださいね!

掃除を頑張る2

高学年になると、後ろ姿からも一生懸命きれいにしている様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除を頑張る!

1年生も上手に掃除ができるようになってきました。昇降口も各学年の子が頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっぱい遊んだー

昼休み終了を知らせるチャイムがなると、「あー、いっぱい遊んだ−!」と元気に教室へ戻っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 冬休み最終日 学校徴収金引き落とし日
1/5 朝礼(校内放送) 特別な日課4時間 給食なし・弁当なし 児童下校12:00
1/6 お弁当の日 委員会活動
1/7 身体測定(1・2年) PTA三役・部長会18:30 PTA理事会19:00
1/8 ALT来校
1/9 お休み

お知らせ

学校だより

グランドデザイン

学校いじめ防止基本方針

体罰によらない子育てのために

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092