最新更新日:2025/01/09
本日:count up2
昨日:146
総数:647943
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

これからの学校生活に向けて【5月22日(金)のたんぽぽ】

こんにちは。
体調はどうですか。
来週から分散登校が始まります。
朝、体温を測るのを忘れずに無理のないように登校してください。

今日も先生たちは密にならないためにはどうしたらよいかをシュミレーションしました。
トイレに入るときに待つ印をつけました。

実際に並んでみると間隔もあいていて安心できました。

熱中症対策としてテントはりもしました。
日かげもできて体育の時に密にならないように4台つくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ会えるね!【5月22日(金)の4年生】

みなさん、こんにちは〜!!

もうすぐ学校ですね!
今日は教室のドアに入口と出口の紙を貼りました。
なるべく人との距離を保てるように、教室の前と後ろのドアを入口専用と出口専用のドアにしました。

最初は学校での過ごし方もいろいろと変わり、大変かもしれませんがみんなでコロナを撃退して楽しく安全に過ごしていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の皆さんへ 【5月22日(金)の4年生】

 4年生の皆さんこんにちは!今日は暑い1日ですね・・・お家の中にいても熱中症になる危険性があるので、水分補給はしっかりしてくださいね!
 来週から学校が始まります!皆さん準備は大丈夫でしょうか??先生達も教室や運動場のテントづくり、掃除、学校でのコロナ対策など・・色々な準備を進めています!来週学校で待っています!ぜひ元気な姿をみせてくださいね!先生は楽しみにしています!!
 さて、遅くなってしまいましたが、3日前の午後5時ごろに急に雨が降ってきたのを覚えていますか??その時、虹が2本出てたのを学校で先生はみました!皆さんは外に出て虹を見ることは出来たかな・・・?
 今日は虹に関する記事を書いてみました。よかったら読んでみてくださいね!

【役に立つ・・・かもしれない理科の知識】
・虹の色の順番
 皆さんは虹を書いてくださいと言われるとどんな色の順番で書きますか・・・?意外と順番に困る人もいるかもしれませんね。順番は上から赤、だいだい、黄、緑、青、あい、むらさき色に虹は並んでいます。これ以外の並びを見たことありますか??きっとないはずです。虹はこの色の順番で並ぶ規則があります。

・虹はなぜできる?
 難しい話なので簡単に書きますが、皆さんが見ている太陽の光は白い?イメージかと思います。この白い色は実は虹の7色が混じってできた色です。それが「プリズム」と呼ばれるガラスを通ると7色に分かれ、虹に見えるようになっています。(ほんとは色ごとにガラスに入ると曲がり方が違うからわかれみえる)空が青いのも空に青色がついているわけではなく、青色が皆さんの一番近くで跳ね返って見えているので青く見えています。皆さんが雨の後に虹がみえるのは雨の粒がこの先ほど書いた「プリズム」と呼ばれるガラスの代わりになる場合があるからです。

 なかなか文章で書くのが難しいのでわかりづらいかと思いますが、もし興味がある人は調べてみると図などで解説をしている本があるかと思うので、よかったら調べてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のみなさんへ【5月22日(金)の1年生】

こんにちは。

きょうも げんきに すごしていますか?

らいしゅうから がっこうが はじまりますね。

てあらいをしっかりして、けんこうに きをつけて すごしましょう。

ところで、みなさんは、ぞうきんを しぼることが できますか?

がっこうでは、そうじや つくえをふくときに、ぞうきんを つかいます。

みずが しっかりと しぼれるように、おうちで れんしゅうして おきましょう。

おてんきが よい ひは、みずを さわると きもちが よさそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室前の間隔【5月22日(金)の5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の前に消毒液を置きます。それを使う順番の目印をつけました。登校してきてからは、この距離を意識して消毒をしましょう。

インターネットを利用した朝の健康チェックについて【5月22日(金)の6年生】

画像1 画像1
昨日は、インターネットを利用した朝の健康チェックを実施していただきまして、ありがとうございました。
入力について、確認です。
学年、組、出席番号を4けたの番号で記入するようにお願いします。(6年1組男子17番は「6117」となります。)
その際、女子の番号は、出席番号に30を足した番号を入力をお願いします。(6年1組女子17番は「6147」となります。
本日も試験的に行い、来週の分散登校の際も行っていきます。
お子さんの健康状態を把握するために取り組んでいきます。朝のお忙しいところ恐縮でございますが、ご理解とご協力をお願いします。


トイレ前の間隔【5月22日の5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 トイレ前の様子です。密にならないように印をつけておきました。

水筒についてのお願い【5月22日(金)の2年生】

 教室内で水筒を取りに行く際の密集を避けるために、自分の水筒は自分の机の横のフックにかけるようにしたいと思います。ご準備をお願いします。
 水筒の持ち手が短い場合は、そのまま机の横のフックにかけてください。持ち手がない水筒や持ち手の長い水筒は、手提げバッグに入れて、机の横にかけるようにしてください。水筒を入れる手提げバッグは、体操服を入れるものとは別の物をご用意下さい。下の図を見て、ご確認をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマトぐんぐん大きくなっています!【5月』22日(金)の2年生】

2年生のみなさん、体ちょうは大じょうぶですか?

5月7日(木)に植えたミニトマト、ぐんぐん大きそだっています。
まるで、みなさんとあえるのをたのしみにしているように。

先生たちも、みなさんにあえるのをとてもたのしみにしています!

はやね、はやおきをしてがっこうに行く「心のじゅんび」をしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来たる学校生活に向けて【5月21日(木)の6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教室のそうじ。みんなが使う机といすを拭きました。また、教室のレイアウトも少し変更しました。一人一人が社会的距離(ソーシャルディスタンス)が取れるように考えました。はやく元気なみんなに会いたいです。
オンライン会議アプリ「Zoom」の研修会も行いました。

お手紙とどきましたか?【5月21日(木)の2年生】

 昨日、ポストにプリントなどを入れさせていただきました。
お手元に届きましたでしょうか。いよいよ学校が始まります!

 26日(火)、27日(水)に西地区・東地区に分かれて分散登校の1日目を行います。たくさん持ち物がありますので、確認をして忘れ物のないようにお願いいたします。
 
 また、本日より「朝の健康チェック」をインターネットを利用して把握させていただきます。
 女子の番号は 
 1番→31番
10番→40番となります。

1組 5番の男子の場合は→2105
2組14番の女子の場合は→2244
となりますので、お間違いのないようにお願いいたします。
ご協力をお願いします。
画像1 画像1

3密にならないために…【5月21日(木)のたんぽぽ】

こんにちは。天気の良い日が続いて気持ちがいいですね。
今日は3密にならないために教室の配置を考えました。
コロナウイルスを予防するために、できることを先生たちで相談しながら工夫しています。
席がはなれていても、密にならないように生活しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の保護者様へ【5月21日(木)の1年生】

画像1 画像1
水筒を入れる袋について
コロナウィルス感染対策のため、水筒を大きなケースに一緒に入れずに、各自で管理をし、自分の席で座って飲めるようにします。水筒を袋に入れ、机の横にぶら下げます。床に直接置くと、倒れて、お茶がこぼれたり、水筒が損傷したりしやすいです。また、水筒のひもに足を引っ掛けてけがをする危険があります。
水筒が入り、机の床につかない大きさの袋に入れてください。机の横のフックにかけやすくて、はずれにくい手提げタイプのものが望ましいです。登下校中、水筒のひもをかたにかけて持ち運ぶ場合は、袋を学校に置いておいてもいいです。
上記の図を参考にしてください。

                             
※机の横にかけて床に着かないもの、大きすぎないもの
※リュックのような形のものは、ひもにひっかけて転倒することもありますので、手提げ型でお願いします。

1ねんせいのみなさんへ  【5月21日(木)の1年生】

がっこうの かだんに はなの たねを まきました。

いろんな しゅるいの たねを まきました。

どんな めが でてくるのかが たのしみですね。

1ねんせいの みなさんとは、あさがおの たねまきを します。

たねに つける なまえは、もう かんがえましたか。

たねまきを するひが まちどおしい ですね。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 浅井中小学校 学校運営協議会開催予定について【5月21日】

令和2年度 浅井中小学校学校運営協議会開催予定をお伝えします
第1回  5月 7日(木曜日) 10:00〜 本校視聴覚室にて【済】
第2回  7月27日(月曜日) 15:30〜 浅井公民館にて
第3回  9月 7日(月曜日) 10:00〜 本校視聴覚室にて
第4回 11月26日(木曜日) 15:30〜 浅井公民館にて
第5回  1月12日(火曜日) 10:00〜 本校視聴覚室にて
第6回  2月18日(木曜日) 10:00〜 本校視聴覚室にて
第7回  2月22日(月曜日) 10:00〜 本校視聴覚室にて

5月21日現在の予定です。変更がある場合は、随時このWebページにてお知らせいたします。

分散登校の日のくつばこについて【5月21日(木)の4年生】

こんにちは。
来週26日から始まる分散登校ですが、くつばこについてお知らせします。
今、4年生のみんなうわぐつは4年生のくつばこに3年生のクラスで置いてあります。
分散登校の日に学校に来たら、自分のうわぐつを取って4年生の自分のクラスのくつばこの横の空いているくつばこにはいきたくつを置いてください。
くつばこに分かりやすいように紙を貼ってあるので朝来たらみてね。

分からなかったら、先生が教室にいるので聞きにきてね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安心して生活するために…【5月20日(水)のたんぽぽ】

おはようございます。
今日もすがすがしい朝ですね。
昨日の夕方たくさん雨が降ったので、今日の畑の野菜はイキイキしていました。

みなさんが安心して生活できるために、ふれるところはどこかを考えながら掃除をしました。

まずは手洗いとマスクで予防ですね。
おうちでも手洗いの仕方をしっかり覚えておくとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなに会う準備【5月20日(水)の4年生】

こんにちは!
本日、来週からの分散登校についての手紙をポストインさせていただきました。
ご確認、よろしくお願いします。

来週からの分散登校に向けて、みんなで楽しく安全に過ごせるように教室などの環境整備をしています。今日は黒板にメッセージを書きました!内容は学校にきてからのお楽しみ!!そして、机の配置を変更しました。分散登校なので、隣が空席になるようにしました。

来週26日からはいよいよ分散登校が始まります!
先生たちはみんなに会えるのが本当に楽しみです。元気に学校にきてね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あいさつ」「へんじ」「あとかたづけ」をしよう!【5月20日(水)の2年生】

2年生のみなさん、たいちょうはだいじょうぶですか?

学校がもうすぐはじまります。たいせつなことなので、まえにしたおはなしをもう一どしますね。

きょうは、学校やおうちでみんなにしてもらいたいことのおはなしをします。
それは、「あいさつ」「へんじ」「あとかたづけ」です。

1 あさ、おきたらおうちの人に「おはようございます」よるはねるまえに「おやすみなさい」のあいさつを、じぶんからしましょう。

2 おうちの人に名まえをよばれたら、「はい!」とへんじをしましょう。

3 じぶんでつかったもの(べんきょうどうぐやおもちゃなど)は、きちんとあとかたづけをしましょう。

これができる子は、すなおな子になり、おべんきょうがよくできる子になります。


(保護者のみなさまへ)
しつけの3原則は、「挨拶・返事・後片付け」(教育学者 森信三より)と言われています。
挨拶や返事をする子は、我(が)がとれ、素直な子になります。相手を大切する心が身につくからです。「素直さ」は学力伸長の上での最も大切な礎となります。

最初に「挨拶」や「返事」のやり方を教え、その後できたら、いっぱい褒めてあげてください。褒めることによってその行動が強化されます。

忘れていたら、「どうするんだった?」と聞いて、思い出したら「よく覚えていたね」と言って褒めてあげます。

それでも忘れていたら「あいさつをするんだったよね。」と言って、もう一度教えてあげてください。

よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の保護者の皆様へ【5月20日(水)】

おはようございます。

いよいよ来週から分散登校が始まります。

本日、分散登校の日程や持ち物、連絡等の手紙を届けに行きます。

届いているかどうかを確かめ、内容をよく読んで頂くよう、よろしくお願い致します。



新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・給食開始・短縮5限
1/8 5限授業

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

その他のお知らせ

連絡メール登録方法

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp