9月15日 久しぶりのパソコン 2年生おしゃべりはしないというルールは守りつつ、 お隣の子と画面を見合い楽しそうにしていました。 9月15日(火) 今日の給食ごはん、牛乳、ちゃんこ汁、とうふつくねのごまみそだれ 【ひと口メモ】 今日のごまみそだれには、すりごまが使われています。ごまは、することで香りが出て風味を感じやすくなります。また、そのまま食べるよりも消化が良くなり、ごまの栄養が吸収されやすくなります。 9月14日 道徳の授業 4年生
泣いたあかおに を題材に、「本当のともだちとは」と考えを深めました。
9月14日 3組学習の様子 あすあろ
頭も体も使って勉強をしています。
重さの計測では、予想と結果の差が小さくなってきています。 9月14日 おもちゃ作り(生活科) 2年生びっくり箱の子は、箱からうまく出るように調整中でした。これがなかなか難しいのです。でも、その分うまくできたら、喜びが大きいです。 9月14日「英語の授業頑張りました!」 5年生9月14日(月) 今日の給食ごはん、牛乳、豆乳入りみそ汁、ひじきのいため煮、お米のタルト 【ひと口メモ】 給食のひじきのいため煮には、ひじき、マグロフレーク、とうもろこし、にんじんが入っています。マグロフレークのうま味と、とうもろこしやにんじんの自然な甘味で食べやすく、給食の人気献立のひとつです。 9月14日 お金の学習・体育の交流 あすなろ
お店で買い物をしたときに、いくらおつりを貰えるのか、色々なパターンで計算練習をしました。100円出した時、千円出した時のそれぞれのおつりを暗算で計算しました。6年生は、走り高跳びの練習を頑張っています!
9月14日 リレーは楽しいな!あすなろ
すがすがしい気持ちのよい朝です。体育は、リレーをやりました。1年生は初めてで、高学年がやり方を教えて練習をしました。いよいよ本番です!
2チームに分かれて、一生懸命走りました。うまくバトンを渡せてカッコよかったね!登り棒も頑張りました。 9月11日 環境についての新聞作り 4年生今日は、新聞記事の下書きを仲間同士で読み合い、アドバイスする時間を取りました。 フェイスシールドを付けて、3年生の3学期以来、久しぶりにグループ形式での対話活動を行いました。 記事は口頭だけでなく、付箋にアドバイスを書いて貼って返したため、自分だけではわからなかった視点や気付きが得られたようで、とても楽しく学習できたようです。 9月11日 ソフトバレーボール 4年生オーバーハンドパスもアンダーハンドパスもなかなか難しいけど、上手に返せると嬉しいね!今日は、楽しくソフトバレーボールに親しむことができました。 これから少しずつ練習していきましょう。 9月11日 体育 3年生高い鉄棒にチャレンジすることが楽しいようで、たくさんの子が新しい技に挑んでいました。 9月11日 楽しい高跳び 6年生
6年生は、体育の時間、走高跳をしました。
まだまだ、屋運は暑いので、「大型冷風扇」を活用して運動しました。 9月11日 パソコン学習 あすなろ
パソコンで自分の時間割を作りました
9月11日 楽しい体育 1年生
1組 屋運
2組 運動場 それぞれ、楽しく活動しました。 9月11日 身体測定 2年生1学期より少しずつ身長は伸び、体重は増えました。 体も心もすくすくと成長してもらいたいと思います。 9月11日 あいさつも、学習もがんばってます。あすなろ
あいさつパズルの絵が完成しました。みんながしっかりあいさつをしてスマイルカードをもらったからですね。
算数の時間には、数字を並べて大きな数を作ったり、文章題を読んだり、学習もがんばっています。 9月11日 パソコン室で学習しました。 あすなろ
パソコン室に行きました。
時間割を作ったり、ローマ字打ちの練習をしたり、みんながんばって学習しました。 9月11日 図工「テープカッター」 6年生
今日も電動糸のこぎりを使って、木材を切り分けました。
コツを覚えたのか、前回よりも上手に切り分けることができました。 中には、ものすごく細かいデザインを考え、切り分けている児童もいたので、今から完成が楽しみですね。 来週からはいよいよ組み立てに入っていきます。 9月11日 楽しい図工 6年生
図工室と教室に分かれて図工に取り組みました。
コロナ対策として、パーテーション 熱中症対策として、大型冷風扇を設置しました。 |
本日:19 昨日:37 総数:630022 ★新しいトップページは こちらから
|