11月4日(水) 辞典を使って(3年生)
国語の授業では国語辞典を使って学習をしました。五十音順に並ぶことばを速く探すためには、慣れが必要です。国語辞典の使い方をマスターしてほしいですね。
【3年の窓】 2020-11-04 11:34 up!
11月4日(水) ゴミ0(ゼロ)運動に向けて (わかくさ)
明日11月5日には「ゴミ0(ゼロ)運動」を実施します。
先日、美化委員から「ゴミ0(ゼロ)運動」についての説明を受けました。
わかくさの担当区域は、中庭でした。
みんなで協力して、きれいにしたいと思います。
【わかくさの窓】 2020-11-04 11:29 up!
11月2日(月) 発表会(2年生)
おもちゃづくりの発表会をしました。
上手にまとめた「おもちゃの作り方」を友達に伝えることができました。
【2年の窓】 2020-11-02 16:07 up! *
11月2日(月) 11月になりました(2年生)
早いもので、今年もあと2か月になりました。
子どもたちは、少しでも「学び」「成長」を増やそうと学習に励んでいます。
今日は、生活の学習で調べた「はたらく人のくふう」や国語の学習で書いた「おもちゃの作り方」の発表会を行いました。
多くの子が、相手を意識した発表ができるようになってきたようです。
毎日の積み重ねがとても大切だと実感しました。
【2年の窓】 2020-11-02 16:05 up!
11月2日(月)今日の給食
今日の献立は、むぎごはん ぎゅうにゅう みそしる ぎゅうにくコロッケ ひじきときゅうりのささみあえ でした。
ひじきときゅうりのささみあえに使われていたきゅうりは、ほとんどが水分で、カリウムを多く含む野菜です。カリウムには、体のなかの塩分を外に出すはたらきがあります。体のむくみをとったり、血圧を下げることにつながります。
今日も美味しくいただきました。
【栄養教諭より】 2020-11-02 16:05 up!
11月2日(月) クラブ活動
数少ないクラブ活動の日でしたが、あいにく雨でした。そのクラブは活動できず、残念でした。室内でのクラブは、黙々と作業をしていました。
写真は、消しゴムはんこ、 書道、 イラスト クラブです。
また卒業アルバム用のクラブ写真も撮りました。卒業を意識して、充実した日々を過ごしてほしいと思います。
【校長室より】 2020-11-02 16:01 up! *
11月2日(月) 新聞作り(6年生)
修学旅行を題材に新聞作りを行っています。
書きたいことばかりだと思います。内容を精選し、読み手に分かりやすく伝えることができるように考えてほしいです。レイアウトや見出しを工夫しながら進めています。
【6年の窓】 2020-11-02 14:24 up! *
11月2日(月)統計資料の読み方(5年生)
統計資料の読みとることは、算数です。国語の時間では統計資料を読み取った内容をわかりやすくをえる方法を学びます。
まずは、正しく読み取ることから始めています。
【5年の窓】 2020-11-02 14:20 up! *
11月2日(月) ていねいに(3年生)
黒板にはこの時間のめあてが書かれています。
そして、次の問いも書かれます。一生懸命にノートに書き、問題に取り組んでいます。
【3年の窓】 2020-11-02 12:35 up!
11月2日(月) 漢字の成り立ち(1年生)
漢字がどうやってできたのか、成り立ちを学習しました。
漢字を覚えるのにも役立ちます。形を想像して覚えていけるといいですね。
【1年の窓】 2020-11-02 12:30 up!
11月2日(月) 町たんけんを終えて(2年生)
町たんけんを終えて気が付いたことをまとめました。
そのまとめたことをみんなに伝えました。
実物投影機でレポートを紹介しながら発表しました。
聞く人も、発表する人も一生懸命に取り組んでいました。
【2年の窓】 2020-11-02 12:28 up!
10月30日(金) 版画を刷ったよ(6年生)
今日は、自画像の版画を刷りました。これまで一生懸命彫刻刀で彫ってきたものが形になり、みんなとてもうれしそうでした。作品は、2学期の懇談会で保護者の方にも見ていただく予定です。子どもたちの頑張りをぜひご覧ください。
【6年の窓】 2020-10-30 18:43 up!
10月30日(金) 目と耳と心で(6年生)
朝の時間には、環境美化委員さんが、ごみゼロ運動のお知らせを伝えました。姿勢を正し、相手の顔を見ながら、真剣に話を聞くことができました。国語の時間には、相手を変えながら互いに考えを伝え合う姿が見られました。拍手をおくったり、うなずいたり、相手が安心して話せる聞き方が身に付いていますね。
【6年の窓】 2020-10-30 18:43 up!
10月30日(金) 10月もおしまい
早いもので10月も終わろうとしています。令和2年も残すところあと2か月となります。いつもより長い2学期も11月と12月だけになりました。2学期をより実りあるものとするために、この2か月を充実させてたいですね。1日のほとんどを占める授業に集中して取り組んでほしいと思います。
姿勢よく授業に臨み、この時間に何を学習するのか、めあてを理解し、達成に向けてがんばってほしいです。気持ちを切り替えて11月を迎えましょう。
【校長室より】 2020-10-30 17:39 up!
10月30日(金)今日の給食
今日の献立は、むぎごはん ぎゅうにゅう すましじる ハンバーグのおろしだれ でした。
今日のすましじるには、かまぼこが入っていました。かまぼこは、主に白身魚のすり身から作られます。各地で獲れる魚を原料にするので、地域によってさまざまな色や形、食感のものがあります。
今日も美味しくいただきました。
【栄養教諭より】 2020-10-30 17:05 up!
10月30日(金) ともだちハウス(2年生)
いろいろな材料を持ち寄って工夫して「ともだちハウス」づくりに取り組みました。
小さな友達が喜んでくれるステキなハウスに仕上がったようです。
【2年の窓】 2020-10-30 15:22 up!
10月30日(金)交通安全指導日
今朝は、交通安全指導日でした。
先生も一緒に登校を見守りました。
見守り隊の方々、いつも登下校の見守りありがとうございます。
【学校ニュース】 2020-10-30 15:18 up!
10月30日(金) 絵の具に挑戦(1年生)
水彩絵の具の使いを学習し、実際に使って彩色しました。
すてきな風船ができあがりました。
【1年の窓】 2020-10-30 15:15 up!
10月30日(金) 読書郵便 (わかくさ)
読書週間には「読書郵便」を作成し、おすすめの本を、ペアの友達などに紹介しました。
読書をするよいきっかけになりました。
【わかくさの窓】 2020-10-30 15:12 up!
10月30日(金) 約500になる範囲は?(4年生)
算数の「がい数」の学習で約500とはどこからどこまでの数のことをいうか以上、以下、未満を使って考えました。
大人でも混乱してしまう問題ですが、子どもたちは数直線を手掛かりに、頭を整理して考えることができました。
【4年の窓】 2020-10-30 15:12 up!