最新更新日:2024/11/21
本日:count up4
昨日:25
総数:578041
寒い日が多くなってきました。こまめに手洗いや換気をして体調をくずさないようにしましょう。

9月29日(火) わくわく 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、国語の時間に下の教科書へと進みました。今日は、これからどんなことを学習するかの見通しを確認しました。新しい教科書を前にして、子どもたちのワクワクする気持ちが伝わってきました。

9月29日(火) 10をつくって 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数では、答えが10より大きくなるたし算の考え方について学習しました。数図ブロックを用いて、自分の考えを友達に伝えることもできました。

9月29日(火) 色鮮やかに

画像1 画像1
画像2 画像2
 花壇ボランティアの方々に校内の花壇の整備をしていただきました。さまざまな花々が色鮮やかに咲き誇ります。その美しい姿を、ぜひ千南スポーツフェスタの際、ご覧ください。
 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

9月28日(月) ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午前中よりベルマークボランティアの方々に、学校で回収しているベルマークの仕分け作業のお手伝いをしていただきました。回収したベルマークは、今後も引き続き回収していきます。もしご家庭にありましたら、ご協力お願いします。

9月28日(月) 情景を思い浮かべて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語の時間に宮沢賢治作の「やまなし」の学習をしています。今日は、物語の言葉や表現から情景を想像しました。ホワイトボードを活用して、友だちと意見交換をしながら授業を進めました。多くの考えに触れることができました。

9月28日(月) わり算のひっ算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の時間にわり算のひっ算の学習をしました。「たてる」「かける」「ひいて」「おろす」の手順を確認しながら、問題に取り組みました。たくさん問題を解いて、慣れていきましょう。

9月28日(月) もりあがりを感じて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は音楽の時間に「ひのまる」の歌を学習しました。曲のどのあたりに盛り上がりがあるかを考えながら、学習に取り組むことができました。

9月28日(月) 本番まであとわずか 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月4日(日)に迫ってきた千南スポーツフェスタに向けて準備が進んでいます。全校児童が運動場に集まり、水分補給やお互いの距離感に気をつけながら練習を進めました。学年での練習も残すところ数回となります。しっかりと練習し、本番を迎えましょう。

9月28日(月) 国語の時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の時間に「仲間の言葉とその漢字で覚える」学習をしました。
例えば、「家の人」なら・・・
 わたし 父 母 兄 弟 姉 妹 親子 など様々な言葉があります。
他には、「お金」「教科」「天気」など多くの言葉と漢字を勉強しました。少しずつ覚えていきましょう。

9月25日(金) 算数の時間「整数」 5年生

画像1 画像1
算数の時間の様子です。今は、「整数」を学習しています。
整数は「偶数」「奇数」に分けられることや、0は整数だが偶数なのか奇数なのかを考えるなど、数について学んでいます。

9月25日(金) 雨水のゆくえ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は外で雨が降り、運動場などには水たまりができています。この水たまりの水は、いずれなくなります。いったいどこへ行くのでしょうか?
 今日の実験では、水は地面にしみこむとの予想から、そのしみこみ方にも砂と土では違いがあることを確認しました。真剣に実験に取り組めましたね。

9月25日(金) 完成近づく 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の時間に作製している「ナップサック」の完成が近づいています。ミシンなどを上手に使い、多くの子が自分だけのものを作りあげています。完成した子は、よりオリジナルなものにするために、工夫をこらしています。完成が楽しみです。

9月25日(金) 千南スポーツフェスタに向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の時間に千南スポーツフェスタで演技するダンスを練習しました。自分たちの演技の様子を友だちに見てもらい、よりダンスの精度を高めることを目標としました。本番で使用する教具も使い、楽しく踊ることができました。

9月24日(木) ちょうどよい場合を考える 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の時間に、表を使ってちょうどよい場合を考えました。
 1箱3個入りの大福と1箱2個入りの大福があります。35個の大福を買う場合、ちょうどよい買い方はどんな買い方でしょうか?表を使って、こんな難しい問題に挑戦しました。

9月24日(木) 流れる水のはたらき 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は理科の時間に流れる水のはたらきについて学習しています。今日は、流れる水の量の変化が土地に与える影響について学習しました。最後には、動画を活用しその力の大きさを映像から確認することができました。

9月24日(木) 書写の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は書写の時間に、文字の大きさや行の中心を意識して硬筆に取り組みました。みんな真剣に学習に取り組むことができました。

9月24日(木) なすができるまで 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会科の授業で地域の産業について学習しています。今日は、千秋町やお隣の丹陽町などで生産が盛んな「なす」ができるまでについて学習しました。
 プリントを使用して、生産過程を色分けし、各工程の工夫などについてもまとめました。

9月24日(木)  千南スポーツフェスタに向けてがんばっています! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月に入ってから、練習を重ね、「HELLO 2020]と「Clap clap」も、とても上手に踊れるようになってきました。千南スポーツフェスタでは、児童たちの生き生きと踊る姿をぜひご覧ください。

9月24日(木) さまざまな考え方 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の時間に図を使って考える学習に取り組みました。子どもの数が増える様子を
 1 来た順番に考える方法
 2 増えた人数をまとめて考える方法 の2通りの方法で考えていきました。ブロックを使ってその様子を視覚的にとらえながら学習することで、理解が深まりました。

9月23日(水) 音楽大好き 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間の様子です。音楽の先生の伴奏に合わせて、リコーダーの演奏をしました。演奏後は自分たちの演奏を振り返り、改善点を見つけながら繰り返し練習しました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 元日