最新更新日:2024/11/13
本日:count up41
昨日:81
総数:912219
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

9月2日(水)5年生 図工

 アニメーションをつくろうの題材に取り組んでいます。今日は、動いて見える仕組みの箱を作成しました。色を塗った絵を中に入れて回すと、鳥の羽が動いて飛んでいるように見えたり、ロボットが歩いているように見えたりします。「すごい!すごい!」と楽しく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水)避難訓練(ひまわり学級)

画像1 画像1
今日、ひまわり学級では避難訓練を行いました。チャオを使って、地震についてを学習しました。一人ひとり、真剣に話を聞くことができました。
画像2 画像2

9月2日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
みぞれ汁
キャベツ入りつくね(お好みソース)
切り干し大根のナムル

 今日のみぞれ汁には、おろしただいこんを使っています。おろしただいこんを、冬に降るみぞれに見立ててみぞれ汁と呼ばれます。おろしただいこんは、和え物や煮物にも使われ、みぞれ和え、みぞれ煮と呼ばれます。
 ごちそうさまでした。

9月2日(水)  粘土で作品を作ったよ  1年図工

 粘土で作ったひもを使って、作品を作りました。
 子どもたちの作品は、どれも力作でしたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月1日(火)書写 6年生

 2学期最初の習字は「思いやり」です。点画のつながりを特に意識して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(火)4年生 体育の授業

 屋内運動場で、跳び箱の授業をしました。助走の勢いを消さないようにしっかりと踏み切ること、両足で「トンッ」と踏み切ることを意識して練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火)図工の授業(ひまわり学級)

5年生は、図工の時間に電動糸のこぎりを使って、「伝える伝言板」を作っています。安全に気をつけて作業をしました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) アサガオの種を袋に詰めたよ 1年生

 今年、1年生が育てたアサガオの種を袋に詰めました。
 これに手紙をつけて、来年入ってくる1年生にプレゼントします。
 バトンをつなげていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
だいこんのそぼろ煮
いかの天ぷら(天つゆ)

 だいこんは、育てる土の性質などによって形が変わりやすい野菜です。また、さまざまな品種があり、とても長い守口だいこんや、大きくて重い桜島だいこんなど、ギネス記録を持つ品種もあります。給食で使われるのは、市場に一番多く出回っている青首だいこんです。
 ごちそうさまでした。

8月31日(月)  通学団会を行いました

 今日の5時間目に通学団会を行いました。
 6月に通学団会を行ってから、班の人の入れ替わりがなかったか、班の中での問題はなかったか、班長チェックカードの書き方などについて、担当の先生から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
かきたま汁
ミンチカツ
フローズンヨーグルト

 今日のかきたま汁に使われている卵は、一宮市で生産された卵です。一宮市では、卵のほかにも生産がさかんな農産物があります。自分が住んでいる地域でどんなものが作られているのか調べてみるとよいですね。
 ごちそうさまでした。

8月31日(月) 国語の学習 5年生

 国語で「からたちの花」を学習しました。詩から受ける印象や感じたことなどを伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金)1年 図画工作

 夏休みの思い出の絵をかきました。「プールに行ったよ」「花火をしたよ」と楽しかった思い出を発表した後、クレパスを使って絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金)暑い中、がんばっています 4年生

 毎日の暑さの中、一週間一生懸命がんばりました。みんないい笑顔です。来週も元気に登校してくださいね。
画像1 画像1

8月28日(金) 12年後の自分 6年生

 本日の図工では、将来の自分を想像し、骨組みを組み立てました。働いている自分をイメージして、それにふさわしいポーズを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 英語を勉強したよ 1年

 1年生が英語の勉強をしました。
 いろいろな色を英語で言う勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
海鮮仕立ての中華スープ
あじの夏野菜ソース

 今日の海鮮仕立ての中華スープは、ほたてやあさりなどの貝のうま味がきいただしと、鶏肉のうま味がつまった「チーユ」という油と、ねぎの風味が豊な「ねぎ油」などを加えたスープです。ほたてフレークやいか、たこ団子、野菜が入り、味わい深く仕上がっています。
 ごちそうさまでした。

8月28日(金) 初めての外遊び 1年生

念願の外遊び!!今日は、熱中症指数が危険値を下回ったので、遊ぶことができました。とてもいきいきと遊んでいました。今週は、毎日6時間。本当によく頑張っています。週末は、ゆっくり休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金)「学校生活において配慮すべきこと」について

 2学期が始まって1週間が過ぎようとしています。児童は、暑さに負けず、落ち着いて学校生活を送っています。
 さて、文部科学省から8月6日に、学校における新型コロナウィルス感染症に関する衛生管理マニュアル「学校の新しい生活様式 Ver3」が示されました。これに基づき、本校では、学校再開の際に作成した内容を見直し、「学校生活において配慮すべきこと」に改訂しました。本校ウェブページの学校日記右側の「配布文書」に掲載しましたのでご覧ください。
 よろしくお願いいたします。

8月27日(木)  英語の授業をしたよ  2年生

 学期に1回程度、低学年も英語の授業があります。
 2年生は、1学期に色を英語で言うことを勉強しましたが、今日は動物の名前を英語で言う勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

本校の人権教育

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/1 元日
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473