最新更新日:2024/11/08
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

12月25日(金) 冬休みが始まりましたね2

 しんとしずまりかえった学校の中を見回ると、2学期の「がんばった」姿を発見。すばらしい!この他にも浅南子の「がんばった」は数えきれないくらい、いっぱいありました。
 がんばったよい子のみなさん、今日は特別な日です。きてくれるかな。あの人が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(木) 冬休みが始まりましたね

 冬休みが始まりましたね。外は寒いですね。先生たちは、作品展の準備をしています。
 どうやって展示しようか、何がいくついるのかなどいろいろなことを話し合っています。
 作品展が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日 みんながんばりました(12/23 あゆみ渡し)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式が終わったあと、児童のみなさんは、担任の先生からあゆみ(通知表)を受け取りました。
 いつもより長かった2学期でした。冬休みはゆっくりと過ごすのもよいかもしれませんね。

12月24日 2学期終業式(12/23)

 昨日、2学期の終業式が行われました。

 校長先生から、「2学期はいろいろな行事や授業・活動に、みなさんが一生懸命取り組んでいる姿をたくさん見ることができました。」と話していただけました。
 そして、冬休みには交通安全と健康に気をつけること、3学期の始業式に全員が元気に学校に来てほしいことなどを話されました。

 どの学年の児童も、良い姿勢で真剣に話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、じゃがいものカレー煮、キャベツ入りつくね、お好みソース、みかんです。

じゃがいものカレー煮は、じゃがいも、ひき肉、たまねぎなどをさとうやしょうゆ、みりんなどで和風の味付けをし、カレー粉で香り豊かに仕上げた献立です。
材料は肉じゃがに似ていますが、カレー粉を加えることでいつもと違った風味になっています。
調味料などで一工夫を加えるだけでもいつもの味と違った献立が出来上がります。

3学期からも色々なことに気を付けていかないといけませんが、冬休みの間も食事に気を遣い、元気にすごしていけるようにしましょう。


12月23日 1年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の終業式がありました。校長先生の話や生徒指導の話を聞き、自分の命を守ることの大切さについて考えました。
保護者のみなさまには、温かく教育活動を見守っていただき、ありがとうございました。
今後もご理解ご協力、よろしくお願いいたします。
3学期の始業式、元気なみんなに会えることを楽しみにしています。
子どもたちの「よいおとしを おむかえください。」という挨拶に、心がほっこりしました。

12月23日 2年生 終業式

 5時間目に2学期の終業式がありました。放送で校長先生の話や生活指導の先生の話を聞きました。みんな静かに話を聞くことができました。明日から、冬休みになります。新年1月7日に元気な顔がそろうのを楽しみにしています。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 くすのき お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
計画を立て、準備をしてきたお楽しみ会を行いました。2学期の最後に楽しい時間となりました。
2学期も、保護者の皆様、ご理解とご協力ありがとうございました。

12月23日 3年生 終業式

 校長先生や生徒指導の先生の話をしっかり聞き、冬休みは「おとしだま」を合言葉に、楽しい冬休みにすることを確認しました。宿題を計画的に進め、安全に過ごしてほしいと思います。

 始業式に全員が元気に学校に来られることを、楽しみにしています!
 よい冬休みをお過ごしください。

 保護者の皆様にはご協力いただき、本当にありがとうございました。
 3学期もどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 1年生 ビオラに肥料をあげました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ冬休みに入るので、ビオラに肥料をあげ、花を摘みました。綺麗に咲いている花を摘んでしまうのは、もったいないのですが、冬休み中に枯れて種ができてしまうと苗が大きく育たなくなってしまうので仕方がありません。花を、大事そうに持ち帰る子もいました。
 

12月21日 3年生 かえる米

 かえる米をいただき、とても嬉しそうな様子でした。
 美味しく食べてね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日 3年生 算数の時間

 今日の算数は、グループで協力して「オリンピックマーク」作りをしました。内側と外側の半径を決め、一つ一つのわの組み合わせを見本を見て作りました。「思ったよりも難しかった。」「楽しかった。」という感想がでました。協力すると楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、冬至のみそ汁、れんこんサンドフライ、いんげんのごま和えです。

「冬至」とは、1年で最も昼が短い日のことで、この日から、どんどん昼の時間が長くなり、太陽の出る時間が増えることから「運」がよくなっていくとされています。
かぼちゃは「なんきん」とも呼ばれ、「ん」のつく食べ物は縁起がいいとされていることから、「運」の戻ってくる冬至の日にかぼちゃを食べる習慣があります。
栄養や好みだけでなく、食べる意味をもとに食材を選んでみるのもよいですね。

12月21日 6年生 修学旅行28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふかめる絆 かがやく友情」のスローガンのもと
コロナ禍での修学旅行でしたが、全日程を無事に終えることができました。
ひとえに保護者の皆様方のご協力のおかげです。心より感謝申し上げます。

12月21日 6年生 修学旅行27

画像1 画像1
一宮木曽川ICを出ました。

12月21日 6年生 修学旅行26

画像1 画像1
一宮JCを通過しました。

12月21日 6年生 修学旅行25

画像1 画像1
画像2 画像2
岐阜県関ケ原です。

12月21日 6年生 修学旅行24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ休憩が終わり、多賀SAを出発しました。

12月21日 6年生 修学旅行23

画像1 画像1
渋滞なく進んでいます。
一宮ICまで、あと1時間ほどです。

12月21日 6年生 修学旅行22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
買い物を終え、ししゅうやかたを出発しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616