最新更新日:2024/11/15
本日:count up38
昨日:253
総数:780083
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/29 1年生 様子を思い浮かべながら

「天までとどけ 1,2,3」
「もっと高く もっと高く」

 国語の時間に子どもたちが大好きな『くじら ぐも』の学習をしています。
先生が読むお話に合わせてジャンプしたり、くじらぐもに「さようなら」を言ったり…
お話に出てくる子供たちになりきって動くことで、『くじらぐも』のお話の様子を思い浮かべることができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 6年生修学旅行 太秦映画村楽しかった〜!

本物(?)の忍者にポーズを教えてもらって、はい、ポーズ!なかなかいい感じです。楽しかった班別活動も終わり、集合場所に集まってきました。最後の集合まで、全ての班が時間より早く集まることができました。すばらしい仲間です。

バスに乗り込み、映画村をほぼ時間どおりに出発しました。みんな元気に学校へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 6年生修学旅行 太秦映画村アトラクション

班別で映画村のアトラクションを楽しみました。笑顔いっぱいです。いや、おばけ屋敷の出口付近は、恐怖で固まっている子がちらほら。。。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 6年生修学旅行 最後のごはん

太秦映画村のレストランでお昼ごはんを食べました。修学旅行でみんなで食べる最後の食事です。レストランの方のご配慮で、座席を安全な形に配置され、例年の2倍のスペースをとってくださいました。周りの方々に温かく支えてもらって、私たち全員が安心して食事ができることを、改めてありがたく感じます。みんなで感謝して「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をしました。チャンバラ弁当もおいしかったです。

食事のあとは、映画村を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 6年生修学旅行 太秦映画村

太秦映画村に到着しました。係の方からお話を聞いたあと、記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、わかめ汁、名古屋コーチンの照り焼き、カットパインです。
一宮市の学校給食が始まって以来初となる「名古屋コーチン」の登場です! 全国では、多くの種類の「地鶏」が認可されていますが、その中でも愛知県の「名古屋コーチン」、秋田県の「比内地鶏(ひないじどり)」、鹿児島県の「薩摩地鶏」は『日本三大地鶏』と公式に呼ばれています。「地鶏」と認められるためには、一定の厳しい条件を満たす必要があります。放し飼いで健康的かつ大切に育てられた質の高い「地鶏」は、歯ごたえがあり、味も鶏本来の風味を持っています。 香ばしく焼かれ、特製のたれのいい匂いがしておいしそうです。

今日の給食は2年生の様子です。1年生の時に比べて、給食を運ぶのも配膳するのも早くなりました。地鶏の味をよく味わって、笑顔で「いただきます!」

10/29 秋真っ盛り!

画像1 画像1
校庭の木々にまけないくらい、図書館の入り口も秋真っ盛りです!
子供たちは、季節を感じながらこの入口を通って図書館に入ります(^^)

ところで…
この写真の中にも図書館の感染症対策が示されている部分があります。
お気づきいただけるでしょうか…?
こたえは…

10/29 5年生 いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業の様子です。
ご飯を炊いて、だし入り・だしなし味噌汁をいただきました!
味の違いがわかるかな?

10/29 6年生修学旅行 清水寺 出発

お天気にも恵まれて、清水の舞台からの景色は、とてもきれいでした。音羽の滝は、コロナ感染予防のため飲むことはできませんでしたが、「勉強、健康、恋愛のどの滝を選ぼうかなぁ」頭の中で想像した子もいたでしょうか。

散策のあとは、清水坂で買い物をしました。お小遣いの残りを気にかけながら、バスに乗り込み、太秦へ向かいます。みんな元気です。
画像1 画像1

10/29 あ!色がかわった!

画像1 画像1
写真は、手洗い場に設置している手洗い用の液体せっけんです。

いつもは下の写真のような緑色のものを使用しているのですが、各地が感染症対策をしているために一時的に品薄状態になっており、最近は青色のものを使用しています。
(洗浄効果は変わりません)

変化に敏感な子供たちは、すぐに「あ!色がかわった!」と気づいていました。

どんな色の液体せっけんでも、しっかりと手洗いをすることを続けていこうね(^^)
画像2 画像2

10/29 6年生修学旅行 清水寺 班別で見学

清水寺に到着しました。ここから班別行動です。仁王門、清水の舞台、三年坂、八坂の塔、清水坂など計画に沿って見学しました。音羽の滝のところで、近くにみえ方に説明してもらっていた班もありました。仁王門前で、班ごとに写真を撮りました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 6年生修学旅行 清水寺到着

バスで清水寺の近くの駐車場に到着しました。バス一番乗りでした。例年なら大混雑ですが、今年は特別なのかもしれません。スムーズに清水寺まで向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 6年生修学旅行 ホテル出発

ホテルの前にバスが並びました。みんなの朝の行動が協力して素早くでき、時間より早く準備完了できました。すばらしい!

これから荷物を持って出発です。ホテル前の歩道は、たくさんの自転車や歩行者の往来があります。私たちが危険がないように、たくさんのホテルの方々が歩道に立って、導いてくださいました。2日間お世話になったホテル方に感謝してお別れしました。
清水寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 見守られて登校

画像1 画像1
さわやかな秋空の朝となりました。今日も神山っ子たちが元気に登校してきました。地域の皆様、保護者の皆様、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。
6年生が留守中の登校2日目。今日も代理の5年生、4年生が班長を務めました。6年生が留守の間は、班長の仕事だけでなく、学校内の週番活動や委員会活動でも5年生が6年生の代わりをしています。

いつもは6年生を頼りにしていますが、こうして代わりを務めながら、高学年らしさが身についていきます。

10/29 6年生修学旅行 朝ごはん!

朝ごはんの時間です。手洗いを済ませ、手指消毒をしました。笑顔で「いただきます!」みんな元気です。


画像1 画像1

10/29 6年生修学旅行 みんなで協力して

2日目の活動が始まりました。全員検温をして、使った布団を片付けました。協力して行うと、手早くきれいにできます。協力が大切!
画像1 画像1

10/29 6年生修学旅行 2日目の朝

さわやかな朝です。お天気に恵まれて、今日も笑顔で過ごしたいと思います。
画像1 画像1

10/28 6年生修学旅行  部屋長会

部屋長会を行いました。今日の振り返りをして、明日の日程の確認をしました。このあと、各部屋で伝達をして、消灯になります。しっかり睡眠をとって、明日も元気に過ごしたいと思います。
画像1 画像1

10/28 6年生修学旅行  思い出コースター

思い出コースターが完成しました。言葉や絵に思いが表現されています。みんなでくっついて写真を撮りたい気持ちを、コースターの集合写真で表してみました。すてきな思い出になりました。
画像1 画像1

10/28 6年生修学旅行  思い出コースター

お風呂の時間になりました。一度に入る人数を減らしているので、全員がお風呂を終えるのに2時間かかります。待っている間に、思い出コースターを作ります。学校で準備した下絵をもとに、今日自分の目で見たイメージで、思い出の絵を描いていきます。

「思ったより鹿がかわいかった」
「大仏は、すごい迫力だった」
など、自分の目で見て感じるものがあったようです。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252