最新更新日:2024/11/15
本日:count up24
昨日:253
総数:780069
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

11/19 5年生キャンプも笑顔で「いただきます!」

砂時計づくりが終わり、お昼ごはんの時間になりました。唐揚げににっこりです。シートでソーシャルディスタンスをとり、
笑顔で「いただきます!」

おしゃべりしたい気持ちを押さえて、静かに食事をしました。今の状況をちゃんと意識できるのが5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、愛知の食材たっぷり!ミートソースペンネ、ボロニアステーキ、ブロッコリーのドレッシングあえ です。今日の「愛知の食材たっぷり!ミートソースペンネ」は、千秋東小学校の児童が考えた献立です。愛知県産のなすやれんこんなどを使って作ってあります。愛知県は、自動車産業など工業のイメージがありますが、自然環境に恵まれているため農業も盛んです。
写真は6年生の準備の様子です。体も大きくなり、食べ盛りの6年生は、毎日食缶が空になることが多いとか・・・今日も笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1

11/19 5年生キャンプ 砂時計づくり終了

砂時計づくりの時間が終わりました。思い出に残る作品がてきました。最後はみんなで片付けと清掃をしました。後始末大切です。

講師の先生方に「ありがとうございました」と自然にあいさつつができていました。5年生のみんなのすてきな姿でした。

これからお昼ごはんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 5年生キャンプ 砂時計づくり その4

土台づくりが完成に近づきました。
「立ち上がれー!」心の声が聞こえます。
力作勢揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 5年生キャンプ 砂時計づくり その3

砂時計の部分ができあがり、土台づくりに入りました。貝殻や木を組み合わせて、時計が立つように工夫します。

私たちの砂時計づくりのために、たくさんの講師の先生方が指導してくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 5年生キャンプ 砂時計づくり その2

まわりをマスキングテープで飾り、貝殻などをグルーガンではりつけていきます。みんな目が真剣、全集中、貝の呼吸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 5年生キャンプ 砂時計づくり

砂時計づくりが始まりました。講師の先生から説明を聞き、部屋に分かれて作業開始です。まずは貝殻選び。美浜の海岸でとれた貝殻がたくさん用意されていました。わくわくです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 5年生キャンプ 到着

美浜少年自然の家に到着しました。晴天です。みんな元気です‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 いってらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生がデイキャンプに出かけました。
朝の雨の関係で出発式はバスの中となりましたが、元気に出かけていきました。

登校時に降っていた雨も上がり、太陽も見えてきました。
今年は、例年と違い日帰りで短縮となってしまいましたが、仲間とのきずなを深める素敵な一日になるといいですね。

11/19 5年生キャンプ出発

5年生は、検温、健康チェック、手指消毒をして、バスに乗り込みました。いよいよキャンプに出発です。バスの座席には、シールドが設置されています。私たちも感染症対策をしっかりしながら、1日過ごしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 見守られて登校

朝の雨に驚かされましたが、少し晴れ間が出てきました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、元気に登校してきました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。ありがとうございました。

今日は5年生がキャンプに出かけます。心ひとつにして、充実した時間になるように頑張ってきます!
画像1 画像1

11/18 6年生 国会開設を求める!

画像1 画像1
「みんなが自由に意見を交換できる、国会の開設を求める!」
「そんな演説はやめろ!すぐに集会は解散しろ!」
「警察官は口を出すな!」

社会で自由民権運動を取り扱っています。教科書に掲載されている自由民権運動の絵を見て、それぞれがどんな思いなのかを考えました。実際に演技をしてみて、自由民権運動への高まる気持ちや、明治政府が疎ましく思う気持ちが実感できたようです。

11/18 2年生 ぼくのわたしのすてきなぼうし

画像1 画像1
画像2 画像2
 文化祭でつくった自分だけの「すてきなぼうし」を、クラスのみんなの前で発表しました。「どんなテーマで、何をのせたのか」「工夫したところ、がんばったところ、見てほしいところ」「この帽子をかぶるとどんな気持ちになるのか」などを紹介しました。
 もうすぐ持ち帰り、ご家庭でも発表します。子ども達の楽しい想像の世界をお楽しみください。

11/18 1年生 あきをみつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、今日は初めての校外学習でした!公園で秋を見つけました。葉っぱでも、色や形が全て違い、友達同士で見せ合う姿が見られました。
 真剣に秋を見つけた後は、元気に遊びました。よく行く公園だと言っていた子も、楽しく遊び満足そうに学校に帰りました。
 今度は生活科の授業で、作品やおもちゃを作ります。楽しみですね!

11/18 ウールってすごい!

3年生の校外学習で、一宮地場産業ファッションデザインセンターの方を講師の先生にお招きし、尾州のウールについて学習しました。

出かける前のアリーナでの説明の中に、クイズがありました。
「ポリエステルと綿とウールの中で、土れば一番燃えにくいと思う?」
たくさんの子が「ウール」に手が挙がりました。正解!
自分が住んでいる地域が「日本一」の毛織物産業のまちだということがわかり、誇らしく感じました。

また、一宮地場産業ファッションデザインセンターへ出かけ、ウールの展示を見ました。ウールは、羊の毛をカットして糸にしたものです。講師の先生が「みんなも髪の毛を切っても痛くないよね。羊さんの毛も一緒だよ」と説明してもらって、にっこりしていました。天然のものは最後には土にかえっていくと聞いて、すごいなあと感じていました。

3年生のみんなが、目を輝かせて話を聴く姿が見られました。メモもしっかりとっていました。充実した学習ができました。講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 3年生 校外学習

3年生は、校外学習で「一宮地場産業ファッションデザインセンター」に行きました。まず、出発前にアリーナで、ファッションデザインセンターの方に尾州産地の毛織物産業についてのお話を伺いました。その後、学級ごとにファッションデザインセンターに移動し、毛織物の展示物を見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ポークカレー、りんごゼリー和えです。秋はりんごがおいしい季節です。今日のりんごゼリー和えのりんごは、皮はむいてありますが、リンゴを思い浮かべてみると、皮がぴかぴかになっているのを見たことがありませんか?このぴかぴかの艶は、りんごそのものがもつ「ろう物質」で、乾燥を防ぐなどの役割があります。また、さわるとベタベタすることがありますが、これは「油あがり」という現象です。りんごが「おいしいよ!」とサインを出しているかのようですね。

写真は1年生の準備の様子です。カレーをこぼさないように丁寧につけ分けていました。落ち着いて準備を進め、カレーのいい匂いの中、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

11/18 5年生 明日の本番にむけて

明日は、待ちに待った5年生のキャンプです。これまで練習してきたトワリングも、今日が最後の練習です。気持ちをそろえて頑張っていました。明日の本番は、かっこいいパフォーマンスを見せてくれると思います。
画像1 画像1

11/18 赤い羽根共同募金活動

JRC委員会を中心に、赤い羽根共同募金活動を行っています。朝委員会のみんなが教室に出むき、募金を呼び掛けると、順番に出てきて募金箱に入れていました。協力ありがとうございました!

募金活動は、金曜日にも行います。ご協力をお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2

11/18 見守られて登校

ぽかぽか暖かな朝です。今日も、地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。信号で班が分かれてしまうところもありましたが、皆様が上手に導いてくださり、今日も安全に登校完了できました。ありがとうございました。

今日は、1年5、6組と3年生が校外学習に出かけます。自分の目で見て、感じる体験を通して学びを深めたいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252