11月下校バス時刻表

 11月下校バス時刻表を「お知らせ」に掲載しましたので,ご確認ください。
 こちらからもご覧いただけます。
11月下校バス時刻表
 なお,ご覧になるにはパスワードの入力が必要です。

 学校行事や天候の影響などの理由により,下校時刻,バス時刻が変更になる場合がございます。変更になる場合は,メールやホームページでお知らせいたします。

 写真は,10/26に5年生が行った稲刈り体験の様子です。
画像1 画像1

5年生にお米が届きました

 昨日、5年生が稲刈りした稲を、田植え・稲刈りを教えてくださった「地域の先生」が精米し、学校に届けてくださいました。ありがとうございます。
 5年生は家庭科の時間に米の炊き方を学習します。そこで、この米を使ってご飯を炊き、おいしくいただきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1

部活動にも全力投球!美術部編

 美術部は、とても素敵な作品を作っています。まだ未完成なのに、作品を見ていると時間が過ぎてしまうのを忘れてしまうほど素敵です。作品が完成するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動にも全力投球!ソフトテニス部編

 ソフトテニス部でも、ペアになりボールを打ち合っていました。男子も女子も全力で練習に取り組んでいて、とてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動にも全力投球!バドミントン部編

 バドミントン部は、ペアで打ち合っていました。全力で打ち合い、真剣にシャトルを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動にも全力投球!野球部編

 中学部生徒は部活動にも全力投球! 野球部では、顧問の先生がノックしたボールを全力で追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部、ダンスを見る目は厳しいぞ!

 中学部では、これまで取り組んできたダンスの学習を振り返って、互いに評価しあっていました。自分たちが熱中して取り組んできたダンスの学習ですので、ダンスを見る目は厳しく、評価をしっかりと行っていました。さて、どんな観点で友達のダンスを評価したのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張るぞ、持久走記録会6年

 6年生は1200mを走ります。なんと3周と150m! 6年生の頑張りに期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張るぞ、持久走記録会3年

 3年生からは大きなトラック2つを使っての競技です。長い距離でもあきらめずに走りきる姿に、3年生になったたくましさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張るぞ、持久走記録会2年

 2年生も持久走記録会に向けて練習を頑張っています。1秒でも記録会を縮めるために、友達と競いながら全力で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張るぞ、持久走記録会1年

 持久走記録会がいよいよ来週に迫ってきました。初めての持久走記録会に向けて、子どもたちは練習に取り組んでいます。今回の練習をとおし、持久走記録会での自己ベスト更新、そして体力アップにつなげていきたいと思っています。
 まずは、1年生の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験Vol.4

 丁寧に教えていただき、だんだんスピードアップ! 稲を刈るのも、刈った稲を束ねるのも上手になり、いつの間にかたくさんの稲の束ができていました。今後、家庭科の授業の中で米を炊いて、自分たちで収穫した稲をごはんにして食べる予定です。その時が、今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験Vol.3

 難しいのは稲を刈ることだけではありません。稲を束ねることも初めてのことで、何度も教えていただきながら作業しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験Vol.2

 さっそく田んぼの稲を刈り始めましたが、はじめは上手に刈り取ることができなかった子どもたち。でも、少しずつ慣れてきて、スピードが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験Vol.1

 地域の方々に先生になっていただき、学校近くの田んぼの稲刈りをしてきました。5月に田植えをした田んぼ。その後も、何度かこの田んぼを訪れてきました。5年の子どもたちは田んぼの稲に親近感をもっています。
 はじめに、地域の方々から、稲刈りの仕方を丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カマキリを下から見てみよう!

 理科の先生が,カマキリの下側をモニターで見えるようにしてくれています。
 足はどこから生えているの?
 足は何本あるの?
 羽は生えているの?
 じっくり見て,答を見つけてみよう!
 他にもカマキリのいろいろな秘密を見つけられるといいですね(^^)/
画像1 画像1

5年生、稲刈りを体験しました!

 今日の3・4校時に、5年生が稲刈り体験をしてきました。
 地域の方々に教えていただき、春に田植えをした場所の稲が育ちました。地域の方々に、稲の刈り方、束ね方を教えていただきながら、作業してきました。稲刈りを行い、貴重な体験をすることができました。
 くわしい様子は、今後、ホームページでお知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中学生学年別ソフトテニス選手権大会(1年生大会)2

 女子の部では、K.S・W.Rペアがベスト8になりました。1年生大会という貴重な場で経験できたことを、これからのソフトテニスの活動に生かしてください。みなさんの頑張りを見ていて、とても嬉しくなりました。西田学園のみなさんの活躍がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中学生学年別ソフトテニス選手権大会(1年生大会)1

 24日(土)に行われたソフトテニス1年生大会。これまでの練習の成果を発揮し、全員が全力でプレーしました。
 男子の部では、S.K・W.Fペアが第3位、I.H・Y.Sペアがベスト16になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しく配置された中学部のLTE型タブレットを使ってプログラミング学習2

 子どもたちのすごいところは、自分が「○○したい!」と思うと、そのための操作方法をこれまでの操作方法と結びつけて見つけ出してしまうところです。与えられた方法だけでなく、自分の目的に合った方法を探し出して、実際に実現させてしまう子どもたち。プログラミング学習をとおして、子どもたちの思考過程を大切にする学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/28 仕事納め 年末休業
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134