最新更新日:2024/11/15 | |
本日:2
昨日:27 総数:489466 |
4年生 国語(12/8)登場人物の気持ちが想像できる言葉に着目して、本文を読んでいました。 5年生 国語(12/8)「やなせたかし−アンパンマンの勇気」を読んで、感想を書いていました。 6年生 音楽(12/8)太鼓の音に合わせて、リズムをとってリコーダーを演奏していました。 3年生 自主学習紹介PART24(12/8)
先日3−1では、1・2学期に習った漢字から50問選びテストを行いました。返却すると同時に「うわ〜わかってたのに!!」という声をあげ凡ミスに悔しがる子や、わからない漢字だらけという子もおり、一人一人に合った復習が必要だということが発覚しました。 さっそく直しをするのですが、
1回だけ正しい漢字を書く子 なぜ自分がまちがえたのか分析をする子 おぼえるまでひたすら練習する子 などなど様々でした。金曜日に追試をする予定なので、それまでに覚えられればどの復習でも正解だと思っています。 今回の自学紹介は、その中の一人の漢字以外にもその日勉強したことの復習をしたり、今までの復習をしたりと他の子にはなかったものです。また、漢字がほとんどおぼわった子の中で、新しいことを調べて見たり、興味を広げたりする子もいたので紹介します。 『自分に何が必要か、考えて決める』 その後に、じゃあどのように自学すれば達成できるのか『計画を考え、行動で示す』のサイクルでこれからも頑張っていけるとよいなと思います。 2年生 怖い話し方、優しい話し方(12/8)まず始めにブランコを1番早くかわってもらえるのは、ジャイアンのように「おい、どけよ!」と怖い言い方か、のびたくんのように「ぼくなんてかわってもらえないや。」とあきらめた言い方か、しずかちゃんのように「あと少ししたらかわってもらえる?」と優しい言い方か考えました。その後、1番かわってあげたい言い方を考えました。 子ども達のまとめや感想では「ジャイアンの言い方は怖い。」「しずかちゃんの優しい言い方だとみんながいい気持ち。」「しずかちゃんにかわってあげたいけど、怖いからジャイアンにかわってしまいそう。」などの考えがありました。 早く変わってもらうだけだったらジャイアンのように怖い言い方をすればよいですが、嫌な気持ちになる人がいます。子どもの感想にあったように「みんながいい気持ち」で遊ぶためには、少し時間はかかりますが、しずかちゃんのように優しい言い方ができるとよいです。多くの子がこのことに気付き、「これからはしずかちゃんのように優しい言い方を目指そう」と考えられたようです。 これからはそんな子どもの姿を取り上げて大いに認めていきたいと思います。そんな姿が見られたら、ご家庭でも是非、積極的に認めてあげて頂けると幸いです。 2年生 タイムアタック(12/8)1組では、今日「お母さんに教えてもらった」という九の段の答えの確かめ方を紹介してくれた子がいました。その後、バラバラの九九を答えるタイムアタックを行いました。当面、10分以内ですべてを正解するのが目標だと考えています。是非、ご家庭でも挑戦してみてください。 2年生 スワッグ(12/8)ご家庭から持たせて頂きありがとうございました。 ふれあい・リズム縄跳び頑張りました(12/7)ふれあい・環境委員会の発表(12/7)環境委員会 ZOOMで児童集会の発表 (12/7)2年生 黒板メッセージ (12/7)2年生 国語「詩を楽しもう」 (12/7)2年生 図工「はさみでアート」 (12/7)ミニサッカークラブ 「サッカーテニス」をしています。(12/7)クラブ活動(12/7)自分の選んだクラブで、楽しく活動していました。 1年生 広さを比べよう。(12/7)
算数の授業では、広さを比べる勉強をしていました。
パイナップルのカードは、バナナの2枚分、バナナはレモンの4枚分・・・ 子どもたちはプリントに絵を描きながら、一生懸命考えていました。 1年生 とめ・はね・はらいに気を付けて書こう。(12/7)
2学期の書写もまとめの時期に入りました。
書き初めの話から、字を丁寧に書くことの大切さを知りました。 3年生 音楽(12/7)「子どものマーチ」「河はよんでる」という曲を全員で練習していました。 2・4年生 交通安全カード作成(12/7)5年生 算数(12/7)「2Lを3等分すると1人分は何L?」 わり算の商の表し方について考えていました。 |
|